ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
ういたん
声優の声が聞ければ十分です
kynttilaat(偽名)
音楽さえあれば生きて行ける
ぬけがら
聴力なくなると、生きてる気がしなさそうで。
よーみ
見なくてすむ事が多い
汐
No music No Life
みえぃ
案外こっちのほうが生活はできるのかも・・・味覚と嗅覚は失いたくないなぁ
MkJn
音楽が聴けなくなるのはやだなぁ。
うに
実際、生後失明するかもしれないって言われた。
優歌
音のない世界は耐えられない。音が、音楽が支えてくれてる部分もいっぱいあるから。
TomoHIro_7
音が無いのはキツい。
肉
だけど、音楽もマンガも必要不可欠
やまだ書点
音楽は死ぬまで聴いていたい。
あきの
でも将来耳遠くなると思う。遺伝で。 やだなあ。。。
《伝書鳩》
音楽が聴けなくなることに耐えられないと思うから!
yumi
目が見えなくても演奏はできるから。
神崎
音楽が聞けなかったら生きていけない
★巡回時間風景
どちらも仕事の上で必要なのであえて失うものなら精力を・・・
をの字の秩序
どちらを失うのがより辛いか、と訊いて欲しかった。
ものり
読めないのは困るなあ。
神楽
目が見えないのはきつそう・・・。
何某
見えなくなるのは耐えられないです。本読めない、ネットできない・・・・・Gの居場所が分からない!!
よさく
まあ×で。これが特に不謹慎といわれるのは、多分実際にこんな二択は無いからだろうな。現実には選択の余地なんか無い。
ouga
耐えられませんです
nil
純粋に視力失うのは怖いもの。こっちはこっちで、喋る事も出来なくなるが
flowman
見えなくなったらパソコンができなくなる
nico_123
見えないのは怖い
マイアン
日常生活に大いに支障をきたす。音楽ができないなら文章や絵画に力を入れるだろうな。
素粒子
考えただけでどっちもつらいね。。
にんにくん
視力を失ったら漫画が読めなくなる
祐香梨
どっちも嫌だけど、視力失ったらコトノハも出来なくなる。
珠み
目が見えない方が今の仕事は厳しいし…
ミズノム
悲しいが。
高志
しかし確実に失われつつあるのは視力。
tek
どちらかと言うとこっち。でも、音楽が聴けなくなるね。
ふじこ
ベートーヴェンはすごい
しーた
どっちもツライ。選べないよ。
飛橋
嗅覚でお願いします鼻炎持ちだからどうってことない
アーチャー
視えなくなるのはキツイ
anniks
色彩を失うのはきつい
鬱宮憂仁
なんとも不謹慎だけど、罵詈雑言が聞こえなくなるなら・・・
sigh
このコトの不謹慎さに×
早梁
どっちも嫌だけど、選ぶとしたら、こっちかなあ…
yukikoko
このコトに×です
☆marin☆
ああ、でも歌が歌えなくなっちゃうなんて、、、。
なな
どっちも嫌ですが選ぶならこっちかな…。見えなくなる方が恐い。
マック
どっちもやだべな~
七
見えなくなるのは聞こえないより怖い気がするので・・
ユラ
不謹慎というコメントがあるけど、想像してみることは大事だと思う
えんだっちょ
どう考えてもこちら。
つんつん
どっちも怖いけど、あえてならこっちで
たけと
文字が見えればどうにかなる
りなっち☆
聴力は骨伝導とかで復活しそうだし
はなれ
↓私も周りとの関係とかまでかんがえられないです。
泡野
視力が落ちるのはもう懲り懲りです…。
クロスケ
視覚失ったほうが恐怖は大きいなぁ
股旅息子
こんなコトは必ずお叱りを受ける。http://kotonoha.cc/no/52047
tricot
機械で補える。
ento
情報量が違うと思うから
マリモモ
モノ作りするからね。
ねこり
いちおう絵描きなんで
瑞
どちらもつらいけど視力を失うのはとても怖い。
まろ
音楽は聴きたい。 だけど、目が見えなくなるのはとても寂しい。。
mist
究極の二択だな。
ゐけだ
足の小指を大切にしたい。
ふゆ
音に対して絶対的な執着があるけど、このコト自体に×。
ヒゲ
医学的に可能性があるから。
タチバナ
不適切。身障者の規定では耳より目の方が重視されます。
ユリイカ
うーん、なんて悲しい選択なんだ・・・。手話なら少し出来る
1981
何を馬鹿にしているか分かってるのか聞きたい
ぴーよ
あの人がみられなくなるなんて!
