ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

無人島に持っていくCD10枚をすぐ決めれる << prev
next >> 2000年問題

行列のできる法律相談所→○ 生活笑百科→×

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • ポイントまとめる時に「セイヤッ、セイヤッ!」ってかけ声入れるの、なんでだろ~♪

  • ×はあのオープニング曲しか知らない

  • 島田伸助引退しちゃったからなー。

  • ×見たことない。今度見るか

  • 小学生のころは生活笑百科だったけれど、今は法律相談所を見ている。相談の本題から、かなりトークがかけ離れるのが気になる。本村弁護士ガンバレ!

  • ソーラーシステムな弁護士がでてきたぞ

  • 生活笑百科はギャグが寒い

  • 生活笑百科って知らない。行列はお笑い番組としてみてる

  • 両方好きだけど、最近見たのがこっちなので…

  • この番組で上沼さんを知り、最近は辻本のあごいじりが定番

  • こっちしか知らないよぅ。

  • 生活笑百科という番組を知らない

  • こっちしか見たことないよ

  • どっちもほとんどみない。

×
  • 辻本とマナカナ等の掛け合いが面白い

  • 時間的に仕事の休憩時間に流れていた記憶がある程度ですが、ほどよくライトにほどよくきっちり、というイメージがあります。

  • 行列は主旨が変わってしまったのと島田嫌いなので全く観てないな。

  • NHKのは実は見ていないけれど、法律相談をしているのはこちらでしょう。前者は、今や紳助の好き勝手な番組。法律は付け足しとも言えないほど僅か。

  • せーいーかーつしょーひゃっかー るるるーるーるーるーるーるるー

  • テレビの企画が当たるとき、その発祥が大阪の局だった。という典型的な例。このような例は他にも沢山ある。

  • みた回数でいえばこっちだ。

  • 笑百科は正統派。行列って何?番組名間違ってない?

  • 四角い仁鶴が、まーるくおさめまっせ!

  • あの雰囲気好きだ。

  • どっちもめったに見ないのですが、NHKの方が好きなのでこっち。

  • 子供の頃よく見てたけど、今もやってるのですか

  • ちっちゃな頃から見てきた

  • どっちも好きだけどこっちの方が小さい頃から見てて馴染みがある

  • メンバーはこっちの方が好き

  • オール阪神巨人さんはレギュラーなの?

  • 行列はうるさい、生活は関西の塊のようでどっちもとても嫌だ。

  • 行列は最近見なくなった。こっちは割と見てる

  • 「行列~~」はふざけ過ぎ、というか「法律」と名乗っていて、全然そうじゃない。「生活笑百科」はきちんと結論と解説がつく。

  • 四角い仁鶴。

  • 「行列~」はトークを楽しむバラエティー番組だと思う。結論がいつも曖昧なのも‥。 追記:久しぶりに観たら「笑百科」も同じ様な感じに変わってた!

  • どっちも別にいいや。

  • 三瀬顕氏可愛い。

  • おしゃべり七色上沼恵美子さーん だっけ

  • 「あ~、土曜のお昼やなぁ」というイメージ。

  • 断然。できれば毎週阪神巨人でお願いします。

  • 土曜日といえばこれ

  • どっちも弁護士が悪いけど、○は紳助のトーク番組と化してるのでこっち。

  • せ~いか~つ、しょうひゃっか。るるる~る~♪

回答したユーザ (107人中、最近の99人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
無人島に持っていくCD10枚をすぐ決めれる << prev
next >> 2000年問題