ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
溜池山王
「あいつすごいなぁ」と思われたいのが人間
mocho
うん
m...
子供の頃言われたような気がする。
よさく
○は行動原理足りうるが×は結果的に近似するだけだ。原理にしてしまったら他人に注意できない、仲裁に入れない、交渉事も出来ず相手の言い値を飲まなきゃいけない。
インターネット
あれ・・・?嫌われちゃったよ・・・?
ミソシラ
誰かの吐いたゲロ拭いてた友人
あけちん♪
小学校のときよく言われた
♪すいか泥棒
ちびまる子ちゃんか何かであったなぁ。ことほど然様に日本語は難しい
白木蓮
トイレ掃除ね、よく言われた。
mist
流しの掃除とかね?
インテリゲンツィヤ-パラノイア
選択肢が微妙におかしいが、荒々しさという視点では○の方が荒々しい!
chc
両方
チィ
こっち
つんつん
2つのコトが指す行為行動の対象が異なるわけだから、矛盾とは言わない。そこが日本語の面白いところだという意図なら、ゐけださんが言われる様に良いPostとも言える。//ゐけださん こちらこそです。
かぁむ
トイレ掃除とかですよね?
raurublock
あさりよしとおが重箱の隅で言ってた
yumi
時と場合によるけど、人が嫌がるからという理由は使いたくない。
ちぎ
両方。
ゐけだ
言葉って、難しいね。たまにはいいコトするじゃないか。/つんつんさん、解説ありがとうございます。
タチバナ
oku→
「人の嫌がるような仕事を進んでやりなさい」ということなら
ユリイカ
対象するものが違うけど・・・両方○だ
鳩山
嫌がるの定義が両者で違うし
★巡回時間風景
人の嫌がることも進んでやりなさい派
見ざる言わざる着飾る *
矛盾がまた楽しい
デルソル
意味違うからね。子供はそれを知ってて曲解する
MACHO筋トレ(想像地図の人)
△ 自分のやりたいと思うことをやりなさい。
ハルるん
当然デスナ
(・e・)
弟が嫌がることを進んでしていたなあ
うめの
しなさんなよ
狩ノ山
献血したと言うと毎回これに近いことを言う父
るぜあ
「嫌」ってのはマイナスイメージのほうが強いし。
IMP
ちがうの?
無印
こっちー。
Stewie-Sanpei
既に決めてる、生まれるべき子供への教育方針。
温
前者は別の意味にも受け取れるから。
マミム
○は聞いたことはあるけど身近な人から言われたことがない。やっぱ多いのは×。
由梨菜
両方言われたけどコッチのが回数が多いような気がする。
1/144
どちらも口うるさく言われて育った記憶はないが・・・。選ぶならこっち。
マコト´∀`桑折町民
落語だかの、いたずらをした子供が親に叱られて「だって人が嫌がることをやりなさいって言ったでしょ」と言い訳した落ちが印象的。
きゃまどりゃっちゃむぎゅ
○はオプション的ではあるが、×は必須。どちらも実行すべきだね。
mie
こっちを言われ続けて育った。
春子
進まない。
Dai
日本語の主語が曖昧トリック。
kadokko
なるほろなぁ。
酢の者
人に厳しく自分に甘いです。すみません。ごめんなさい。
つたや☆まさたか1號
両方で。
船谷すばる
自分の行動よりとりあえず人に迷惑かけないほうが大切
○ felissimo
× 超天然
× 樹液
× デルソル
× MACHO筋トレ(想像地図の人)
○ 溜池山王
× ハルるん
○ mocho
× 天かす
× (・e・)
○ m...
○ よさく
× うめの
× 狩ノ山
× BLACK RAGING CLUSTER BREAK
○ インターネット
× るぜあ
○ ミソシラ
× SK猫
○ あけちん♪
× IMP
○ ♪すいか泥棒
× 無印
○ マナリ
○ 白木蓮
× 鬱宮憂仁
× Stewie-Sanpei
× 温
× 7th
× マミム
× 犬子
× 由梨菜
× ゆかさ
× 1/144
○ mist
× マコト´∀`桑折町民
○ インテリゲンツィヤ-パラノイア
× きゃまどりゃっちゃむぎゅ
○ りあり
○ そら
× mie
○ chc
× ぴーよ
○ チィ
× c-cha
○ つんつん
× 春子
○ かぁむ
○ raurublock
○ yumi
○ ちぎ
× 毛布いいにおい
× Dai
○ ゐけだ
× kadokko
× 酢の者
× つたや☆まさたか1號
○ タチバナ
○ oku→
○ ユリイカ
○ 鳩山
○ ★巡回時間風景
× 船谷すばる
○ 見ざる言わざる着飾る *
溜池山王
「あいつすごいなぁ」と思われたいのが人間
mocho
うん
m...
子供の頃言われたような気がする。
よさく
○は行動原理足りうるが×は結果的に近似するだけだ。原理にしてしまったら他人に注意できない、仲裁に入れない、交渉事も出来ず相手の言い値を飲まなきゃいけない。
インターネット
あれ・・・?嫌われちゃったよ・・・?
ミソシラ
誰かの吐いたゲロ拭いてた友人
あけちん♪
小学校のときよく言われた
♪すいか泥棒
ちびまる子ちゃんか何かであったなぁ。ことほど然様に日本語は難しい
白木蓮
トイレ掃除ね、よく言われた。
mist
流しの掃除とかね?
インテリゲンツィヤ-パラノイア
選択肢が微妙におかしいが、荒々しさという視点では○の方が荒々しい!
chc
両方
チィ
こっち
つんつん
2つのコトが指す行為行動の対象が異なるわけだから、矛盾とは言わない。そこが日本語の面白いところだという意図なら、ゐけださんが言われる様に良いPostとも言える。//ゐけださん こちらこそです。
かぁむ
トイレ掃除とかですよね?
raurublock
あさりよしとおが重箱の隅で言ってた
yumi
時と場合によるけど、人が嫌がるからという理由は使いたくない。
ちぎ
両方。
ゐけだ
言葉って、難しいね。たまにはいいコトするじゃないか。/つんつんさん、解説ありがとうございます。
タチバナ
両方。
oku→
「人の嫌がるような仕事を進んでやりなさい」ということなら
ユリイカ
対象するものが違うけど・・・両方○だ
鳩山
嫌がるの定義が両者で違うし
★巡回時間風景
人の嫌がることも進んでやりなさい派
見ざる言わざる着飾る *
矛盾がまた楽しい