ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
う~さん
そうだ。右ならえは駄目だよ。
...
ミスチル聴くか。
あき
「これは、インスパイアだ!盗作じゃない!」は個人的にどうでもいいので○にします。
和月
生きるためのレシピなんてないさ
y.m
閉ざされたドアの向こうに新しい何かが待っていて
霧島西口
真似をしてもいいですけど、たたのコピペだけじゃ、芸がないですからね。
うさぎ
うん。…まあ最初は人から教えてもらって真似たから育ったわけですが。個性って言葉大好き☆
ゆーゆー
わざわざいわれなくともね。
m.y
生きるためのレシピなんてないさ。「彩り」と並んで大好きな曲
RICO
真似されるの好きじゃない。しないで。
yumo
ありがとう。
hermit
ありがと
ω.
あなたはあなたの道を進んでください
uchiko
うい。
素粒子
ありがとう
かえで
そうか。
qpqp
へい
くり~む
キミは君。
睦月
生きるためのレシピなんてなーい なーいさー
靴ひも
生きる為のレシピなんて無い。
ぽちょむ
閉ざされたドアのむこうに
絢花
他人の猿真似する人にはなりたくないし、そんな人には出会いたくないです。
咲
アリのままのきみでいて。だってボクはカブトムシ。
もっこす
ベースは
★巡回時間風景
そうかもしれない。
のりえちゃん
みすちるー
白d
ものによるけどね。
oku→
たまにはまねてもいい
バオー!来訪者
いき~るため~のレシピなんてな~い な~いさ~
ちぎ
そーね
りょーが
それが個性。
青梅
まだ限界だなんて認めちゃいないさ
つんつん
たまに迷うこともあっていいし
なっ_ぱら
まぁね。(どっちだよ)
ニャンピョウ'+
そうなんだけど、よくよく考えるとどっからが自分なのか正直わかんない事に気付いた(´д`)
kadokko
そーだそーだ。
ヨコワケ
真似でなく理想を持った方がいいと思います。何もないと、多くの失敗を繰り返します。。
drago
Hey guys 気楽に生きようぜ
ハル
迷子にならないように真似するのもありでいいんじゃない。
隆
真似だって悪いことじゃないよ
八重子
なんかもっともらしい文言だけど納得できない。真似するなってどういうことよ?他人に流されんなってことか?本人がそれでいいと思ってやってんだからほっとけよ。
をの字の秩序
教育の意味を為さない「ゆとり教育」(鍵括弧で括ったのは、「ゆとり」自体は否定的な語ではないから)。指導者も教科書も与えずに、何者かなれと言うか。
ものり
自分が真似がしたいか、真似すべきかで決めればいい。お手本のひとを不快にしないなら。
よさく
自分は結果として出来上がるもんだろう。「誰の真似もしない」なんて肩肘張ってでっちあげた”自分”こそつくりもんの似非自分だと思う。
処刑人
君は君だから仕方がない。
ショコラココア
なんか背伸びしてるな、って思ったら言ってあげる。
監視人(隠人)
誰も、とは無理。無意識に真似してしまうときもある。
朗次
まねっこ大好き
ふくいぬ
真似から始まる事もある
(´-雀-`)
言い方が…
キキキアチョ
真似だろうがなんだろうが、柔軟に対応すれば良いと思います。
あけちん♪
いいところは吸収していきたい
sarmat
上手い人のリプレイ動画を見て育ちます@弾幕STG。
砂
凡人は真似をして個性を理解する。
タカユキ
完全なオリジナリティーてムズイよね。
170409
窮屈なこと言わないで
☆星ルリ☆
いいところは取り入れる。
エキセントリック少年ボウイ
人の良いところはどんどん真似ていいよ。
珠み
お前は誰が好きなんだよw
お嬢ちゃん
君は君で僕は僕。そんな当たり前のこと( ´ー`)
となりんちの犬
トイレは母を真似て学びました
Stewie-Sanpei
わーっとるわボケがァ。
素浄
「何しても既存」って言うけど、それもよくある言い訳。
《伝書鳩》
完全なオリジナルなどない、とひねくれてみる
piyo
してねって。何の勘違いもすんな
まぐみ
最近の~歌謡曲は~ほとんど歌詞がこんな感じ♪ギリギリギリギリジンジン!
7th
誰のマネをしようがしまいが、僕は僕ですよ
☆ゆかりん★
ときには技を盗むくらいの度量があってもよい
灰
断定はどうかと思う。 真似をしてそこから自分のオリジナリティをみつけだせばいいよ。
yumi
だが物真似はやめないっ!
