ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
ほうき星
yes.
ヤマセミ
はい
nob3873
ドリンク1本だけ買う時って、すぐに飲みたいって時がほとんどだから、逆に邪魔でしょ、レジ袋。まあ、多少高尚な想いも含んでますがね。エコとか、そういった。
案里
モチのロン。
見たら死
袋欲しさにジュースを買うこともあるけど、いらないときはいらないという。
あざみ
そうそう!紙パックの場合は「ストロー要らない」も。らっぱ飲みするので。
らっしー
よね~
ロブスター
すぐ飲むし
S.C.K
どんなものでも三つまでだったら袋断る
蝙蝠
だいたい出たらすぐ飲む体勢に入るので、むしろあっても困ります。
TDN海駅
シール
MAKIKYU
ゴミが増えて却って厄介な気がしますので…
菜美子
袋はいりません!
氷空
言うよ。
きゅっぷい
要りませんよ
TAMORIA
言う場合が多いね
とり
大体言う。だけど万が一にもカバンの中を濡らしたくない時はもらう
とこ*
うん
やまひこ
テープでいいよって言う
さきさか
まあコンビニでドリンク1本だけっていう状態にはならんけども
をの字の秩序
即飲んじゃうからね。
---
ハイタッチもいらないと言う
ぽんぽん
言える
Second Generation Robot
要らんよ、そんなもん
茶道部
そのままでいいっす・・・
marless
その方が好都合です。
(謎)
amazonの荷物の場合は特に。
拓
袋要らない
ハル
カバンに入りそうならテープでお願いする。
菫の花
滅多に買わないけれど、ペットボトル1本なら不要。小さい袋は使い道なし。
蜜野
うん。
Na11+
すぐ飲むしな。
ものり
聞かれるので答えるだけの事が多い。
popo
大抵はそう。でもその時身に付けてるバッグが小さなポシェット等だった場合は貰っちゃう。
黒ノコ
テープでいいですよ。
霧島西口
店員さんから、このままでいいですか?と言われますので。
amaca
ふくろいいです
桜咲
袋いらないですー。
緋緒
袋いりません。
MARZ
ひつようない。
るん
parfait
すぐ捨てるだけだし
ミント
いらない
Makoto
「あ、そのままでいいです」
BDH
邪魔だし。
(ノ)言ω言(ヾ)
エコ
la petite mort
大抵はジャンクフード類も一緒に買うが
くまりん
店員が入れようとするといらんと言う
綾乃
そう
言えるよ。
flowman
あんまりゴミを増やしたくないので
みはちん
だな。
健たむ
そうだね
ジェットシルバー
ほしいときもある。状況次第。
渕上真希(ふちがみまき)
時と場合によるけど、袋大好きなのでもらってしまいます…♡
ファステン
言わなくてもそのまま渡されると思う
sfcer
自分から「いらない」と明言することはほぼないな。まさかの少数派。逆にチロルチョコ1個買うときとか明らかに袋に入れてくれなさそうなときとかに「袋お願いします」は言う。
bukkeyy
言わなくても、向こうから「お印でよろしいですか」と訪ねてくるので、はいと言う。
「ばれなければ悪いことではない」これ常識
言うだろ
Orkus
レジに持っていった時点で「テープでオナシャス!」
樹液
カバンが濡れるから必要
tok
そもそも店員が最初っから袋に入れる姿勢ではないような
オディッセイヤ
場合によるからなんとも。ただいるかいらないかは毎回ハッキリ伝えてる。
クリスたん
あっという間に包まれて言いそびれそう、テープ(お印)でよろしいですかなら「はい」と承諾するだろうが‥
和月
特に気にしてない
unknown
紙パックだったらないとキツイ
+LEAF+
店員が袋に入れ始めたら言いにくい。聞かれたら断る
☆
ペットボトルやと要らないって言うけど、紙パックのときはもらっちゃう
ゆめこ
店員に任せる
cuckoo
言わなくても袋に入れられない
Wolfram
言わなくてもシールだけである。袋もらえるならもらうけど。
ゆぅ
パックだと袋を貰ってしまいます
あかこんにゃく
先に聞かれる
睦月
言われたらもらわないけど・・・
うーち
言いたいけれどなかなか言えない。ただ、何も聞かずに有無を言わさずレジ袋に入れるコンビニはマイナス査定。
A子
「このままでよろしいですか?」「あ、はい」
1 | 2 | 3 | 4 next *
