ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
スミヤ
こういうこと考えるのは楽しい。原始的な技術の検証という意味ではオカルトというより普通に考古学の範疇のような気もする。
ポッキード
古代アトランティスの、が前に。
---
ロゼッタ教会所属トレハンの血が騒ぐぜええ
らっしー
コペル21で連載を読んでた。黄金のスペースシャトルや古代電池とか。
fusuma
胡散臭いけど、ロマンあり。
marless
どちらかと言うと、鈴井貴之氏主宰の劇団が思い浮かびます、ワタクシも。
☃
ロマン!
ほびやん
どちらかと言うと、鈴井さんの方が思い浮かぶ。
ちきん
0083のMSがよくこれになぞらえられる
milktea
オフィスCUEの鈴井貴之さん主宰の劇団で、2010年遂に完全復活。
しづき
ルチルクォーツを選んでもらった
midnight
おはよう
赤いイワン
白亜紀~ジュラ紀~イ~ンダス~エ~ジプト~♪
あきら
子供の頃読んだ記憶が。
chitar
オカルト好きなんです。
り こ
見た目じゃなく、見る目でしょ?
そう
ちょっとエッチな言葉だと思っていた時期がありました
Rallyart
なんかロマンがあって、いいんジャマイカ?
バニラ
すいません、ふざけすぎました。
ねるこ
だからスプリガンが好きなんだ。//下を見ずに書き込んだら既にコメに…でも何となく嬉しい感じ。
ouga
水晶髑髏が特にお気に入りです。集光レンズとしての実用面があるのがいい。
酔っ払い炒め
コロンビアのスペースシャトルとか
つかれた。
「アショカ・ピラー」はよく気候の問題で錆びないだけでテクノロジーの問題ではないと言われるけど、あのような柱を立てる文化が当時にあっただけでも充分ロマンがあると思う。
チドリ
マスターモスキートンのアニメで初めてこの単語を知りました…
智
トレGリメイクしないかな
puddingraph
こういうの大好きだよ、わくわくする
BLACK RAGING CLUSTER BREAK
名前だけ。
そにょ
スプリガン好きなの
国連射殺団
Out of Place Artifacts(場違いな、もしくはありえない出土物)の略語。 数万年前の地層から出てきたネジとか、靴に踏み潰された三葉虫の化石とか、最先端の技術でも作成不可能な古代の水晶髑髏とか。楽しいねこーゆーの。
かんたん
オカルトだいすき。
ぴちこ
胡散臭さ全開だろうがときめくんじゃいこんちくしょう。
空羽
セフィラを思い浮かべた私はスタオ好き
ねずみ
あの真ん丸い石!
リュウシ
すごく懐かしい響きだ…わくわくする
もっちゃりゆっちゃん
ゆめがあるねぇ。
いつ
(謎)
specialist pika
興味がある
Powell
まんまるい石!
(・e・)
マヤの髑髏型水晶
010
すげぇ
織る子
神秘的
太鼓橋
謎だらけの・・・
羊飼い
古代の神秘
あるふぁ
『果てしなき流れの果に』小松左京
oarou
興味あるねえ!あの水晶ドクロがまず浮かぶ。
rak
不思議
あんど→
スプリガン
海月
面白いですよね。
みゆりゅん
すごい。
たつき
魅せられる
acca
oo-partsっていう歌手じゃないんですか…
しま し
文字が 線路際に立つ人の足に見えてきた
kumo
ロマン
フレッチャー
水晶ドクロだね?
yasukiti
見てみたいわ
モアイとかストーンヘンジとかナスカの地上絵とか。
かねだ
ものすごく心魅かれる
chc
オーパーツ!
ゆっこ
水晶ドクロ
ねこり
マリアナ諸島のアレなら見たことある
のり
埋蔵金とかとは違うんだよね?
もでな
アギト。中から黒服が出てきた。
uchiko
神秘的で大好き。
ちぎ
いいね。
残飯野郎2
水晶髑髏はインチキらしい
妄想屋虎糸
まあUFOやUMAと同じ様な話なんだろうなと
阿呆部部長
存じ上げません。
noname
言葉の意味はわかったけど、どういうものかがよくわからない
あるてみす
知らない
raurublock
まあああいうものに「ロマン」を求めてしまう心理はわからんでもない
pierre
?
伊織
我思う、故に我あり。
1 | 2 next
○ スミヤ
× ICEラッガーマン
× SYKO
○ ポッキード
× 超天然
× 残飯野郎2
○ ---
○ らっしー
○ シェイちゃん
○ タモサ
○ fusuma
○ marless
○ ☃
○ ほびやん
× 妄想屋虎糸
○ りゅう
○ ちきん
× 阿呆部部長
○ milktea
○ しづき
○ midnight
○ 東
○ 赤いイワン
× eimeiichikawa
○ あきら
○ chitar
○ り こ
○ そう
○ Rallyart
○ バニラ
× noname
○ ねるこ
○ ouga
○ 酔っ払い炒め
○ つかれた。
○ チドリ
○ 智
○ ウィーンのキダタロ―
○ puddingraph
× saunaman
○ おちゃっぱ.
