ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
あざみ
普段は横須賀線で往復するが、時々こちら経由で。根岸駅でタキが見えるのがいい。
MAKIKYU
市内在住ですので、時々利用します。
樹里
元横浜市民やったけど横浜捨ててから全線乗った。実態は京浜東北線と一緒やった。
たむ
修学旅行で横浜に行ったとき乗った。
テツユキ
横浜~大船…落ち着いた良い路線です、桜木町駅は本来の初代横濱駅…因みに貨物専用の隠し路線と合流したりしている
イノリグマ
かつて通学で利用
公国親衛隊
前に乗った
hisho
出来たばかりの根岸線で君に出会った
J1073
E233系がちゃんと「京浜東北・根岸線」と出すのがうれしい
よる
大好き。町のこじんまりとした感じも。
睡
根岸線直通大船行きとかよく乗る。
聖踏
京浜東北線と直通してる。神奈川です
インターネット
実質京浜東北線と区別されてないけどね
ちゅんいt
全線踏破済だが、咄嗟にこの路線名が出て来ない。京浜東北線と呼ばれる東北・東海道緩行線の一部として認識しているからかな。
K-hiroki
「my home town」
M@KI
よく見かけます。
アスカ
中華街~
16たると
ニュータウンを突っ切る感じ。
すんぶ♪
この間全線通り抜けた
来駆
複雑な田舎さがイイネ
Stewie-Sanpei
一応、全線乗車。車内でシウマイ食っちゃった。
A仔
根岸先生っているよ
Dai
だが桜木町どまり・・・
つんつん
地味なコトだなw
おにぎりまる
意外と使う。 意外と使わなかった。
Evergreen
♪出来たばかりの根岸線で 君と出会った
ふくみみ。
関内で乗って大船まで。
春子
知ってる。
チドリ
たま〜にですが。石川町とか。
みちお
直通運転
as365n2
あまり多くはないが乗ったことは数回ほど。石川町~大船は1回だけ。
フレッチャー
港南台まで
つたや☆まさたか1號
京急の終電後はお世話になります。
流浮
愛用。住んでいる地域が圏内です
ちぎ
のったことある。
なっ_ぱら
横浜~山手、根岸~新杉田、「台」3駅で、街の様子が全然違う。
はまかもめ
大回り乗車には欠かせません。
かっきい
たまに乗ります。
hama- *
京浜東北線じゃないの。
残飯野郎2
京浜東北線なら乗ったことある
拓
京浜東北線なら乗る
ฅʕ •ﻌ• ʔฅ
神奈川県横浜市中区?
mocho
うん
maho
うううん?
tok
何処?
noname
乗ったことがない
ハニー
ぴえぴえ
ik.ki
京浜東北線は乗らないにもかからわず、関内行くのに「京浜東北線乗ろか?」と言ってしまう
鬱宮憂仁
京浜東北線
1/144
俺の知り合いの根岸君にいっぺんぐらい載せてやりたいとまでは思わない
OTL
やっぱり京浜東北だ
★巡回時間風景
知らない
なにわ屋
知らん
にいな
初耳
《伝書鳩》
縁なし。
oku→
ローカルですねぇ
ゐけだ
乗ったことないなあ。
鳩山
根岸線エリアまで行ったことがない気がする
○ felissimo
○ あざみ
○ MAKIKYU
× 超天然
× 残飯野郎2
× タモサ
○ 樹里
× 拓
○ きみまろズーム
× ฅʕ •ﻌ• ʔฅ
○ たむ
○ テツユキ
○ イノリグマ
○ 公国親衛隊
○ 九十九里浜
○ hisho
× mocho
○ J1073
○ よる
○ 睡
× maho
○ 聖踏
× tok
× noname
○ BLACK RAGING CLUSTER BREAK
○ インターネット
× Rei Ayanami
× りあり
○ 壱華
○ ちゅんいt
○ K-hiroki
○ M@KI
○ アスカ
× ハニー
× ik.ki
○ 16たると
○ すんぶ♪
○ 来駆
○ Stewie-Sanpei
× 鬱宮憂仁
○ そら
× 1/144
× さわけん
× OTL
× ★巡回時間風景
○ A仔
× なにわ屋
○ Dai
× yumi
× にいな
× 《伝書鳩》
× oku→
○ つんつん
○ おにぎりまる
○ Evergreen
× ゐけだ
× ぴーよ
○ ふくみみ。
○ 春子
○ チドリ
○ みちお
○ as365n2
○ 瑞
○ フレッチャー
○ つたや☆まさたか1號
○ 流浮
○ ちぎ
○ なっ_ぱら
× 鳩山
○ はまかもめ
○ かっきい
× 毛布いいにおい
○ hama- *
あざみ
普段は横須賀線で往復するが、時々こちら経由で。根岸駅でタキが見えるのがいい。
MAKIKYU
市内在住ですので、時々利用します。
樹里
元横浜市民やったけど横浜捨ててから全線乗った。実態は京浜東北線と一緒やった。
たむ
修学旅行で横浜に行ったとき乗った。
テツユキ
横浜~大船…落ち着いた良い路線です、桜木町駅は本来の初代横濱駅…因みに貨物専用の隠し路線と合流したりしている
イノリグマ
かつて通学で利用
公国親衛隊
前に乗った
hisho
出来たばかりの根岸線で君に出会った
J1073
E233系がちゃんと「京浜東北・根岸線」と出すのがうれしい
よる
大好き。町のこじんまりとした感じも。
睡
根岸線直通大船行きとかよく乗る。
聖踏
京浜東北線と直通してる。神奈川です
インターネット
実質京浜東北線と区別されてないけどね
ちゅんいt
全線踏破済だが、咄嗟にこの路線名が出て来ない。京浜東北線と呼ばれる東北・東海道緩行線の一部として認識しているからかな。
K-hiroki
「my home town」
M@KI
よく見かけます。
アスカ
中華街~
16たると
ニュータウンを突っ切る感じ。
すんぶ♪
この間全線通り抜けた
来駆
複雑な田舎さがイイネ
Stewie-Sanpei
一応、全線乗車。車内でシウマイ食っちゃった。
A仔
根岸先生っているよ
Dai
だが桜木町どまり・・・
つんつん
地味なコトだなw
おにぎりまる
意外と使う。 意外と使わなかった。
Evergreen
♪出来たばかりの根岸線で 君と出会った
ふくみみ。
関内で乗って大船まで。
春子
知ってる。
チドリ
たま〜にですが。石川町とか。
みちお
直通運転
as365n2
あまり多くはないが乗ったことは数回ほど。石川町~大船は1回だけ。
フレッチャー
港南台まで
つたや☆まさたか1號
京急の終電後はお世話になります。
流浮
愛用。住んでいる地域が圏内です
ちぎ
のったことある。
なっ_ぱら
横浜~山手、根岸~新杉田、「台」3駅で、街の様子が全然違う。
はまかもめ
大回り乗車には欠かせません。
かっきい
たまに乗ります。
hama- *
京浜東北線じゃないの。