ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
えま
知らないうちに新潟の言葉(魚沼?)がたまに混じる。
HAL feu
関西圏の方言をちょっとずつ使ってますが、最近いろんな地方の人がいるからあんまり濃い方言は耳にしない。
蝙蝠
方言の中には単なるレッテル貼りだったり、その地域で必要だからできた言葉だったり、十把一絡げに断罪する方が言語として不自然だと感じます。
りりい
家族とか友だちだけの場だと出る
ぺけぺけ
関西なのにイントネーションが変だったり違う地域の言い回しが混じってるらしい 訛りとか郷土料理って好きです
瑠依
多少関西弁混じってる
じゃあの
意外と気づかれにくいけど、柔らかめの関西弁まるだし。
*まき*
東京弁、関西弁、山形弁ならしゃべれます
なまづ
かわいい。西や南の方言もすきなんだけど、北の方言に魅かれがち。
まるだしゆう
もんげーズラ
ねこはぎ
標準語うまくしゃべれへんわ
MAKIKYU
各地を動き回る機会が結構ありますので、聞く事は多いです。
コッくん
だっぺ
プリムローズ
文化として守る必要はある。
貿易風
俺は標準語ねや
きのした
広島弁と讃岐弁が好きよ
sapi
地方出身なのでね、出ますわ
すまいる
普段は関西弁
ヒワタリ
多摩弁。標準語だと思っていた言葉が実は方言だと知って驚愕したことが何度かある。
なづな。
おらんとこに方言なんてないっちゃ
とむろ
鬼ごっこで「でん」する。
雪代
知人に「無理して関西弁喋らなくていいから」と言われた。関西人なのに(´;ω;`)
さきさか
箒ではわく(掃く)。
テツノオノ
机を「つる」
カイ
羨ましい
たかなぎ
どうしても使うねん。なんでやろうな
toxira
訛りあり。都内に住んでたけど、最後まで完璧にならなかった
案里
ほとんど訛りのない標準語を話すことはできるけど、普段は関東の人と話すときも富山~能登地区の方言交えながら話す。田舎者であることを恥ずかしいと思ったことはない。時々、俳優さんで富山訛りが抜けない人、例えば梅津栄さんがドラマとかに出てると、あー訛ってるなーって判る。関西弁をモチーフにした『あれちゃうちゃうちゃう?』に相当する冗談で、『かか、か、かーか?』というのがある。標準語にすると、『私の妻よ、あれは、蚊か?』という意味。方言じゃないけど、富山の地名で、東田地方、西田地方というのがある。『ひがしだちほう』じ
SNJTrick
じゃんだらりん(これで大体住んでる場所が分かってしまいます)
宮垣さん。
だからなまってねーべっていってっぱい
バッキバキ系人間
身内や友達同士は方言です。敬語しゃべりますがナマってますww
○×△
なんかいいよね。自分が使っても全く萌えないけど
みさと
昔は兵庫のゆるい関西弁を話してた。引っ越し後はコテコテした大阪弁になりました
satsuki
しゃべるとね、出ちゃうよね
の
無意識に出とる
EZ Web Dance
ほーげん
ろうじ
はよしやー
らっしー
言葉自体もそうだが、アクセントが決まってないのがやっかい。
国連射殺団
新潟弁カーナビがちょっと欲しいなぁと思っている。売ってるんだよ。「ほれ、着いたれ。おめさんがどーしても行きてーいうすけ、連れてきてやったんよ。感謝しなせ」
延岡ひなた
無意識に出てるね。
sally
だからよ!
ねる
ごめんえか。
かぼちゃ
はよしおし!
あず
好きです。
しぐなれす
「そうだら」って方言だら?
