ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

「癲癇」が読める << prev
next >> 国語の先生

タイピングの指がおかしい

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • 関節が硬いのか知らないけど 他人から見たら変だろうなぁ

  • 中指しか最近使ってない

  • 3本しか使ってない時期もあったくらいだから

  • たまに指をひねって打ってたり・・・タイピングし始めた小学校低学年の時、どの指でどのキーを押すのか決まっているなんて知らなかったもので;

  • 右手で、左部分タイピングしてるときがある

  • 我流直したい。正しいブラインドタッチを覚えるいい方法ってないかな。

  • わからん。とりあえず打ちやすい指で打つ。

  • 頑張って自己流直す特訓してます。今この瞬間も。

  • まず両手使ってない。

  • 特別不自由する事はないけれども、数字の入力がちょっと怪しい時が多いので、テンキーを使って入れる時が多いです

  • 自己流。直した方がいいと言われたけどこっちの方が早い

  • sight typing (キーボードを見ながら打つ) であることに加えてホームポジションがずれています。

  • めちゃくちゃな上に、キーボードみないと打てないし、打つの早くないです。でも、いまさら覚えなおすのはちょっとめんどくさいです。

  • 数字とdelete・enterは適当に・・・

  • 治したいよーな治したくないような

  • 少し我流が入ってる気はする。一番下の列を親指を使って打つから

  • あーどうだろう、ちょっと違うかも。

  • 人指し指と小指を多用

  • おかしいとおもう。ペンタブ握ったまま打つから、、、

  • ちえみさん・・・ありがとう。

  • 左手の行動範囲狭っ By親友

  • ま、適当に

  • ホームポジションは厳格に守らなくてもいいと思う。むしろ最適化したほうが早くなる場合が多い。

  • 気持ち悪い動きだと言われます

  • 独学でやっていたので・・でも早く打てるのでOK?

  • 適当にしているので。

  • 変だと思う。いい加減に覚えたから。

  • だって適当だもの。

  • 小指が上手に使えない。

  • 超自己流。矯正はたぶんもうむり。

  • 左あんま使ってないなぁ…

  • タイピング自信あるのに、「!」の字になると呪いがかかったようになる。

×
  • 絶対に右側のShiftは使わないとか、いろいろとおかしいんだろうけど、どれが正しいのかを知らないので

  • 教えてくれる人がいなかったので○かもしれないが、それを指摘してくれる人もいなかった

  • 基本的に基本通り

  • ホームポジションは守っている。このお蔭で、タッチタイピングは問題なし。

  • 数字以外正しいと思う。

  • わからない

  • ホームポジションに忠実です。

  • 一応教科書通りに習得した筈

  • 基本に忠実だとは思うけどOとPとーはミスタイプ率高し

  1 | 2   next

回答したユーザ (173人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
「癲癇」が読める << prev
next >> 国語の先生