ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

カラオケでデュエット << prev
next >> 7月13日はナイスの日

揚げ物にレモンをかけるな

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • 「おいしいよね」と先輩が言ったら、断れない。

  • 「みんな好きだろ」みたいな思い込みはちょっと…。

  • あれってなんであんなに人気なの?唐揚げの魅力半減すると思うの。(でもいざそういう席でこの状況になると、「かけていい?」の質問にダメって言えないんだよね)

  • レモンあんまりに好きじゃないから。

  • 自分で食べるぶんにかけるのは全然かまわんが、大皿の人が食べるやつに勝手にかけるのは、正直頭がおかしいと思う。

  • 自分はこちら派

  • 大人数で頼んだもの全部に、断りなくかけちゃう人いるよね。好みもあるんだから自分のだけにすればいいのに

  • かけないで食べる方が好き

  • 自分のだけにしてね。

  • 最初は「えっ?」と思ったが○の方のコメントになるほどと思った。配慮が足りなかったな。

  • 許可無くかけたら白い目でみてあげる

  • うん。ヤダ>< なんかな~ ちょっとなら許せるけど全部かけるのは嫌です

×
  • レモンかかってるの好きだから勝手にかけられても全然ok

  • かけるなよ?絶対にかけるなよ?

  • からあげはかけた方が好きだがレモンがないことが多いのでそのままが多い

  • ついでに大根おろしも宜しく

  • かけないほうが好きだけどかけてもいいよ。目くじら立てるほどのことじゃない

  • コト文面の不備に×。いくら俺と云えども、勝手にぶちまけはしません。自分の分にしかかけないよ。

  • 「断りも入れずに勝手に」なら問答無用の○。

  • 自分一人ならかけないけど、別にどっちでもいい

  • かけてかけて~

  • かけて下さい。どっちでも構いませんが。。

  • 個人的には構わないけど、嫌な人がいるなら取り分けたあとに個々でかけましょう。

  • レモンをかけるのはかまわないが、せめて「レモンかけますよ」って一言言って欲しい。

  • から揚げにかけるとおいしいよ

  • A game of need let man cackle yell now. かけてもいいですか?と一応聞くけど。

  • 自分の手間が省けて嬉しいと思うタイプ。//レモンまるごと1個かけたいくらい好きだし。

  • あんまりかけませんが、別に平気です。鶏の唐揚げは良く食べます。

  • かけてください。

  • 美味いし、クエン酸が揚げ物の消化を助けてくれます。人の分には勝手にかけないよ。

  • かけたほうがさっぱりしてうまい。

  • なくてもつけろとは言わないが、ついてるとかけちゃう

  • 苦手って人がいたので一言断ってからかけてます。

  • 断ってかけるけど却下されたこと無いな。

  • エビフライとイカフライとホタテフライは、レモンと塩でしょう!

  • 自分が食べる分なら

  • 自分の食べるものにかけるならいいよ。

  • めっちゃかける!隣にレモン入ったボウルがあってかけたい人はセルフで

  • 添えてあったので…すみません

  • めげずに怯まずにじゃんじゃんかけろ

  • 自分のだけかけるならオッケー

  • えぇ~っ!?普通かけないですかぁ~!?

  • できればかけないでほしいという程度。

  • いいえ。どちらでも構わないかな。

  • もちろん自分の分だけにかけます

  • 別にかけてもいいよ

  • どうでもええだろそnなこと

  • 勝手にかけちゃいやよ

  • 揚げ物にレモンをかけた味が基本になっちゃってることに気づく。

  1 | 2 | 3 | 4 | 5   next *

回答したユーザ (513人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
カラオケでデュエット << prev
next >> 7月13日はナイスの日