らくす
こういうコトは不謹慎だと思う
ちぎ
むむむ...。むつかしいよ。
Sei
正直どっちも困るけど(当然)。強いて選ぶならコッチで。というか視力なくなったら仕事が厳しいわあ
酢の者
重いなぁ。。。
悪い墨壺
聴力なんか機械的に復活できるが、視力はまだ無理
鳩山
日常生活で困る度合いからいうとこちらなのかな…
ブロ
視力がないと生活が難しい
いち。
声だけ。
たかの
ざわ・・ ざわ・・
アサハ
将来なりたいものが目が見えなくなったらできないものだし・・・。聴力も失ったら嫌だけど。
○ felissimo
× 超天然
× をの字の秩序
× ものり
× 神楽
○ 犬の顔
○ みーねこ
× すぷ姫
× 乃依
○ BLACK RAGING CLUSTER BREAK
○ ういたん
× 何某
× よさく
× ouga
× nil
× りあり
× flowman
× nico_123
× マイアン
○ kynttilaat(偽名)
× 素粒子
○ ぬけがら
× にんにくん
○ よーみ
× 祐香梨
○ 汐
× 珠み
× ミズノム
× 高志
○ みえぃ
○ MkJn
× tek
× ふじこ
× しーた
× 飛橋
× アーチャー
× uasi
○ うに
○ 優歌
× anniks
× 鬱宮憂仁
× sigh
○ TomoHIro_7
× 早梁
× ほく
× yukikoko
× (o)
× ☆marin☆
× なな
× マック
× 七
× KEI
○ 肉
○ やまだ書点
○ あきの
× ユラ
× えんだっちょ
× つんつん
× たけと
× りなっち☆
× はなれ
× 泡野
× クロスケ
× 股旅息子
× †
× tricot
× ento
○ moimoi
× マリモモ
× ココロ
× ねこり
× 瑞
× まろ
○ 玄明
× mist
○ 《伝書鳩》
× chc
× ゐけだ
× ふゆ
× ヒゲ
× 夜光劣者
× kadokko
× タチバナ
× ユリイカ
× 1981
× ぴーよ
× らくす
× ちぎ
× Sei
× 酢の者
× 悪い墨壺
× 鳩山
× ブロ
○ yumi
× いち。
× たかの
○ 神崎
× KISA
○ ★巡回時間風景
× アサハ
ういたん
声優の声が聞ければ十分です
kynttilaat(偽名)
音楽さえあれば生きて行ける
ぬけがら
聴力なくなると、生きてる気がしなさそうで。
よーみ
見なくてすむ事が多い
汐
No music No Life
みえぃ
案外こっちのほうが生活はできるのかも・・・味覚と嗅覚は失いたくないなぁ
MkJn
音楽が聴けなくなるのはやだなぁ。
うに
実際、生後失明するかもしれないって言われた。
優歌
音のない世界は耐えられない。音が、音楽が支えてくれてる部分もいっぱいあるから。
TomoHIro_7
音が無いのはキツい。
肉
だけど、音楽もマンガも必要不可欠
やまだ書点
音楽は死ぬまで聴いていたい。
あきの
でも将来耳遠くなると思う。遺伝で。 やだなあ。。。
《伝書鳩》
音楽が聴けなくなることに耐えられないと思うから!
yumi
目が見えなくても演奏はできるから。
神崎
音楽が聞けなかったら生きていけない
★巡回時間風景
どちらも仕事の上で必要なのであえて失うものなら精力を・・・