ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
ファステン
通信やコンピュータ関連は急速に進歩して普及しているように思う。でもまだ21世紀前半だし。
FIXd
やっと深層学習が理解できるようになった。
Plan B
ちら、ほら。
杜
ハイブリット車がすでにそんな感じ
ekkb
平成生まれのプロ野球選手か……
白方
仕 掛 け 絵 本 と か 凄 い よ 。
GALVION
長い間不可能と言われてきた、アシモ等の二足歩行人型ロボットの出現
raurublock
Shadowrun の JIS っぽくなってきたという気はする
Lathe
3次元ディスプレイとか
めれこって
なんとなく。
みゆりゅん
まぁ21世紀だしね。
珠鈴薬秘
平成生まれでももう偉業を成し遂げる人がいたりするし。
ψυχη(ぷしゅけー)
「90年代」と、この時代をひとくくりにして過去にされてしまっているときに。
マコト´∀`桑折町民
実家周辺が田舎なのにすごいことに。
サトウ
モバイルスイカと汐留シオサイトでおなか一杯。
パンG
建物とかねー
kadokko
ワタシがちっこかった頃に比べて、隔世の感がある。
ワシ
毎日電車に揺られてエウロパまで通勤するのは大変だよ・・
酢の者
テレビ電話かなぁ
ソルト *
地上デジタル放送とかmp3プレーヤーの普及とか
らっしー
最終的にそうなる日が来るのかもしれないが、携帯電話やインターネットのように予想してない所から発達してきたので。
(謎)
90年代に毛が生えたぐらい
かず
全然…
kmkr
いや別に…
RICO
車が空を飛ぶ日はくるのかな
あきら
まったく。
みはちん
全然しなーい。
Sei
まだまだ。やはりこう、空中をチューブが走ってて、その中をタイヤのない車が走っていないとっ
温
まったくといっていいほど
haru
でもそういえばそうかもな
ぬ
そうかなあ。
Stewie-Sanpei
車が飛んだら、初めてそう思う。
睦月
21世紀らしいって・・・?
あるふぁ
エアカーとか、軌道エレベーターとか、熱光学迷彩とかはどこにいったのぉ
な
・宇宙計画が20〜30年前の話から大幅に遅れている・国際情勢が19世紀っぽい
☆marin☆
まだ車が空を飛んでないから実感しない。
KEI
21世紀らしいってどんなの?
マック
実感ないねぇ
みかん星人
つい最近、日産のショールームを見て「21世紀みたいだ」と言って笑われた。
うさぎきょう
アトム飛んでないし。銀色のぴちぴちの服を着ずに済んでよかった(´д` )
oku→
空飛ぶクルマどこー?
ユリイカ
というほど長生きしていないので
ふよ
よく わからんです。
ゐけだ
そもそも21世紀になったら何かが変わると思ってなかった。
jwolf
チューブの鉄道はどこ?
しん。
まだ車が浮いてないから。
チドリ
やはり定番の「透明チューブの中を走るエアカー」を実現していただかない事には。
よしい
未来来てないなって思う
◆Japata9qU6
1998年頃と比べて、劇的に変わった事なんてそんなに無いような。
dt3000
「21世紀らしさ」がどういう物なのか分かるのは23世紀頃でしょう。
アニャコ
アトムがいないやん。
咲
エアカーもチューブも無い。 あと、ドラえもんは22世紀。
MeU
全然。
ゆきおにおんりんぐ
あと100年経っても根本的には何も変わらないと思う。
ぴーよ
実感しないなぁ
由梨菜
ドラえもん!アトムが居ないぞ!そら飛ぶ車も!!
chc
月面基地が無い!
水晶の龍
だって透明なチューブの中を飛ぶ車やら、友達ロボットやら無いもん。
yumi
車飛んでないよ!北海道なんてリニアモーターカーどころか新幹線もないし。
タチバナ
エアカーが道路走ってない。
ちぎ
まだまだ。
★巡回時間風景
実感はない
なっ_ぱら
そうかなぁ
らくす
車が飛んでないじゃないか
☆ゆうこ☆
あんまり思わないなぁ。
鳩山
まだチューブの道とか銀色の全身タイツが出てきていない
cica
http://kotonoha.cc/no/13792
× SYKO
○ felissimo
○ ファステン
○ FIXd
× らっしー
× (謎)
× 超天然
× かず
× kmkr
× RICO
○ Plan B
× あきら
× みはちん
○ BLACK RAGING CLUSTER BREAK
○ 杜
× SK猫
○ ekkb
○ りあり
× Sei
× ぽんくん
× 温
× クリスたん
× 鬱宮憂仁
○ 白方
○ GALVION
○ raurublock
× haru
× ぬ
× Stewie-Sanpei
× 睦月
× あるふぁ
× な
× ☆marin☆
× KEI
× マック
× みかん星人
× うさぎきょう
× moimoi
× oku→
○ Lathe
○ めれこって
× 夜光劣者
× ユリイカ
× ふよ
○ みゆりゅん
× ゐけだ
× jwolf
× しん。
× merc
○ 珠鈴薬秘
○ ψυχη(ぷしゅけー)
○ マコト´∀`桑折町民
○ サトウ
× チドリ
× よしい
× ◆Japata9qU6
○ パンG
× dt3000
× アニャコ
× 咲
× MeU
× Kuz
× ゆきおにおんりんぐ
× ぴーよ
× 由梨菜
× chc
○ kadokko
× 水晶の龍
× yumi
○ ワシ
○ 毛布いいにおい
× タチバナ
× ちぎ
× ★巡回時間風景
○ 酢の者
× なっ_ぱら
× らくす
× ☆ゆうこ☆
× 鳩山
× cica
○ ソルト *
ファステン
通信やコンピュータ関連は急速に進歩して普及しているように思う。でもまだ21世紀前半だし。
FIXd
やっと深層学習が理解できるようになった。
Plan B
ちら、ほら。
杜
ハイブリット車がすでにそんな感じ
ekkb
平成生まれのプロ野球選手か……
白方
仕 掛 け 絵 本 と か 凄 い よ 。
GALVION
長い間不可能と言われてきた、アシモ等の二足歩行人型ロボットの出現
raurublock
Shadowrun の JIS っぽくなってきたという気はする
Lathe
3次元ディスプレイとか
めれこって
なんとなく。
みゆりゅん
まぁ21世紀だしね。
珠鈴薬秘
平成生まれでももう偉業を成し遂げる人がいたりするし。
ψυχη(ぷしゅけー)
「90年代」と、この時代をひとくくりにして過去にされてしまっているときに。
マコト´∀`桑折町民
実家周辺が田舎なのにすごいことに。
サトウ
モバイルスイカと汐留シオサイトでおなか一杯。
パンG
建物とかねー
kadokko
ワタシがちっこかった頃に比べて、隔世の感がある。
ワシ
毎日電車に揺られてエウロパまで通勤するのは大変だよ・・
酢の者
テレビ電話かなぁ
ソルト *
地上デジタル放送とかmp3プレーヤーの普及とか