○ 秋雨
○ 胡蝶しのぶ
× ジェットシルバー
× 渕上真希(ふちがみまき)
○ felissimo
○ ほうき星
× ファステン
○ ヤマセミ
× sfcer
× bukkeyy
× 「ばれなければ悪いことではない」これ常識
○ nob3873
○ 瑠依
○ 案里
○ すまいる
○ たろきち
○ 見たら死
○ あざみ
○ らっしー
× Orkus
○ ロブスター
○ S.C.K
○ ミント
○ NEWすげぇ天才
○ 蝙蝠
○ TDN海駅
○ ジョナサン
○ MAKIKYU
○ 菜美子
○ Rina
× 超天然
○ 氷空
○ きゅっぷい
○ 131227
× 樹液
○ TAMORIA
○ とり
○ milktea
○ とこ*
○ やまひこ
× tok
○ さきさか
○ をの字の秩序
○ ---
○ ぽんぽん
○ menme
× オディッセイヤ
○ Second Generation Robot
○ 茶道部
○ marless
○ (謎)
○ 拓
× クリスたん
○ ハル
○ 菫の花
○ つん
○ 蜜野
× 和月
○ Na11+
○ ものり
× unknown
○ popo
○ uji
○ 黒ノコ
○ 霧島西口
○ みーねこ
○ フローレンス
○ amaca
× +LEAF+
○ 桜咲
○ 緋緒
× ☆
○ MARZ
× ゆめこ
○ るん
○ parfait
○ mitsu
× cuckoo
× Wolfram
× ゆぅ
○ Makoto
○ BDH
× あかこんにゃく
○ (ノ)言ω言(ヾ)
× 睦月
× うーち
○ la petite mort
○ 藤岡圭介二等兵
○ 相模
○ 御厨るうき
○ くまりん
○ 綾乃
○ そう
○ flowman
○ BLACK RAGING CLUSTER BREAK
○ みはちん
○ 健たむ
○ itu
× A子
ほうき星
yes.
ヤマセミ
はい
nob3873
ドリンク1本だけ買う時って、すぐに飲みたいって時がほとんどだから、逆に邪魔でしょ、レジ袋。まあ、多少高尚な想いも含んでますがね。エコとか、そういった。
案里
モチのロン。
見たら死
袋欲しさにジュースを買うこともあるけど、いらないときはいらないという。
あざみ
そうそう!紙パックの場合は「ストロー要らない」も。らっぱ飲みするので。
らっしー
よね~
ロブスター
すぐ飲むし
S.C.K
どんなものでも三つまでだったら袋断る
蝙蝠
だいたい出たらすぐ飲む体勢に入るので、むしろあっても困ります。
TDN海駅
シール
MAKIKYU
ゴミが増えて却って厄介な気がしますので…
菜美子
袋はいりません!
氷空
言うよ。
きゅっぷい
要りませんよ
TAMORIA
言う場合が多いね
とり
大体言う。だけど万が一にもカバンの中を濡らしたくない時はもらう
とこ*
うん
やまひこ
テープでいいよって言う
さきさか
まあコンビニでドリンク1本だけっていう状態にはならんけども
をの字の秩序
即飲んじゃうからね。
---
ハイタッチもいらないと言う
ぽんぽん
言える
Second Generation Robot
要らんよ、そんなもん
茶道部
そのままでいいっす・・・
marless
その方が好都合です。
(謎)
amazonの荷物の場合は特に。
拓
袋要らない
ハル
カバンに入りそうならテープでお願いする。
菫の花
滅多に買わないけれど、ペットボトル1本なら不要。小さい袋は使い道なし。
蜜野
うん。
Na11+
すぐ飲むしな。
ものり
聞かれるので答えるだけの事が多い。
popo
大抵はそう。でもその時身に付けてるバッグが小さなポシェット等だった場合は貰っちゃう。
黒ノコ
テープでいいですよ。
霧島西口
店員さんから、このままでいいですか?と言われますので。
amaca
ふくろいいです
桜咲
袋いらないですー。
緋緒
袋いりません。
MARZ
ひつようない。
るん
うん。
parfait
すぐ捨てるだけだし
ミント
いらない
Makoto
「あ、そのままでいいです」
BDH
邪魔だし。
(ノ)言ω言(ヾ)
エコ
la petite mort
大抵はジャンクフード類も一緒に買うが
くまりん
店員が入れようとするといらんと言う
綾乃
はい
そう
言えるよ。
flowman
あんまりゴミを増やしたくないので
みはちん
だな。
健たむ
そうだね