ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
デルソル
どういう集団かわかる
ゑきじょう
知ってます
ミカ・ラウド
ゲームミュージック界の大御所
やまひこ
ゲームミュージック!
ぽこぺん
電車でGOだよね。
---
ダライアスは名曲揃い
べムスター
ZUNTATA聞いていたことは友人もウチのも知りません。
くてゅるふー
それぞれのらしさは理解しておらず、メーカーで区別している。あ、でもでもギャラクティックストーム大好き!
(´◔౪◔)でんぷん( ◠‿◠ )
古川さんが好きです
marless
タイトー(ZUNTATA)と、コナミ(矩形波~)のゲームミュージックだったっけ?
分解くん Z
CD持ってます
柏舞々
しってる
キデゲ
ずんたたぁ
morishige
矩形波好きだー!もうなくなってしまったけど…
ぎょー
ZUNTATA好きだー!レイシリーズとかメタルブラックとか・・・
Feena
もちろん。どちらも好きですが、コナミ信者としては矩形波倶楽部かな。
ちきん
CD集めてるのはZUNTATAの方だけだな
猫田
キャッチ・ザ・ハート!
ju:ki
非常に近い部類の音楽をやっている…かな
桃の木
メタルブラック、レイフォースなんか鳥肌もの。
だーきら
三味線ソロの一言
milktea2094
結成時から知っている。
よさく
ダライアス外伝の「SELF」が一番好き。
ひま。
ぴこぴこ。
1B1B
以外と最近
やみ
友達の影響で。グラ外伝すき
林檎星
あとで知ったというのが多いですが ダライアスとか
か
ゲーム音楽
nil
COSIOによる東方アレンジとか最初冗談かと思ったもんだ
明日はジャングル
知ってる
アサ★シン
懐かしい....
faie
重度のマニア。
Lunar
何枚かCDも持ってるよ あとJ.D.K.BANDなんかも結構好きだった。
脳裏蜜
ノイツタンスミックス レイシリ-ズの方が好き
松葉
グラディウスいいね
flipper
矩形波を読めなくて困った。
星島
矩形波ーー!!まさかここでこの名前を見るとは!!グラディウス最高
candyo
ダライアス
犬耳屋
矩形波倶楽部はCD全部もっているよ
TK*
ニンジャウォーリアーズかっこいい。
サトウ
モアイの曲(タイトル失念)をループで聴いてると高みを臨めそう。
壱華
ダライアス・グラディウス。DADDY MULKがすごく好きです。
潜水亭 玉斎
基本過ぎる
ぴょん
OGR氏のライナーノーツ(サイトロンレーベル時)に書くコメントの電波っぷりにしびれる。
中野
ファイターズインパクトの曲は、神。
GEM
知ってます。友人の影響で。
mizzy
矩形波倶楽部はCD持ってる。スナッチャー関連の。
たか
たかぴぃ
いいよね~
kengochi
ニンジャウォーリアーズの曲とかかっこよかったな。
Stewie-Sanpei
矩形波倶楽部だけ。
うぃっき
知っている。ついでに言うとアルフライラとかも知っている。
どちらも好きです。
鳩山
中山上等兵の名前の理由まで言える
神崎
どちらも大好き。初めて耳にした時の衝撃といったら。
石蕗丸
ZUNTATAは名前だけ。矩形波倶楽部はコナミだっけ。サイレントヒル(ゲーム第一作目)のテーマ曲も矩形波倶楽部だったような。
わたなべ
たんけいはくらぶ?って読んで恥かいた。
タチバナ
サイキックフォースの音楽もZUNTATAですよ。
rak
ダライアスとか
kabutogani-nigou
ZUNTATAの曲をiTMSで試聴してしびれた。時代は一回り以上遅れていると思った。
なっ_ぱら
年齢重ねてて悪かったなw
ビニール袋
聞いた事あるなぁ…って事で調べて思い出しました。曲を聴けば、誰しもが一度は聞いた事あるって言うはず。
よしお *
いるかなー?そんな人。ある程度年齢重ねたマニアなお方。
(謎)
J.D.KBandしか知らない
a-color
?
いさ
わかんない
raurublock
知らない
NR
知らない。
23*
さぁ?
庵 涼(ug)
短形波?ラジオ?