筬島
ごみなげてきて。
Nopio
が頻出する昼下がりのラジオ番組。いいね // 「ひがし・でんじかた」ですね>案里さん↑
甘味あめこ
よこはいり
居てはるわ。
レイジス
たまに使います。
やまひこ
いいべさ
ฅʕ •ﻌ• ʔฅ
「方言は言葉につけたアクセサリー。外したければ外していいけど捨てちゃだめよ。それにはあなたがそこで育ったという大切なメッセージが刻まれているんだから。」(灰原哀)
あや
あったかい感じがすきです
TDI
英語の先生が語尾に「だっちゃ」をつけるから面白い
川崎プッペ
自分の携帯が東北なまりだ。でもしゃべると北海道弁だ。どうにかしてくれ。
arisa
関西弁好き。
menme
地元の聞くとなんかほっとする
マキノ
関西弁やでー
かゆ
よかよか
イッチ
テラ良い
にや。
好きー。
茶華まろう
愛すべき風習だべ。
智
いいんでないかい
ケロ*
岡山弁じゃ。
わた
関西弁です。
ジレンマ
標準語。
meroncream
標準語おんりー
瀬奈あかね
あこがれてる
Kei
地元でも標準語ですな〜
残飯野郎2
正直わからない。
MACOTO
方言は嫌いです。。。
いうほど心当たりはない。標準寄りかと
tattyan
うーん、よく分からん。多分江戸弁。
---
使えないけど、異性に使われるとグッとくるな
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 ... next *
○ えま
× 火
× 春
○ 飛橋
× hslkedhduabtq
× ジレンマ
× 黴
○ HAL feu
× 雨
○ 蝙蝠
○ 京
○ りりい
○ ぺけぺけ
○ 瑠依
○ じゃあの
○ 見たら死
○ *まき*
○ チョロのみなと
○ なまづ
○ ksks
○ まるだしゆう
× meroncream
○ はるな
○ ふーこ
○ ねこはぎ
○ MAKIKYU
× 瀬奈あかね
○ コッくん
○ プリムローズ
○ 貿易風
○ きのした
○ たろきち
○ ラソ
× 超天然
○ sapi
× Kei
○ すまいる
○ 13121501
○ ヒワタリ
○ なづな。
○ とむろ
○ 雪代
○ さきさか
○ テツノオノ
○ カイ
○ たかなぎ
○ toxira
○ ニイナ
○ 13101904
○ 案里
○ SNJTrick
○ あんな
○ 宮垣さん。
○ バッキバキ系人間
○ ○×△
○ みさと
× 残飯野郎2
○ satsuki
○ の
○ EZ Web Dance
○ kota.
× MACOTO
× モル
○ ろうじ
○ やらないか?
○ らっしー
○ 国連射殺団
○ 延岡ひなた
× さきさか
○ sally
○ ねる
○ かぼちゃ
○ あず
○ しぐなれす
○ 筬島
○ Nopio
○ 甘味あめこ
× xirua
○ kanae
○ レイジス
× tattyan
○ やまひこ
○ ฅʕ •ﻌ• ʔฅ
○ あや
○ TDI
○ 川崎プッペ
○ arisa
○ menme
○ マキノ
× ---
○ ark
○ かゆ
○ イッチ
○ にや。
○ 伊織
○ 茶華まろう
○ 智
○ ケロ*
○ わた
えま
知らないうちに新潟の言葉(魚沼?)がたまに混じる。
HAL feu
関西圏の方言をちょっとずつ使ってますが、最近いろんな地方の人がいるからあんまり濃い方言は耳にしない。
蝙蝠
方言の中には単なるレッテル貼りだったり、その地域で必要だからできた言葉だったり、十把一絡げに断罪する方が言語として不自然だと感じます。
りりい
家族とか友だちだけの場だと出る
ぺけぺけ
関西なのにイントネーションが変だったり違う地域の言い回しが混じってるらしい 訛りとか郷土料理って好きです
瑠依
多少関西弁混じってる
