ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
SK猫
そういえば本の通りにやったことがない
あしゅら
そういう人になりたい
ichijiku
創意工夫や飛躍のない料理に何の面白さも感じない。
さむしんぐ
コレとアレを組み合わせて、どんな調味料や香辛料を使おうかと考えるのが楽しい。出来上がった料理が美味しければ、すごく嬉しい。
ccho.
楽しい!
えば
自分で作るときはいつも創作
なおすけ
どうにかなる!
きゃまどりゃっちゃむぎゅ
本見て作らない
あまな
大抵創作になります。いや‥パロディか?
珠鈴薬秘
名も無い料理と呼んでます。
kbb
これ混ぜるとと絶対うまくなる!と信じて。
マリモモ
けっきょく冷凍食品の味になったパスタ…
いち。
ある物料理。
かぁむ
味はさておき、ね。
くぅ
ちゃんとレシピどおりに・・って思っても、つい なにかしたくなる。 いつの間にか別物に。
かねだ
インスピレーション!インスピレーション!
piyo
うん。食べる側としても楽しんでいる
酢の者
おいしいかどうかは別にして、そういう楽しさはよくわかります。
bwc
実験♪実験♪じっけ~ん♪
かっつー *
センスのみで料理をする。美味しくできるとテンション上がる
menme
おいしいものが出来たとき
国連射殺団
一口食べて「美味しい!」と言われる時。料理は愛情って言われるのは、食べる相手の事を考えて美味しく作るって事だよ。実験は実験で否定しないけど。
かみゆい
料理するにあたってやったらいけないこと第一位
クリスたん
まだ創作レベルでは不十分なものしか・・
bloo
れしぴよろ。
なおてぃー
料理そのものが楽しい
葡萄☆パン
すてきですね
KEICHO
仕方なくっていうシチュエーションが殆ど。賞味期限との戦いさ
ハデヘン
それはオナニーが一番気持ちイイと言ってるのと同じだな。
pianocktail
創作料理の店とかあるけど未だに定義が分からない
コモンレビン
うまければなんでも
1B1B
食べれれば良い
The sun
毎日の義務だからいちいち考えてられない。まあ給料日前は残り物で創作せざるを得ないが、それはそれで楽しいかな
ミズノム
おいしいもの作っているときはなんでも楽しい
ソラアイ
簡単な基礎料理も美味しいですよ
sigh
創作料理と言われて具体的にパッと浮かんだものがなかった
トルコミルク。
そうでもないです。スタンダードなものがすごく美味しく出来たときもいいですね。ノシ[070201]
犬子
美味しければなんでもいいけど。
もっこす
まずはお手本どおりに作ってから
Haru
そこまでは
Stewie-Sanpei
普通のメシでイイですよ。
うさぎきょう
食べてもらって、おいしい?と訊く瞬間。
蝉
うまいレシピを入手して小躍りして喜ぶタイプである。
ぶなしめじ@チームにやにや
レシピ通りに作っておいしくできるのも楽しい。
おkm
型にはまった料理もパズルを組み立てるようで楽しい
ユリイカ
一番とはこれまた言い切れないなぁ
petitkumami
まずい確率も高い
こぺさま
普通が旨い
ロバリー
たまにはいいけどね。
アニャコ
いやぁ…。
kadokko
成功率が低すぎる。
鳩山
失敗するんだよ…
ゐけだ
気まぐれで料理を作ってもらっちゃ困る。
たかぴぃ
一番かどうかは疑問だぞ
春子
楽しくない。
タチバナ
そう?
なっ_ぱら
創作ってほどでもない
チドリ
しくじった事しかないような…
ちぎ
うんにゃ。
ぴょん
我が拳は我流
yumi
そもそもあまり楽しいと思わない。
★巡回時間風景
料理はまず基本を学ぶ
○ felissimo
× menme
× 国連射殺団
× 超天然
× かみゆい
× クリスたん
× bloo
× 変形ハマチ
× なおてぃー
○ SK猫
× 葡萄☆パン
× KEICHO
○ BLACK RAGING CLUSTER BREAK
× ハデヘン
× pianocktail
× コモンレビン
× 1B1B
○ りあり
× The sun
○ あしゅら
○ ichijiku
× bc-ad
○ さむしんぐ
× ミズノム
× 鬱宮憂仁
× ソラアイ
× sigh
× トルコミルク。
× 犬子
× もっこす
× 千笑
× chc
× Haru
○ ccho.
× Stewie-Sanpei
○ えば
× うさぎきょう
× 蝉
× ぶなしめじ@チームにやにや
○ moimoi
× おkm
○ なおすけ
○ きゃまどりゃっちゃむぎゅ
× 夜光劣者
× ユリイカ
○ あまな
○ 珠鈴薬秘
× petitkumami
× こぺさま
× やまえもん
○ kbb
○ マリモモ
○ いち。
○ かぁむ
○ くぅ
× ロバリー
○ かねだ
× アニャコ
× kadokko
× 鳩山
× ゐけだ
× たかぴぃ
× 春子
× タチバナ
○ piyo
× なっ_ぱら
× チドリ
○ ぴーよ
○ 酢の者
× ちぎ
× ぴょん
× yumi
× ★巡回時間風景
○ bwc
○ かっつー *
SK猫
そういえば本の通りにやったことがない
あしゅら
そういう人になりたい
ichijiku
創意工夫や飛躍のない料理に何の面白さも感じない。
さむしんぐ
コレとアレを組み合わせて、どんな調味料や香辛料を使おうかと考えるのが楽しい。出来上がった料理が美味しければ、すごく嬉しい。
ccho.
楽しい!
えば
自分で作るときはいつも創作
なおすけ
どうにかなる!
きゃまどりゃっちゃむぎゅ
本見て作らない
あまな
大抵創作になります。いや‥パロディか?
珠鈴薬秘
名も無い料理と呼んでます。
kbb
これ混ぜるとと絶対うまくなる!と信じて。
マリモモ
けっきょく冷凍食品の味になったパスタ…
いち。
ある物料理。
かぁむ
味はさておき、ね。
くぅ
ちゃんとレシピどおりに・・って思っても、つい なにかしたくなる。 いつの間にか別物に。
かねだ
インスピレーション!インスピレーション!
piyo
うん。食べる側としても楽しんでいる
酢の者
おいしいかどうかは別にして、そういう楽しさはよくわかります。
bwc
実験♪実験♪じっけ~ん♪
かっつー *
センスのみで料理をする。美味しくできるとテンション上がる