ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

2000年問題 << prev
next >> インターネット利用歴1年未満

好きな音楽のジャンルは?って聞かれて「いろいろ」と答える

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • 「カラオケでなに歌うの?ってか曲なに聞くの?」「雰囲気好きなやつとか・・」

  • 聞かれないけど、ミーハーだからJ-Popの流行り物だけ。最近はそれもついていけない。

  • で…詳しく音楽の話をしましょうか?今夜は寝かせないけど良いですか?

  • ジャンルってよくわかんないし

  • アニメとかゲームばっかりだし

  • この時代その質問は愚問だね

  • ジャンルが分からん。

  • と答えてから、80年代後半~90年代前半あたりの~と続ける

  • 全て繋がっていますので

  • 言いたくないからです。

  • 訊かれたことないけど、実際いろいろなんで。

  • うん。いきものがかりでしょ、ファンモンでしょ、GReeeeNでしょ...

  • 割とそう。実際いろいろなんだもん。

  • スクリーモからクラシックまで。色々。

  • いろいろな曲が好きなの、ホントに・・・。

  • ジャンルで分けられるほど一ジャンルに固執して聴かない

  • うんなんていうかうん

  • だって、聴くもの幅広過ぎてなんて言って良いか分からないんだもん。

  • ハードロック、シンフォニックメタル、グラムロック、メロコア、エモ、エレクトロニカ、女性SSW

  • ジャンルとか境界線はいらない

  • メロデスLAメロスピスラッシュシンフォニックゴシック北欧NWOBHMメロハー・・・

  • だって本当にいろいろなんだもん。

  • テクノシンセポップマキナハードコアテクノミニマルハイエナジー(ry 

  • どんなジャンルでも好きなものは好きだからな。

  • 恥ずかしがらないでj-popって言えよ

  • 主に洋楽ロックだが、それ以外も聴くから。

  • よく聴くモノの殆どは、ロック・R&B・テクノ・エレクトロニカ・その他アニソン・ボカロ・インストのどれかには入ってると思う。たぶん。

  • いろいろなんだもん。

  • いろいろはいろいろなんです

  • だって本当にいろいろなんだもん。

  • 邦楽以外を認めない人もいるから

×
  • かなり偏っている気がします。また一般的には音楽と見做されないモノを音楽の一種と捉えている面も。

  • 他のものにブラックミュージック要素を取り入れたようなものが好き、と。

  • クラシック、ロック、ポップス

  • アニソンとクラシック

  • 基本ノンジャンルですが、どうしても聴く気になれない音楽もあります。

  • それ何も聴かないって言ってるのと同じ

  • 一応アニソンってことになる。

  • ゲームサントラ

  • 邦ロックになるのかな。ジャンルなんて気にした事無いです

  • ケルト・アイルランド音楽

  • 「えいやさ! ほいやさ!」ってかんじの音楽。

  • ひ み つ

  • 映画やゲームのサントラは、どのジャンルに区分されるんだろうね。「サウンドトラック」そのものが一つのジャンルなんだろうか?

  • 好きなアーティストは?って聞かれたら「いろいろ」と答えるけど、ジャンルは偏ってる。

  • アニソン。ジャンルではなく歌手なら、林原めぐみ。

  • とくになし

  • テクノポップとエレクトロニカ

  • ぐ〜チョコランタン、おかあさんといっしょ、羞恥心、遊助

  • フォルクローレ・クンビア・サンバ・アシェー・サルサ・メレンゲ・レゲトン

  1 | 2 | 3 | 4   next *

回答したユーザ (511人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
2000年問題 << prev
next >> インターネット利用歴1年未満