ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
らっしー
年は取りたくないものだ……
蝙蝠
あれは28度を越えると健康を害するから集客施設ではそれより低く設定しなくてはいけないというぎりぎりの温度だと聞きます。
MAKIKYU
冷房で設定温度を28℃程度に設定している事が多い、電車の弱冷車(弱冷房車)に乗り込むと、他の車両とは異なる蒸した雰囲気が嫌と感じます。暖房で28℃設定も暑過ぎて嫌と感じる事が多いです。
すまいる
25℃でちょうどいいです
テネシーメタル
暖房ならいいけど~冷房だとね。
ジェットシルバー
どこの温度が28℃なのかもわからないのに、設定温度を28℃と決めるなどバカ丸出しである。
みはちん
暑そう。
くまりん
27度でも寝れなかったぞ
kota.
真夏に毛布が出てくるぐらい効いてるのが好き
taka
エアコン苦手だから入れない
どんたこすったら
場所にもよるけど、人が多い職場だと暑い
ものり
風力とかの設定にもよるんじゃ?
ひろ
もう少し低くてもって思う。
white
省エネのための設定なんだろうけど、暑がりの私には28℃はきつい…卓上扇風機を使っても暑い…
ニトロス
全くだ。
ちきん
つけないほうがマシな気がしてくる
Ayre
ごもっとも
kasumi
家でも職場でも、それで実際に28度になるならいいんだけど、なかなかそうはならないのでもう1~2度は下げたいところ。
るん
つけてる意味ない。
道化師
25℃がいい
argentum
24℃くらいが快適。
hryk207
25~6度位だろ
pinyiah
26℃がいい。
komblog
ないのとかわらんだろ?
マイアン
うちはエアコンなんてないけど、湿度にもよるが暑いと涼しいの境界は25度だなあ
チャンマルコ
パソコンと言う名の暖房機具が同時についてるもんで
ぱうぱう
27度で自分を許してます。
peace
まぁ環境とよく動くか否かによる。
ぽちょむ
うん、これ思う。
池やん
モラルと欲との狭間設定
珠鈴薬秘
エアコン送風方向と席配置の関係で、会社だと暑い。
トルコミルク。
いみねえじゃん
ことほぎ
湿度が低ければよいのですが
犬子
27℃なら快適なのに。
とーふ
自宅外で何かしてるときなら26度でもいいけど、自宅でくつろいでいるときは28度だと長袖が欲しいぐらい
瑠依
快適
itu
暑いならドライにしてみれば結構かわるよ!qω・*)扇風機派だけど。
yuo
ちょうどいい
和月
意外と平気
Cyan
エアコンによる。27℃で寒すぎるのもあれば、24℃でも全然冷えないものもある。
雪代
praesepe
家では28℃か29℃。
かろしゅ
部屋にいる分にはちょうどいい
ステフ
部屋の大きさによる
無印
家じゃ寒い、学校じゃ暑い。
dams
十分涼しいよ
catfood
扇風機ないと26℃でも暑いけど。
狩ノ山
扇風機併用するとそうでもない
sakata
まさに寝るにはちょうど良い。うごくと暑いよ、仕事もね、、暑い。。
ありあけ なまこ
自室は狭いんで
雨→晴
家の部屋は狭いので、十分冷えます
m...
下げすぎると寒くなる。
mocho
うん
ジョーンズ卿
エアコンを新しくしたら、この設定でも十分だった。
ダイヌケ
扇風機併用ならOK
濃厚
これはエアコンの性能によるよね
flowman
それぐらいが最適
ふっさん
29度でも平気
酔っ払い炒め
もっと暑いくらいがいい
Rosina
ちょうどいいよ
よさく
ストーブの設定を10℃にして一冬過ごすのに比べたら楽勝もいいとこ。
egc
それで我慢
ほのるる
実際そんなに暑いもんじゃない
doapon
適温
早梁
MACHO筋トレ(想像地図の人)
27度以下は寒い。
すんぶ♪
自分しかいない部屋なのでよく利く
シュンキチ
寒すぎるのなんのって
nil
寒い。毎日30℃設定で平気でいるけど、外が39℃になったあの日だけは温度差ありすぎてそれでも寒かった。
もい
扇風機と一緒だと何とかなる
IMP
むしろ寒い
ロマンチスト
明らかに外よりは天国
ばたこ
エアコン家にないからわからない。
sio
この夏はこれで乗り切るつもり
rogue
6畳くらいだと十分すぎる
いさ
私の部屋のエアコンの設定は30度
shinapop
除湿28℃で問題ない
ふいろ
29℃でもなんとか
sin-an
いける
浅葱子
寒がりだとこれくらいでOKです。
りあり
29℃がすきです
1 | 2 | 3 next *
○ felissimo
○ らっしー
○ 蝙蝠
○ ouga
× とーふ
○ MAKIKYU
○ すまいる
○ クリスたん
○ テネシーメタル
○ ジェットシルバー
× 瑠依
× 超天然
× itu
○ みはちん
○ くまりん
○ kota.