× yuppie
○ BLACK RAGING CLUSTER BREAK
× あるてみす
○ そにょ
× SK猫
○ 国連射殺団
○ かんたん
○ ぴちこ
○ 空羽
○ ねずみ
× raurublock
× 7th
○ リュウシ
× myu
○ もっちゃりゆっちゃん
× び~の
× トルコミルク。
○ いつ
× 創神のオクエリオン
○ specialist pika
× b
○ Powell
○ (・e・)
○ 010
○ 織る子
× pierre
× 鬱宮憂仁
○ 太鼓橋
× さとっち
○ 羊飼い
× りあり
○ あるふぁ
× そら
○ anonimas
○ oarou
○ rak
○ あんど→
○ 海月
× xxx .
× 夜光劣者
○ みゆりゅん
○ たつき
○ acca
× 伊織
○ しま し
○ kumo
○ フレッチャー
○ yasukiti
○ かねだ
○ chc
○ ゆっこ
○ ねこり
× 拓斗
× ...
○ のり
○ もでな
○ uchiko
○ ちぎ
スミヤ
こういうこと考えるのは楽しい。原始的な技術の検証という意味ではオカルトというより普通に考古学の範疇のような気もする。
ポッキード
古代アトランティスの、が前に。
---
ロゼッタ教会所属トレハンの血が騒ぐぜええ
らっしー
コペル21で連載を読んでた。黄金のスペースシャトルや古代電池とか。
fusuma
胡散臭いけど、ロマンあり。
marless
どちらかと言うと、鈴井貴之氏主宰の劇団が思い浮かびます、ワタクシも。
☃
ロマン!
ほびやん
どちらかと言うと、鈴井さんの方が思い浮かぶ。
ちきん
0083のMSがよくこれになぞらえられる
milktea
オフィスCUEの鈴井貴之さん主宰の劇団で、2010年遂に完全復活。
しづき
ルチルクォーツを選んでもらった
midnight
おはよう
赤いイワン
白亜紀~ジュラ紀~イ~ンダス~エ~ジプト~♪
あきら
子供の頃読んだ記憶が。
chitar
オカルト好きなんです。
り こ
見た目じゃなく、見る目でしょ?
そう
ちょっとエッチな言葉だと思っていた時期がありました
Rallyart
なんかロマンがあって、いいんジャマイカ?
バニラ
すいません、ふざけすぎました。
ねるこ
だからスプリガンが好きなんだ。//下を見ずに書き込んだら既にコメに…でも何となく嬉しい感じ。
ouga
水晶髑髏が特にお気に入りです。集光レンズとしての実用面があるのがいい。
酔っ払い炒め
コロンビアのスペースシャトルとか
つかれた。
「アショカ・ピラー」はよく気候の問題で錆びないだけでテクノロジーの問題ではないと言われるけど、あのような柱を立てる文化が当時にあっただけでも充分ロマンがあると思う。
チドリ
マスターモスキートンのアニメで初めてこの単語を知りました…
智
トレGリメイクしないかな
puddingraph
こういうの大好きだよ、わくわくする
BLACK RAGING CLUSTER BREAK
名前だけ。
そにょ
スプリガン好きなの
国連射殺団
Out of Place Artifacts(場違いな、もしくはありえない出土物)の略語。 数万年前の地層から出てきたネジとか、靴に踏み潰された三葉虫の化石とか、最先端の技術でも作成不可能な古代の水晶髑髏とか。楽しいねこーゆーの。
かんたん
オカルトだいすき。
ぴちこ
胡散臭さ全開だろうがときめくんじゃいこんちくしょう。
空羽
セフィラを思い浮かべた私はスタオ好き
ねずみ
あの真ん丸い石!
リュウシ
すごく懐かしい響きだ…わくわくする
もっちゃりゆっちゃん
ゆめがあるねぇ。
いつ
(謎)
specialist pika
興味がある
Powell
まんまるい石!
(・e・)
マヤの髑髏型水晶
010
すげぇ
織る子
神秘的
太鼓橋
謎だらけの・・・
羊飼い
古代の神秘
あるふぁ
『果てしなき流れの果に』小松左京
oarou
興味あるねえ!あの水晶ドクロがまず浮かぶ。
rak
不思議
あんど→
スプリガン
海月
面白いですよね。
みゆりゅん
すごい。
たつき
魅せられる
acca
oo-partsっていう歌手じゃないんですか…
しま し
文字が 線路際に立つ人の足に見えてきた
kumo
ロマン
フレッチャー
水晶ドクロだね?
yasukiti
見てみたいわ
---
モアイとかストーンヘンジとかナスカの地上絵とか。
かねだ
ものすごく心魅かれる
chc
オーパーツ!
ゆっこ
水晶ドクロ
ねこり
マリアナ諸島のアレなら見たことある
のり
埋蔵金とかとは違うんだよね?
もでな
アギト。中から黒服が出てきた。
uchiko
神秘的で大好き。
ちぎ
いいね。