ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

暴力団の幹部に会ったことがある << prev
next >> 6Pチーズ

「あなたお姉(兄)ちゃんでしょ」という言葉は納得いかない。

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • その立場になったことはないけど、理不尽だと思うよ

  • そりゃ兄弟姉妹いないからね。

  • 弟とケンカしたらそう言われ、兄とケンカしたら「妹のくせに」...真ん中って損ばっかりなのかな?(´-ω-`)?

  • 親にとってだけ都合の良い言葉。子供にとっては、理不尽きわまりない。子供はゆがむ。

  • そう言われても上なので我慢してきました。

  • 兄弟姉妹の扱いの差って本当理不尽。

  • あたし妹です。でもお兄ちゃんに対しても言わないと思う。聞いたことない

  • なんなんだろうねあれ。だから何よ!私だって頑張ってるの!

  • 好きで中間子じゃねーやい。

  • さんざん言われて大きくなりました。

  • すきで先に生まれたんじゃない。

  • 気に食わない。いや、末っ子なんですけどね

  • びみょうだ。すぐ下の妹と年1歳しか違わないのに。

  • とても腹立たしかったのを覚えています

  • 「だから何だって言うんだ!」といつも理不尽さとストレスを感じた。

  • 好きで長女やってるわけじゃないもん

  • 言われたことないけど、ちっちゃい頃にもし言われてたらやだっただろうな

  • 勝手に決め付けないで

  • 一人っ子なのに何を誤解したのか知人から。

  • 好きでなったわけじゃないよ!と反論してさらに怒られる。

  • そうさし仕向けたのは誰なのか、

  • 何で俺だけ、ってすねてた頃が懐かしいW

  • 姉貴でも我慢できないことはあるんだ。生まれがたった2年の違いでそんな大人にはなれない。

  • よく我慢したものだ。でも、今弟と仲がいいのもそのおかげかも、と思うと悪いことばかりじゃないけど。

  • それが何?と。

  • それで全て済まそうとする根性が。

  • そですね、言われたことないけど。

  • 言われなかったし。

  • しかし、言われたこともない。

  • 聞かされ続けた所為か、諦めが良すぎたり、人にものを頼めなかったり

  • 全部弟どもの悪事の責任を押し付けられる気がすると常々思った。

×
  • その分年長であるというだけでいい待遇受けるときもあるからね。そういうもんだとしか思わなかったな

  • むしろ弟だからダメ、姉だから良い、と言われて育てられましたが・・・理不尽すぎる

  • ひとりっこだから、そういうこと言われたことないから、わからないんだ。

  • 長男長女の統合失調症発症率が高い理由の一つという説も 子供の頃から不条理な差別を受け続けたストレスが精神病へ繋がるという

  • なるほど、印象のことじゃなくて責任おしつけられる話やね。

  • そういう育てられ方してない

  • 言われたことがないから何とも。

  • ちびまる子ちゃんのお母さん役がノリピーな方が納得いかない。

  • 7つも離れてたらねェ。ただ話は反れるけど、オヤジが弟を殴ってるトコは見た事ねェかも。

  • まあそういう性格だからばればれ

  • お兄ちゃんいる? 、って訊かれたことのほうが多いかも。

  • 下への影響も考えないとダメだなって思う。

  • 我慢させられる理由としてはたまらないね

  • 年が離れてたので。

  • その言葉で妹の自分はかなり助かってた

  • その言葉に何度も救われた。

  1 | 2   next

回答したユーザ (147人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
暴力団の幹部に会ったことがある << prev
next >> 6Pチーズ