ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
ファステン
かけそば食いてえってなった
marless
懐かしいですね。でも、どんな話だったっけ?
つかれた。
タイトルって重要ですよね。自分がタイトルをつけるとしたら「やけに大盛りな普通のかけそば~人情親父、思いやりの目分量~」とかにしてしまって全てを台無しにしていた気がします・・・
おさふね
最近、映画みたのじゃ、、三村マサカズがでてた。
ネコさん《規制中》
ああ。そんな話があったね。
ouga
冷静に考えると「アホッ!!!」になるので、なんともいえない。
やみ
中1のときに観た覚えがあります
林檎星
なんとなく覚えてます
Maria
あったわね、そんなの
游杏
あれね。
めは
何故か小学校の学級文庫に入っていた
Stewie-Sanpei
話は知ってる。でも泣けるかァ?まァ、バブルの頃の話だからなァ。
ソラシド
いい話だった。
ヒマリ
文字にすると何かかなしいきもちになります。
oku→
泣けてくる
ちぎ
読んだ。
ユリイカ
話は知ってる
毛布いいにおい
貧乏女
鳩山
かけそばよりも、もりそばにしたいところだ。
yumi
切ない。
kelo
読んだことはないけど食べたことはある
酢の者
立ち食いそば屋さん大好き
菫の花
詐欺師 栗良平が書いたフィクションを「実話だ」と言って、勝手に感動して泣いた連中が、作り話だと判ったとたん「流した涙を返せ」と大騒ぎした茶番。国会で取り上げた議員まで居たが。佐村河内氏の一件で「一杯のかけそば」を思い出した。冷めていた私や友人は「外食するお金があったら、店で蕎麦を買えば」と言っていた。作者は、寸借詐欺等を繰り返していたが、今は何処か。
やまひこ
いい話がその後台無しに!
なおすけ
じつはよく知らない
kota.
うーん
よさく
素直に泣き話ともとれず、反発意見にも賛同できず。この話に関わる全てがしっくり来ない。
m...
中学の時。やたらと担任が押してた。
sin1
稼げるようになりんしゃい
国連射殺団
泣き処がよく分からない。
あめ
200人で一本ずつ食べるの?
秋晴れ
そりゃ時そばだよ↓
ろぅ
今何時だい?
熾季
分からない。
くまこ
どういう話だか分からないです
犬子
もりそばでなかったのは何故なのか
Lunar
むりやり苦境を設定してこれで泣いとけみたいな雰囲気が前面ににじみ出てる
あんどー
おそば嫌い……(´・ω・)
たいこ
ダイキライ。
あるふぁ
あっついところを頼むぜ、あ、ネギ抜いてくんな(元ネタわかんないだろうから、こっち)
kurumiru
そもそも日本蕎麦嫌いなので分け合いたくない
薔薇子
話は嫌いでした。食べ物は好きです。
チィ
これ、大嫌いだった
アニャコ
うーん…。
ゐけだ
かけそばばっかり一杯頼んでもしょうがない。
anco
そういう話はもう今や古いよな〜 自分がそういうのを嫌うきらびやかなお年頃のせいだけではないと思う
Evergreen
なにもかけそばを食べにこなくても。
蜜
気持ち悪い騒動だなああと子供心に思った
sigh
かけそばってのが如何にもお涙頂戴すぎる
マック
嫌いだ。嫌いだが作品と作者が一緒くたになって騒動になるのもまた嫌だ。
ワシ
「一枚のざるそば」ではイメージが湧かないところがポイント
なっ_ぱら
そんなに食べられないよ!(違
★巡回時間風景
未読
タチバナ
作者のその後に×。
ラビ
読んでないけど多分読んでも×だ
悪い墨壺 *
子供心にも「働けよ!」と思った
○ ファステン
× 超天然
× 菫の花
○ ソフトバンク
× やまひこ
○ marless
× なおすけ
× kota.
○ つかれた。
× よさく
× 1.0
× m...
× BLACK RAGING CLUSTER BREAK
○ おさふね
× sin1
○ ネコさん《規制中》
× 国連射殺団
○ ouga
× あめ
○ やみ
○ 林檎星
○ Maria
× 秋晴れ
○ 游杏
○ めは
× ろぅ
× 熾季
× くまこ
× nkoz
× 犬子
× Lunar
× 鬱宮憂仁
× あんどー
○ Stewie-Sanpei
× たいこ
× あるふぁ
○ そら
○ ソラシド
× kurumiru
× のぶ
○ hiro
○ ダンパ
○ ヒマリ
○ oku→
○ ちぎ
× 薔薇子
× 志帆
× 奈々♪
× チィ
× xxx .
× アニャコ
○ ユリイカ
× ゐけだ
× anco
× Evergreen
× 蜜
× sigh
○ 毛布いいにおい
× マック
× ワシ
× 水晶の龍
○ 鳩山
○ yumi
○ kelo
× なっ_ぱら
× ★巡回時間風景
× タチバナ
× ラビ
○ 酢の者
× 悪い墨壺 *
ファステン
かけそば食いてえってなった
marless
懐かしいですね。でも、どんな話だったっけ?
つかれた。
タイトルって重要ですよね。自分がタイトルをつけるとしたら「やけに大盛りな普通のかけそば~人情親父、思いやりの目分量~」とかにしてしまって全てを台無しにしていた気がします・・・
おさふね
最近、映画みたのじゃ、、三村マサカズがでてた。
ネコさん《規制中》
ああ。そんな話があったね。
ouga
冷静に考えると「アホッ!!!」になるので、なんともいえない。
やみ
中1のときに観た覚えがあります
林檎星
なんとなく覚えてます
Maria
あったわね、そんなの
游杏
あれね。
めは
何故か小学校の学級文庫に入っていた
Stewie-Sanpei
話は知ってる。でも泣けるかァ?まァ、バブルの頃の話だからなァ。
ソラシド
いい話だった。
ヒマリ
文字にすると何かかなしいきもちになります。
oku→
泣けてくる
ちぎ
読んだ。
ユリイカ
話は知ってる
毛布いいにおい
貧乏女
鳩山
かけそばよりも、もりそばにしたいところだ。
yumi
切ない。
kelo
読んだことはないけど食べたことはある
酢の者
立ち食いそば屋さん大好き