× 中央中枢センター
○ ルチル
× yuo
× 和月
× 1.0
○ taka
○ ぬここ
○ どんたこすったら
× Cyan
× 雪代
× praesepe
× かろしゅ
○ ツァッニ
× ステフ
○ ものり
× こじこじ
× 無印
○ ひろ
× dams
○ white
× catfood
× 狩ノ山
○ ニトロス
× sakata
× たろきち
× ありあけ なまこ
× 雨→晴
○ ちきん
○ すぷ姫
○ Ayre
○ kasumi
× m...
○ るん
× mocho
× ジョーンズ卿
○ BLACK RAGING CLUSTER BREAK
× ダイヌケ
○ 道化師
× 濃厚
× flowman
× ふっさん
× 酔っ払い炒め
× Rosina
× よさく
× egc
○ argentum
○ hryk207
○ pinyiah
× イシカワタケル
○ komblog
× ほのるる
○ マイアン
× doapon
○ しー
× 早梁
○ チャンマルコ
× MACHO筋トレ(想像地図の人)
× すんぶ♪
× シュンキチ
× ぱんだ
× nil
○ ぱうぱう
× もい
× さつき
× IMP
× ロマンチスト
× ばたこ
× sio
○ peace
○ ぽちょむ
○ 池やん
× rogue
○ 珠鈴薬秘
× いさ
× shinapop
○ トルコミルク。
○ ことほぎ
× ふいろ
○ 鬱宮憂仁
× sin-an
× 浅葱子
× りあり
○ Dazzling
○ 犬子
らっしー
年は取りたくないものだ……
蝙蝠
あれは28度を越えると健康を害するから集客施設ではそれより低く設定しなくてはいけないというぎりぎりの温度だと聞きます。
MAKIKYU
冷房で設定温度を28℃程度に設定している事が多い、電車の弱冷車(弱冷房車)に乗り込むと、他の車両とは異なる蒸した雰囲気が嫌と感じます。暖房で28℃設定も暑過ぎて嫌と感じる事が多いです。
すまいる
25℃でちょうどいいです
テネシーメタル
暖房ならいいけど~冷房だとね。
ジェットシルバー
どこの温度が28℃なのかもわからないのに、設定温度を28℃と決めるなどバカ丸出しである。
みはちん
暑そう。
くまりん
27度でも寝れなかったぞ
kota.
真夏に毛布が出てくるぐらい効いてるのが好き
taka
エアコン苦手だから入れない
どんたこすったら
場所にもよるけど、人が多い職場だと暑い
ものり
風力とかの設定にもよるんじゃ?
ひろ
もう少し低くてもって思う。
white
省エネのための設定なんだろうけど、暑がりの私には28℃はきつい…卓上扇風機を使っても暑い…
ニトロス
全くだ。
ちきん
つけないほうがマシな気がしてくる
Ayre
ごもっとも
kasumi
家でも職場でも、それで実際に28度になるならいいんだけど、なかなかそうはならないのでもう1~2度は下げたいところ。
るん
つけてる意味ない。
道化師
25℃がいい
argentum
24℃くらいが快適。
hryk207
25~6度位だろ
pinyiah
26℃がいい。
komblog
ないのとかわらんだろ?
マイアン
うちはエアコンなんてないけど、湿度にもよるが暑いと涼しいの境界は25度だなあ
チャンマルコ
パソコンと言う名の暖房機具が同時についてるもんで
ぱうぱう
27度で自分を許してます。
peace
まぁ環境とよく動くか否かによる。
ぽちょむ
うん、これ思う。
池やん
モラルと欲との狭間設定
珠鈴薬秘
エアコン送風方向と席配置の関係で、会社だと暑い。
トルコミルク。
いみねえじゃん
ことほぎ
湿度が低ければよいのですが
犬子
27℃なら快適なのに。