ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

Gumball3000 << prev
next >> インスタントラーメン等は捨てれるものは...

米を3合以上炊く

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • 容器事情がそれを許さないのでなければ。

  • 毎日ぴったり3合ずつ。大抵飯椀一杯分残っちゃうけど、2.5合という目盛がなく難しいので。

  • 食べる奴がいるからね。

  • 炊く回数を少なくしたいもので

  • 5合かな、でも発音はごんごぉーと言う…。田舎なので

  • 1合ずつ炊くのめんどくさい。

  • 離散前はそうでした。

  • よくあること

  • 夕御飯+朝御飯+お弁当二人分

  • 一度炊くとしばらく米の日々が続くが

  • 二人時々プラスαだから

  • 三人家族ですから(お弁当用含め

  • 家族の分。

  • ゼミの合宿のときに1升炊いた。お釜見て感動した

  • 5合炊いて冷凍することが多い。

  • 何度も炊くのが面倒なので炊けるだけ炊いておく。

  • 3合炊きの炊飯器はつねにフル回転。

  • 最近は炊いてないけど

  • さっき3合炊いてきた

  • 3合炊いて、残りは冷凍保存。

  • ひとり分じゃないので

  • 3合たくね。

  • 家は8合、仕事場は5キロ(×2~3)。

  • 弟が一人暮らし始める前は4合がデフォだった

  • 毎回きっちり3合炊く

  • うちの炊飯器は一升炊き。合宿を含めていいならもっとだ、約40人分(´д` )

  • 一回の食事でへたしたら2.5~3合たべるからなぁ。マジ太る

×
  • 基本的にたべるときにたべるだけ炊く派です

  • 3合も炊いたら1人1合食べなきゃいけない計算に。

  • ml ではかっていた

  • うちにはジャーがない

  • ひとりなんで1合。相方んとこでも2合。

  • 1合しか炊けないやつしかない。東急ハンズの、電子レンジで炊くしょぼいやつです<ら。さま

回答したユーザ (114人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
Gumball3000 << prev
next >> インスタントラーメン等は捨てれるものは...