ちぎ
いいえ。
ぶなしめじ@チームにやにや
存じ上げません。
ユリイカ
知りません
★巡回時間風景
saq
放課後電磁波倶楽部なら。
○ デルソル
× 超天然
○ ゑきじょう
○ ミカ・ラウド
○ やまひこ
○ ぽこぺん
× (謎)
○ ---
○ べムスター
○ くてゅるふー
○ (´◔౪◔)でんぷん( ◠‿◠ )
○ marless
○ 分解くん Z
○ 柏舞々
× なっしゅ
○ キデゲ
○ morishige
○ ぎょー
○ Feena
○ ちきん
○ 猫田
× オドラデク(Initiation)
○ 古鯖
○ ju:ki
○ 桃の木
○ BLACK RAGING CLUSTER BREAK
○ だーきら
○ milktea2094
× a-color
○ グレゴリー笠原
○ よさく
○ ひま。
× りあり
○ 1B1B
○ やみ
○ 林檎星
○ やぢおぅ
○ か
○ nil
○ 明日はジャングル
○ linalool
○ アサ★シン
× 鬱宮憂仁
× akage
○ faie
× いさ
○ Lunar
○ みゆりゅん
○ 脳裏蜜
○ 松葉
○ flipper
× raurublock
× NR
○ 星島
× 23*
○ candyo
○ 犬耳屋
○ TK*
× がぁ
○ サトウ
○ 壱華
○ 潜水亭 玉斎
× oquno
× 庵 涼(ug)
× ますみん
× ちぎ
○ ぴょん
× yumi
× ぶなしめじ@チームにやにや
○ 中野
○ GEM
○ mizzy
○ たか
○ たかぴぃ
○ kengochi
× Ashitaka
○ Stewie-Sanpei
○ うぃっき
× ソラシド
× ユリイカ
× ニミリ
○ 鳩山
○ jwolf
× raptor
× ★巡回時間風景
○ 神崎
○ 石蕗丸
○ わたなべ
○ タチバナ
○ rak
○ kabutogani-nigou
○ なっ_ぱら
× 毛布いいにおい
○ ビニール袋
× saq
○ よしお *
デルソル
どういう集団かわかる
ゑきじょう
知ってます
ミカ・ラウド
ゲームミュージック界の大御所
やまひこ
ゲームミュージック!
ぽこぺん
電車でGOだよね。
---
ダライアスは名曲揃い
べムスター
ZUNTATA聞いていたことは友人もウチのも知りません。
くてゅるふー
それぞれのらしさは理解しておらず、メーカーで区別している。あ、でもでもギャラクティックストーム大好き!
(´◔౪◔)でんぷん( ◠‿◠ )
古川さんが好きです
marless
タイトー(ZUNTATA)と、コナミ(矩形波~)のゲームミュージックだったっけ?
分解くん Z
CD持ってます
柏舞々
しってる
キデゲ
ずんたたぁ
morishige
矩形波好きだー!もうなくなってしまったけど…
ぎょー
ZUNTATA好きだー!レイシリーズとかメタルブラックとか・・・
Feena
もちろん。どちらも好きですが、コナミ信者としては矩形波倶楽部かな。
ちきん
CD集めてるのはZUNTATAの方だけだな
猫田
キャッチ・ザ・ハート!
ju:ki
非常に近い部類の音楽をやっている…かな
桃の木
メタルブラック、レイフォースなんか鳥肌もの。
だーきら
三味線ソロの一言
milktea2094
結成時から知っている。
よさく
ダライアス外伝の「SELF」が一番好き。
ひま。
ぴこぴこ。
1B1B
以外と最近
やみ
友達の影響で。グラ外伝すき
林檎星
あとで知ったというのが多いですが ダライアスとか
か
ゲーム音楽
nil
COSIOによる東方アレンジとか最初冗談かと思ったもんだ
明日はジャングル
知ってる
アサ★シン
懐かしい....
faie
重度のマニア。
Lunar
何枚かCDも持ってるよ あとJ.D.K.BANDなんかも結構好きだった。
脳裏蜜
ノイツタンスミックス レイシリ-ズの方が好き
松葉
グラディウスいいね
flipper
矩形波を読めなくて困った。
星島
矩形波ーー!!まさかここでこの名前を見るとは!!グラディウス最高
candyo
ダライアス
犬耳屋
矩形波倶楽部はCD全部もっているよ
TK*
ニンジャウォーリアーズかっこいい。
サトウ
モアイの曲(タイトル失念)をループで聴いてると高みを臨めそう。
壱華
ダライアス・グラディウス。DADDY MULKがすごく好きです。
潜水亭 玉斎
基本過ぎる
ぴょん
OGR氏のライナーノーツ(サイトロンレーベル時)に書くコメントの電波っぷりにしびれる。
中野
ファイターズインパクトの曲は、神。
GEM
知ってます。友人の影響で。
mizzy
矩形波倶楽部はCD持ってる。スナッチャー関連の。
たか
知ってる
たかぴぃ
いいよね~
kengochi
ニンジャウォーリアーズの曲とかかっこよかったな。
Stewie-Sanpei
矩形波倶楽部だけ。
うぃっき
知っている。ついでに言うとアルフライラとかも知っている。
---
どちらも好きです。
鳩山
中山上等兵の名前の理由まで言える
神崎
どちらも大好き。初めて耳にした時の衝撃といったら。
石蕗丸
ZUNTATAは名前だけ。矩形波倶楽部はコナミだっけ。サイレントヒル(ゲーム第一作目)のテーマ曲も矩形波倶楽部だったような。
わたなべ
たんけいはくらぶ?って読んで恥かいた。
タチバナ
サイキックフォースの音楽もZUNTATAですよ。
rak
ダライアスとか
kabutogani-nigou
ZUNTATAの曲をiTMSで試聴してしびれた。時代は一回り以上遅れていると思った。
なっ_ぱら
年齢重ねてて悪かったなw
ビニール袋
聞いた事あるなぁ…って事で調べて思い出しました。曲を聴けば、誰しもが一度は聞いた事あるって言うはず。
よしお *
いるかなー?そんな人。ある程度年齢重ねたマニアなお方。