ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

メルアド3個以上 << prev
next >> 実はすごい資格を持っている

人間の寿命は今後20年で1000歳以上に

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • まぁそうなんだけど、ぼくはあと10年も生きないと思うよ。

  • 昔の人間の平均寿命は1000歳だったそうだからね、本当ならあまり不思議ではないかと。

  • 1000年女王になれるな。

×
  • 社会制度の根幹を揺るがす事態になりますね。年金や保険、教育機関や葬儀屋など様々な所に影響が…

  • ウッホ、年金貯まるwww 支給開始750歳?

  • 本気でそんなに長い時間を生きたいのかと問いたい。大真面目に問いたい。

  • 2004年の記事…あと10年ちょっとじゃないですか

  • 200歳以上になる可能性があるっていうのは聞いたことあるけどね

  • 人口規制とかかかっちゃうんじゃね?

  • 1000年分生きてきた傷、痛み、皺とか想像出来ん・・・。

  • そんなに生きてどうするのか

  • ええぇぇぇ何年働けば良いんですか?

  • 寿命だけ伸びてもなー

  • 爺になって1000年以上生きるのはただの拷問ちゃうか??

  • 無理。これからどんどん短くなるんだよ。

  • 4桁いったらもう人っつうか仙人じゃないかしら。

  • 現在100歳そこそこなんだから、1000歳以上の人が観測されるのは900年後。

  • 上昇曲線そのまま続けた結果とでも云うのかー

  • もしできたとしたら記憶がどうなるのか興味深い

  • そこまで長生きしたくないです。

  • なったら人口爆発がひどいことになりそう

  • 日本の平均寿命の高さって単に明治生まれが長生きだった為でこれから20年でかなり低下すると思っている。

  • 年金制度の破綻が加速するばかり

  • いくらなんでもそれは無理かと

  • ありえませんって。

  • さすがにそれはないでしょ。

  • 20年では無理だろう。というかそんなに生きてどうするんだ。

  • なんということでしょう

  • 現在日本で老衰で死ねる人は100人に2人ぐらいらしいよ。10人に6~7人は3大疾病で死ぬし、生活習慣病自体は若年化してるから、老化を防いだって生活習慣や環境をなんとかしないと寿命は延びないと思うんだけど・・・。

  • なるわけなーい(大笑)

  • 想像出来ん。

  1 | 2   next

回答したユーザ (149人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
メルアド3個以上 << prev
next >> 実はすごい資格を持っている