ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
ポッキード
書く時にどうしようか迷うんだよね。これからは使い分けるようにしようかな。
瑠依
書かない。
ばんぶう
わ、わかりました
たむ
おお、痛! …ごめんなさい。
あきら
「つらい」「からい」もひらがなで書くことが多い。文脈でわかることはわかるのだけれど。
クリスたん
傘の柄は?
±(プラスマイナス)
問題です。次の()内の読みを答えなさい。 「(大分)も(大分)巡り回った。次は佐賀へ行こう」
らいむぎ
読み間違えちゃうの分かる・・なのでひらがなで書いてます。まぎらわしいー
妄想屋虎糸
おおいたと呼んでしまうので
↑→ゐ←↓
「だいふ、たいっ、だいぶ・・・ね」ってなるんで書かないでください。
レオ
書く度、迷ってる。 けど、結局ひらがなかも。
ちぃ
大分県民としては
温
なるべくそうしています
素粒子
了解した
yuri-joh
わたしからもお願いします。
16たると
この程度の副詞ならひらがなのほうが好ましい。
ろぅ
北部九州を北九州って書かないでください。(北九州市という市があります)
猛牛
おおいた
飛橋
大分 大分(ちなみに前者が「おおいた」)
おちび
おおいた人にはまじで困るから!
まちょ
間違えちゃうじゃん!
天篠 いづみ
読みづらいですねー…
ショボリーヌ=マナ
おおいたとか、おおぶんて読む。 紛らわしいヽ(`Д´)ノ
渋谷区
彼氏が大分の人
ψυχη(ぷしゅけー)
そういえばこれで「おおいた」って割と凄い読み方ですね。
oku→
わかりました。「だいぶん」を大分と書くことにします。
ミツカ
おおいた って読んじゃうね
蜜
なんでも漢字で書くというのはあまり好きではない
かっきい
了解。
ソルト
「怪我もよくなってきたよ、だいぶ」「怪我もよくなってきたよ…Oh痛っ」
すずめ
大分をだいぶと読む奴は変態だ w
きゃまどりゃっちゃむぎゅ
痛ててて わかりましたぁ
---
大分県を意識して書いた事も変換した事もなかった
猫派わんこ
やーだね
菫の花
前後の文章で「おおいた」か「だいぶ」位区別は付く。
ミカ・ラウド
だいぶトリニータ
キナトン
文脈で十分読み分けられるので。大分県民の方ごめんなさい
kranke
時々、大分って書きます。○の人結構いるし、ひらがなにした方がいいのかな。
Kazu
大分県民には悪いけど、そこは譲れないところなので書かせていただきます。
瀬宮
書いちゃうよ
海月(くらげ)
大丈夫、文章の前後で読めるから
ちきん
固有名詞と副詞なんて間違えるかね
犬の顔
もう「だいぶ県」にしようよ
をの字の秩序
平成の大合併で町村が大分減りましたね。中津市の耶馬溪とか、竹田市の久住山と言われても、いまいちピンと来ません。 / 一村一品なんてちゃんと機能してるのかなあ。
ステファノ・K・S
↑をかのみなとさん、確かに大分県の市町村は大分減りましたね。 //中津江村がなつい……
ぜんしゅーじ
だいぶ県
みゆき
なんで?
自信無男
おおいた県のかた?
$
なぜ
ありあけ なまこ
大分疲れました
egc
気にしたこと無かった。
芝支店
大分雨が降っている
ふくいぬ
書くぞ
shu01
仕方ないじゃん
Plan B
おおいた?気持ちは分かるかも。
nil
書かせてください。
あしゅら
大分
悪い墨壺
正当な理由を述べよ
ぽちょむ
書け書けば書きます
stairway to hell
さあや
頼まれても無理。
exsoy
大分書いちゃった
鬱宮憂仁
断る
M@KI
文脈からとれば問題ないはずなので、使います。
柚人
え、ご、ごめんなさい。
ゆきた
べつに構いませんよ。
oarou
そういえば困ったことがない
よしの
話の前後みたらわかるはずでは・・・
R1
「大分大分に近づいて来たぞ。」
Stewie-Sanpei
じゃかァしィ。日本語として間違ってねェだろ。
犬子
変換すると出てくるから使ってました。
あまな
ごめん。
あゆみん
うるせぇ
みく
大分県人のご意見ですか
肉
ごめんなさい
ハナ
そんなこと言われても・・・大分は大分です笑
pokiehl
すみません。
Ashitaka
ええやんか
石蕗丸
大分って変換できるんだから仕方ない。
はまかもめ
いいじゃんかw
ユリイカ
だめ?
