ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

赤い部屋 << prev
next >> セコムの「お帰りなさい」に「ただいま」...

bmpは「びっとまっぷ」と読む

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • びっとまっぷっていう響きがなんか好きなのです。

  • ビットマップ

  • ビットマップって読んでます。

  • 脳内ではビーエムピーだけど口に出すときはやっぱり。

  • ビットマップ以外に呼び名があるんですか?

  • びっとまっぷだなぁ。 じぇいぺぐはジペッグって読むんだけどw

  • pngもぴんぐと読んでしまう。

  • びっとまっぷ。

  • 「びーえむぴー」というとUnicodeの第一面だと解釈する

  • はい、そうです!!

  • ビットマップって読みが出るよね?

  • bmpをフロッピーに保存してた頃は大変でした。

×
  • ビーエムピー

  • びーえむぴー

  • びーえむぴーです。

  • バンプ派は少数だな

  • 母音字を含まない拡張子については原則的にアルファベット標記をそのまま読む

  • びーえむぴー。「む」のとこは口を閉じるだけ。(「む」と「ん」の中間の発音)

  • ばんぷと読んでビットマップと言う!

  • びーえむぴー。というより滅多に使わないよ

  1 | 2   next

回答したユーザ (220人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
赤い部屋 << prev
next >> セコムの「お帰りなさい」に「ただいま」...