じゃあの
意外と気づかれにくいけど、柔らかめの関西弁まるだし。
*まき*
東京弁、関西弁、山形弁ならしゃべれます
なまづ
かわいい。西や南の方言もすきなんだけど、北の方言に魅かれがち。
まるだしゆう
もんげーズラ
ねこはぎ
標準語うまくしゃべれへんわ
MAKIKYU
各地を動き回る機会が結構ありますので、聞く事は多いです。
コッくん
だっぺ
プリムローズ
文化として守る必要はある。
貿易風
俺は標準語ねや
きのした
広島弁と讃岐弁が好きよ
sapi
地方出身なのでね、出ますわ
すまいる
普段は関西弁
ヒワタリ
多摩弁。標準語だと思っていた言葉が実は方言だと知って驚愕したことが何度かある。
なづな。
おらんとこに方言なんてないっちゃ
とむろ
鬼ごっこで「でん」する。
雪代
知人に「無理して関西弁喋らなくていいから」と言われた。関西人なのに(´;ω;`)
さきさか
箒ではわく(掃く)。
テツノオノ
机を「つる」
カイ
羨ましい
たかなぎ
どうしても使うねん。なんでやろうな
toxira
訛りあり。都内に住んでたけど、最後まで完璧にならなかった
案里
ほとんど訛りのない標準語を話すことはできるけど、普段は関東の人と話すときも富山~能登地区の方言交えながら話す。田舎者であることを恥ずかしいと思ったことはない。時々、俳優さんで富山訛りが抜けない人、例えば梅津栄さんがドラマとかに出てると、あー訛ってるなーって判る。関西弁をモチーフにした『あれちゃうちゃうちゃう?』に相当する冗談で、『かか、か、かーか?』というのがある。標準語にすると、『私の妻よ、あれは、蚊か?』という意味。方言じゃないけど、富山の地名で、東田地方、西田地方というのがある。『ひがしだちほう』じ
SNJTrick
じゃんだらりん(これで大体住んでる場所が分かってしまいます)
宮垣さん。
だからなまってねーべっていってっぱい
バッキバキ系人間
身内や友達同士は方言です。敬語しゃべりますがナマってますww
○×△
なんかいいよね。自分が使っても全く萌えないけど
みさと
昔は兵庫のゆるい関西弁を話してた。引っ越し後はコテコテした大阪弁になりました
satsuki
しゃべるとね、出ちゃうよね
の
無意識に出とる
EZ Web Dance
ほーげん
ろうじ
はよしやー
らっしー
言葉自体もそうだが、アクセントが決まってないのがやっかい。
国連射殺団
新潟弁カーナビがちょっと欲しいなぁと思っている。売ってるんだよ。「ほれ、着いたれ。おめさんがどーしても行きてーいうすけ、連れてきてやったんよ。感謝しなせ」
延岡ひなた
無意識に出てるね。
sally
だからよ!
ねる
ごめんえか。
かぼちゃ
はよしおし!
あず
好きです。
しぐなれす
「そうだら」って方言だら?
筬島
ごみなげてきて。
Nopio
が頻出する昼下がりのラジオ番組。いいね // 「ひがし・でんじかた」ですね>案里さん↑
甘味あめこ
よこはいり
HAL feu
居てはるわ。
レイジス
たまに使います。
やまひこ
いいべさ
ฅʕ •ﻌ• ʔฅ
「方言は言葉につけたアクセサリー。外したければ外していいけど捨てちゃだめよ。それにはあなたがそこで育ったという大切なメッセージが刻まれているんだから。」(灰原哀)
あや
あったかい感じがすきです
TDI
英語の先生が語尾に「だっちゃ」をつけるから面白い
川崎プッペ
自分の携帯が東北なまりだ。でもしゃべると北海道弁だ。どうにかしてくれ。
arisa
関西弁好き。
menme
地元の聞くとなんかほっとする
マキノ
関西弁やでー
かゆ
よかよか
イッチ
テラ良い
にや。
好きー。
茶華まろう
愛すべき風習だべ。
智
いいんでないかい
ケロ*
岡山弁じゃ。
わた
関西弁です。