MeU
何で?
yumi
書くよ。
capricious guy
なんで?
マック
いやです。
1 | 2 next
○ タモサ
× 超天然
○ ポッキード
× ---
○ 瑠依
× 猫派わんこ
○ ばんぶう
× 菫の花
× ミカ・ラウド
× キナトン
○ たむ
× kranke
× Kazu
○ あきら
× 瀬宮
× 海月(くらげ)
○ クリスたん
○ ±(プラスマイナス)
○ らいむぎ
× ちきん
○ 怖い夢
× 犬の顔
○ 妄想屋虎糸
× をの字の秩序
× ステファノ・K・S
× ぜんしゅーじ
× みゆき
× 自信無男
× $
× ありあけ なまこ
○ ↑→ゐ←↓
× egc
× BLACK RAGING CLUSTER BREAK
○ Cedar(しぇだー)
× 芝支店
○ レオ
○ SK猫
○ ちぃ
× ふくいぬ
× shu01
× Plan B
× nil
× あしゅら
○ 温
○ 素粒子
× 悪い墨壺
○ yuri-joh
× ぽちょむ
× stairway to hell
× さあや
○ 16たると
× exsoy
× 鬱宮憂仁
× F-T
× M@KI
○ りあり
○ ろぅ
× 柚人
× ゆきた
× くまこ
× oarou
× よしの
× R1
× tkz
○ 猛牛
○ 飛橋
○ おちび
× Stewie-Sanpei
○ まちょ
○ 天篠 いづみ
× 犬子
× あまな
× そら
○ ショボリーヌ=マナ
○ 渋谷区
○ ψυχη(ぷしゅけー)
○ oku→
○ ミツカ
○ 蜜
× 缶詰
× あゆみん
○ かっきい
× みく
○ KEI
× 肉
○ xxx .
○ ソルト
× ハナ
× やまえもん
× pokiehl
× Ashitaka
○ すずめ
× 石蕗丸
× はまかもめ
× ユリイカ
× MeU
○ きゃまどりゃっちゃむぎゅ
× yumi
× capricious guy
× マック
ポッキード
書く時にどうしようか迷うんだよね。これからは使い分けるようにしようかな。
瑠依
書かない。
ばんぶう
わ、わかりました
たむ
おお、痛! …ごめんなさい。
あきら
「つらい」「からい」もひらがなで書くことが多い。文脈でわかることはわかるのだけれど。
クリスたん
傘の柄は?
±(プラスマイナス)
問題です。次の()内の読みを答えなさい。 「(大分)も(大分)巡り回った。次は佐賀へ行こう」
らいむぎ
読み間違えちゃうの分かる・・なのでひらがなで書いてます。まぎらわしいー
妄想屋虎糸
おおいたと呼んでしまうので
↑→ゐ←↓
「だいふ、たいっ、だいぶ・・・ね」ってなるんで書かないでください。
レオ
書く度、迷ってる。 けど、結局ひらがなかも。
ちぃ
大分県民としては
温
なるべくそうしています
素粒子
了解した
yuri-joh
わたしからもお願いします。
16たると
この程度の副詞ならひらがなのほうが好ましい。
ろぅ
北部九州を北九州って書かないでください。(北九州市という市があります)
猛牛
おおいた
飛橋
大分 大分(ちなみに前者が「おおいた」)
おちび
おおいた人にはまじで困るから!
まちょ
間違えちゃうじゃん!
天篠 いづみ
読みづらいですねー…
ショボリーヌ=マナ
おおいたとか、おおぶんて読む。 紛らわしいヽ(`Д´)ノ
渋谷区
彼氏が大分の人
ψυχη(ぷしゅけー)
そういえばこれで「おおいた」って割と凄い読み方ですね。
oku→
わかりました。「だいぶん」を大分と書くことにします。
ミツカ
おおいた って読んじゃうね
蜜
なんでも漢字で書くというのはあまり好きではない
かっきい
了解。
ソルト
「怪我もよくなってきたよ、だいぶ」「怪我もよくなってきたよ…Oh痛っ」
すずめ
大分をだいぶと読む奴は変態だ w
きゃまどりゃっちゃむぎゅ
痛ててて わかりましたぁ