ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

飲むチーズ << prev
next >> 東林間サマーわぁ!ニバルを知ってる or...

ひらがなが好き

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • 複数の並行してること─例えば、聴く/聞く/訊く─を一言で表せちゃう便利さかな。嫌いな点は見つけらんなかった。

  • なんでもひらがなで書きたがる

  • カタカナ・漢字 だいきらーいっ

  • 日本生まれの文字だからか、見ると和やかな気分になります。

  • ひらがなにするとかわいくなる。

  • やわらかくていいよね

  • 名前がひらがなだから。

  • 便利。ただし乱用は甚だ遺憾。

  • きらいじゃないよ。

  • 「ゆきフォント」とか。みてるだけでなごむ

  • だってかんたんだし

  • なんかかわいくみえますよね。

  • すきだな。あえて漢字変換すくなめの文章をうったりする。

  • ひらがなかわいいよひらがな

  • やさしくやわらかいかーぶ

  • 手書きのトキは平仮名多用! 漢字に比べ比較的可愛く書けるので(ω・`)

  • ひらがなかわええええ、

  • てきどに使いましょう。

  • すきすき。わざとひらがなにしてみたり。

  • あたまわるそうだけどすきだよ

  • むだにひらがなで書いちゃう

  • 文字が好き

  • 見た目がやわらかい感じである。だが漢字のほうが時間の短縮にはなるであろう。

  • やわらかなところが

  • どうぶつの森は全部ひらがなに設定している

  • 人名や地名は漢字であるべきだ、って釘を刺しとく

  • でもぜんぶをふらがなでかいてしまうとすごくよみずらくなるって、からかなよりはだんぜんひらがながすき

  • 漢字はひらがなの引き立て役。

  • 適度につかうと凄くやわらかくてすき。

  • ハンドルも全部ひらがな

  • うん。でも半角のカタカナも好き。

  • ひらがなで書いてもおかしくないものはひらがなで書いてしまうかもしれない。

×
  • カタカナと漢字のほうが好き。

  • 書きにくい。沢山並んでいると読みにくい。嫌いという程でもありませんが。

  • 否、漢字也。

  1 | 2   next

回答したユーザ (252人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
飲むチーズ << prev
next >> 東林間サマーわぁ!ニバルを知ってる or...