ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

地下鉄の匂いが好き << prev
next >> 私はプロだ。

チロルチョコが今いくらなのか知らない

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • 買ったことがないから知らない。

  • 10円じゃないのか、時代は変わったな。

  • 最近買ってないなぁ

  • 大人買いというワザを覚えたからね

  • 小さいの10円で大きいの20円…?

  • 10円だと思ってた チロルチョコってあんまり買わないからな

  • えっと、10円じゃないんですか?

  • 10円のと20円な気がするが。

  • 知らない。バラエティパック?は買った気がする。

  • バーコード書くとこを作るためにでかく+高くなったとは聴いた。

  • あれ?20円か30円か思い出せない

  • 10円ではないの?

  • 大きくなって20円になったりしたよね。

  • 20円・・・?

  • 10円世代だよ、あたし。

  • 10円。間違っているのかもしれないけど、チロルチョコは10円なんだ。

  • バイトの関係上しってる

×
  • 10円、20円、30円ッッ!

  • コンビニのバイトしてるので

  • 駄菓子屋用が10円、コンビニ用はバーコードの都合上20円だと聞いた。30円のは知らない。

  • 20円と30円も。高いがうまい

  • きなこもちが意外に良かった

  • 20円と30円?10円ってまだあるのかな

  • 塩バニラ食べたいけど明らかに高いんだもんー

  • 大きさによると思いますが

  • 30円って、高すぎないか。私の感覚が古すぎるのか。

  • 10円モノが詰まった巨大チロルチョコ

  • レジ横にあるのは20円だった

  • 30円、20円、10円がある。

  • 21円のと10円のがあった。

  • コンビニで20円でした。

  • バーコードが印刷できるように厚みを持たせたやつと、通常版とで値段が違うんですよね。

  • 30円 そういえば、一個単位で買ってないな、最近。

  • 通常10円。バーコード対応版が21円。ぷれみあむは32円。(消費税が含まれております) チロルチョコ㈱の値段は知らない。

  • 10円じゃないんだ~~~。前にきなこ餅を大人買いしたことがあるのに・・気づかなかった・・

  • 知ってる、と思う。

  • 20円のやつだけってわけでもないみたいだね。よう知らん

回答したユーザ (111人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
地下鉄の匂いが好き << prev
next >> 私はプロだ。