Maria.*:・○
とか言うくせに..
タチバナ
いや、作法とか…。(そこかよ)
ニミリ
キンモー★
華汚
現実には本物が居ると理解っていた
ひかりん
まねっこまねっこしてるうちに、自分のスタイルが出来上がってたらステキじゃない?
ミルル
いやいやいやいや
モイジー
真似する私も私なんですがそこは全否定ですか?
鳩山
人はまねをして成長する生き物だ
パンG
モノマネ芸人の仕事がなくなっちゃう
のり
模倣からスタートしてもいいじゃないか
× 超天然
× ヨコワケ
× drago
× ハル
× 隆
× 八重子
○ う~さん
○ ...
○ あき
× をの字の秩序
× ものり
× よさく
○ 和月
○ y.m
× 処刑人
× ショコラココア
× 監視人(隠人)
○ 霧島西口
○ chia
○ うさぎ
○ ゆーゆー
○ m.y
○ RICO
○ yumo
○ もこ
× 朗次
○ BLACK RAGING CLUSTER BREAK
○ hermit
○ ω.
× りあり
○ エキストラ
○ SK猫
× イシカワタケル
× ふくいぬ
× (´-雀-`)
× キキキアチョ
○ クリスたん
× あけちん♪
○ uchiko
○ 素粒子
× sarmat
○ かえで
○ 鬱宮憂仁
○ qpqp
× 砂
○ くり~む
× タカユキ
× 170409
○ (・e・)
○ 睦月
× ☆星ルリ☆
× エキセントリック少年ボウイ
× 珠み
× お嬢ちゃん
○ 靴ひも
○ ぽちょむ
○ ムダ毛ボンバー
× となりんちの犬
○ 絢花
× Stewie-Sanpei
○ MeU
○ メイ
× たか
○ 咲
○ NIKKE
× 素浄
○ もっこす
× 《伝書鳩》
× piyo
× まぐみ
○ やまえもん
× 7th
○ kslash
× ☆ゆかりん★
× 灰
○ ★巡回時間風景
○ かっきい
○ のりえちゃん
× yumi
○ 白d
× Maria.*:・○
× タチバナ
× ニミリ
○ oku→
○ バオー!来訪者
× 華汚
× ひかりん
○ ちぎ
○ りょーが
○ 青梅
× ミルル
× モイジー
× 鳩山
× パンG
× ゆんゆん
○ つんつん
○ なっ_ぱら
○ ニャンピョウ'+
× のり
○ kadokko
う~さん
そうだ。右ならえは駄目だよ。
...
ミスチル聴くか。
あき
「これは、インスパイアだ!盗作じゃない!」は個人的にどうでもいいので○にします。
和月
生きるためのレシピなんてないさ
y.m
閉ざされたドアの向こうに新しい何かが待っていて
霧島西口
真似をしてもいいですけど、たたのコピペだけじゃ、芸がないですからね。
うさぎ
うん。…まあ最初は人から教えてもらって真似たから育ったわけですが。個性って言葉大好き☆
ゆーゆー
わざわざいわれなくともね。
m.y
生きるためのレシピなんてないさ。「彩り」と並んで大好きな曲
RICO
真似されるの好きじゃない。しないで。
yumo
ありがとう。
hermit
ありがと
ω.
あなたはあなたの道を進んでください
uchiko
うい。
素粒子
ありがとう
かえで
そうか。
qpqp
へい
くり~む
キミは君。
睦月
生きるためのレシピなんてなーい なーいさー
靴ひも
生きる為のレシピなんて無い。
ぽちょむ
閉ざされたドアのむこうに
絢花
他人の猿真似する人にはなりたくないし、そんな人には出会いたくないです。
咲
アリのままのきみでいて。だってボクはカブトムシ。
もっこす
ベースは
★巡回時間風景
そうかもしれない。
のりえちゃん
みすちるー
白d
ものによるけどね。
oku→
たまにはまねてもいい
バオー!来訪者
いき~るため~のレシピなんてな~い な~いさ~
ちぎ
そーね
りょーが
それが個性。
青梅
まだ限界だなんて認めちゃいないさ
つんつん
たまに迷うこともあっていいし
なっ_ぱら
まぁね。(どっちだよ)
ニャンピョウ'+
そうなんだけど、よくよく考えるとどっからが自分なのか正直わかんない事に気付いた(´д`)
kadokko
そーだそーだ。