ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
犬の顔
1円とは言え、実際安いんだから当然
みはちん
見た目って大事だわあ。
lostboyzend
なんなんだろうね。20世紀と21世紀みたいなもんか。
うめの
なんででしょうね
ちょこ@鈴
99円とか98円とかね。
低温殺菌牛乳
かなりではないもののね
アロエ
なぜかね
りばあど。
気持ち的に
シロ
1円もお得だ
れおん@
そうですね
ダイコン
あーそうですね。
紫音
1円の違いなのに…ちくしょう…。
oku→
1980円とかはそういうのを狙ってつけた価格
マグ
ぱっと見はそういうものでしょ。
ψυχη(ぷしゅけー)
さらに~98円!というのが多い理由は、人は99だと次の数を連想して桁を(意識内で)繰り上げるそうですが、98だと2ステップかかるため実際よりも安く見えるから、だそうです。
咲
騙されないぞ!
yokowo
実際に1円も安いですから。
ぴーよ
そうそう
Earthblue
うむ。見えます。
チィ
2000円より1円も安い!!
のり
そうだね
クレタ
だね。
momoyo
うん。
---
ドンキとかね。
ちぎ
見えちゃうね。
綾波 レイ
差額わずか1円なのに
うさぎきょう
なので安服のお店は1900円2900円3900円が多い(´д` )
つたや☆まさたか1號
1998円とか微妙に。
パンG
だね
smx
まんまと見える。できれば1980円にして。
★巡回時間風景
数字のマジック
okapi
でも999のあたりでセコイ感も生まれてくるので結局とんとんかも
ほらえもん
モノにも寄るけど見える
BSOD
1円玉は要らない
nil
1円のお釣りを多少意識するが、それだけ。20円等も然り。
+LEAF+
中途半端に1999円なら2000円でいいんだが
ねっこねこ
2000円計算で。
tok
2000円として計算するので別にお得感はないなぁ
ふっさん
おつりが ちとめんどいけど確かにかなりお得に見える
睦月
うーん、かなりお得ねえ
drago
イチキュッパだと語呂もいいし、割安感があるが一円には騙されない
香弥
1980円、の方が
ほしけん
だまされないぞ
震鳥
どっちも同じ
Plan B
ポッキリがいい!
ekkb
かなりとはいえんよ
みゆりゅん
ポッキリ(?)がいい。
銀あるみ
税込みだったらね
だっぺマン
激安という文字から割高感が漂ってくる。
温
いや、1円しか・・・
みっけ
まただまそうとしてるな、と懐疑の念を抱く。
飛橋
半端じゃん…
ちあき
2000円として見るかなー
ソト
同じに見えます
ぶなしめじ@チームにやにや
イヤ別に・・・
クリボウ
あざとい感じ
左脳
悲哀が滲み出すぎてそれどころではないし、こんな苦し紛れな事をするところは保証が気になるので買い物する気にならない。
春子
同じ。
bwc
かなりお得には見えない。この程度の値引きなら、1円2円の額よりも、税込みか、税別かの方が気になる。
ハッカpipe
2000円だとぴったり総額表示の場合が多くて、1999円の場合は少しでも安く見せようとしている場合で、片隅に小さく税込2098円と書いてあったりする。
湯豆腐
どの道、頭の中で2000円と読み替えている。1999円とか書いてるとセコさに買う気が半減する
☆marin☆
頭の中で百円未満は四捨五入してしまうので。
ぱぽこ;)*
高そうに見える
aruchia
最近1800円も2200円も2000円ぐらいって言う
@ぽりぽり@
それってどうなの!?
カズヲ
冷静になってしまう
チドリ
どうせなら1980円までがんばってくれぃ。
きゅー
むかつく
ユリイカ
かなり、ではないなぁ
chc
激安という文字がうそ臭い
kei
だまされるなぁ
鳩山
1円だけお得に見える
ゐけだ
1999円=2000円と脳内変換。
yumi
2000円のほうが何故か安く感じる。
アニャコ
変わんない。
kadokko
それほどでも。
タチバナ
気のせい。
AZTEC
割り切れない感が否めない
ニャンピョウ'+
ネットで買う場合は送料と手数料のが気になる(´д`)
さつき
寧ろ9がいっぱいあると高いイメージが。
× BSOD
× 超天然
○ 犬の顔
× タモサ
○ みはちん
× nil
× +LEAF+
○ ゆめこ
× ねっこねこ
○ lostboyzend
○ うめの
○ シェイちゃん
× きっく
× tok
× ふっさん
× 睦月
○ BLACK RAGING CLUSTER BREAK
× drago
× 香弥
× ほしけん
× 震鳥
○ ちょこ@鈴
× Plan B
× マナリ
○ 低温殺菌牛乳
× ekkb
○ アロエ
○ 夜詩
× みゆりゅん
× 銀あるみ
○ りばあど。
× だっぺマン
○ シロ
× 温
○ れおん@
× 鬱宮憂仁
× みっけ
○ りあり
× ユネ
× 飛橋
× ちあき
○ ダイコン
× ソト
× ぶなしめじ@チームにやにや
× クリボウ
○ 紫音
× 左脳
× 春子
○ Angie
× bwc
○ oku→
× ハッカpipe
○ マグ
○ ψυχη(ぷしゅけー)
× 湯豆腐
× ☆marin☆
○ ksk
○ ウー
○ 咲
× ぱぽこ;)*
○ yokowo
○ ぴーよ
○ Earthblue
○ riel
○ チィ
○ cya
× aruchia
○ のり
× @ぽりぽり@
× カズヲ
○ クレタ
○ momoyo
× チドリ
○ ---
○ あやぱんだ
× きゅー
× ユリイカ
○ 瑞
○ ちぎ
× chc
× kei
○ 綾波 レイ
× 鳩山
○ うさぎきょう
× ゐけだ
○ つたや☆まさたか1號
○ パンG
× yumi
× アニャコ
× kadokko
○ smx
○ ★巡回時間風景
× タチバナ
× AZTEC
× ニャンピョウ'+
○ okapi
× さつき
○ 毛布いいにおい
○ ほらえもん
○ 信
犬の顔
1円とは言え、実際安いんだから当然
みはちん
見た目って大事だわあ。
lostboyzend
なんなんだろうね。20世紀と21世紀みたいなもんか。
うめの
なんででしょうね
ちょこ@鈴
99円とか98円とかね。
低温殺菌牛乳
かなりではないもののね
アロエ
なぜかね
りばあど。
気持ち的に
シロ
1円もお得だ
れおん@
そうですね
ダイコン
あーそうですね。
紫音
1円の違いなのに…ちくしょう…。
oku→
1980円とかはそういうのを狙ってつけた価格
マグ
ぱっと見はそういうものでしょ。
ψυχη(ぷしゅけー)
さらに~98円!というのが多い理由は、人は99だと次の数を連想して桁を(意識内で)繰り上げるそうですが、98だと2ステップかかるため実際よりも安く見えるから、だそうです。
咲
騙されないぞ!
yokowo
実際に1円も安いですから。
ぴーよ
そうそう
Earthblue
うむ。見えます。
チィ
2000円より1円も安い!!
のり
そうだね
クレタ
だね。
momoyo
うん。
---
ドンキとかね。
ちぎ
見えちゃうね。
綾波 レイ
差額わずか1円なのに
うさぎきょう
なので安服のお店は1900円2900円3900円が多い(´д` )
つたや☆まさたか1號
1998円とか微妙に。
パンG
だね
smx
まんまと見える。できれば1980円にして。
★巡回時間風景
数字のマジック
okapi
でも999のあたりでセコイ感も生まれてくるので結局とんとんかも
ほらえもん
モノにも寄るけど見える