ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
enok
たまに読む程度ですが
案里
書籍は知の宝庫だね。良いと思います。ずぶんの趣味は、映画を観ること、本を読むこと、雅楽(舞楽)を観ること、雅楽(管弦)を聴くこと、管弦の遊び(つまり、管弦演奏を楽しむこと)、コトノハの書き込み。
をの字の秩序
趣味を持たない人を軽蔑する態度 に対する強い反感から○.
$
いいのでは
五月雨
最近「趣味は?」なんて聞かれないけどさ。
にや。
読書好きだよ。
ぐみこ
まず一番
ショコラココア
と、映画鑑賞と答える。他にも3つ程あるけどね。
へかとんぴゅろす
ほぼ話のタネの為だけに。
由宇
別に嘘じゃないからなぁ
ゑきじょう
よく読むほうだと思います
わた
そうかもしれない
ものり
趣味というほどでもないけど、と前置きして。
ラベンダー
だって、本当にそれしかないんだもん。
LID
無い、よりはこちらの方が無難。具体的に読んでいる本の名前訊かれると一考しますけど。
美虹
わ、わりと読むほうだとおもうよ!
ななふし
本の話ができる友人が好き。
貿易風
読書と音楽。あと、買い物
けろけろ
ホントのことなんだけど…自信持って言ってみたいなぁ
猫ずのり
読書が趣味の人は尊敬できますよ。
犬並み
無難にね・・・
m.y
と言えるような読書家になりたい
ステフ
ということにしておけ
☆
と答える。この頃読んでないけど
靴ひも
バスケか読書のどちらかを答えます。
ちきん
「どういう本?」の答えも用意してある
緋緒
大好きなんです。
unknown
しかない…
SAL
まさしくその通り
隆隆
それしか出てこないのです
やぎぃ。
小さい頃からね。
みさと
読書ですとも
sk36
読書や音楽鑑賞
ののの
つまらない人間でごめんなさい。
かぼちゃ
ほぼ毎日読んでますv
アネモネ
と、お菓子作り。
温
とりあえずビール、とかいうのと同じノリで。
mmmmiosyn
読書も、。かな
ぽみぃ。
読書も好き!他にもいろいろだけど。
都落雁
はい そうです
ほのるる
だよ。
SYKO
http://kotonoha.cc/no/4252
夏
読書すきだけど、趣味じゃない。じゃあ趣味は?って言われても困るけど
sfcer
自分は絶対あり得ないww何って言うだろうな。たぶん「基本的にPCでインターネットばかりだが、テレビでサッカーや野球を~」みたいな感じかな。ネットだけだとちょっと聞く側はつまらなかったり変な感じになりそうだし、一応趣味っぽい?気がする観戦(でもテレビ越しってのも微妙な気がするが・・)を入れて伝えるだろうな。
MAKIKYU
鉄道やバスなどの公共交通関連。関連する書物に目を通す事も多いですが…
ファステン
好きだけどあまり読まないから他のを答えると思う
tok
本は読まない
Skyra
剣道
ピカチュウ
←こいつを殺すこと。
*mico*
小中学生の頃のほうがよく読んでいたと思います。ここ数年ほとんど何も読んでないし...
瞬
昔先生に、「読書は趣味じゃねぇ。当たり前にすることだ。」と言われた。笑
休め
本についていろいろ訊かれると困ります。
きゃんでぃ小海老爺
読書は大好きですが、『趣味は?』と聞かれて最初に出るほどではありませんねえ。
おどり虫
一番は絵かな、アクリル絵具を散らかすと気分が晴れる
そこの人
ないなぁ
みき
とりあえずネット、と答えておく
nomen
映画鑑賞
つん
音楽。
MACHO筋トレ(想像地図の人)
想像地図の描画 http://kotonoha.cc/no/230312
ぜぴ
むしろ私はたまには読書をするべきだと思う
はっぱ
もうちょっと本読んだ方がいいのかなぁと思うことはある
MACOTO
本なんてまず読まない。人形集めと、小動物の世話とか。。。
錢湯(^_-)-☆
銭湯、サウナ巡りですね。
cello-key
趣味と言えるほど沢山読んでない。
かず
音楽!
弘和
野球
ZUPERMAN
Sx1xxx0
趣味はあの人
カイ
乗馬と落書き
和月
「音楽鑑賞」にしとこうかな
くるとんとん
趣味ではありません。残念ながら。
やまだ
趣味のひとつだが、平凡すぎてリアクションが悪いので他の趣味を答えることにしている
うさぎ
ゲーム。
みどり猫
アロマテラピーと写真
獅醒
刺繍とゲーム。
chi sa *
音楽ってことにしとこう
la petite mort
無趣味。
るん
ギター、
鈴音
音楽鑑賞。
椎名タネ
文房具屋巡り
Plan B
違うよ。
BLACK RAGING CLUSTER BREAK
パズルを解くこと。
インターネット
無趣味だった高校生のときの答え「音楽鑑賞。」
Wolfram
趣味ならいろいろあるよ。
1 | 2 | 3 next *
× SYKO
× ICEラッガーマン
○ タモサ
○ felissimo
○ enok
○ 1.0
× 夏
× sfcer
× MAKIKYU
× ファステン
× tok
× Skyra
× ピカチュウ
× 超天然
× あんな
× *mico*
○ 案里
○ をの字の秩序
× 瞬
○ $
○ 五月雨
× 休め
× きゃんでぃ小海老爺
○ にや。
× おどり虫
× そこの人
× みき
× nomen
× つん
○ ぐみこ
× MACHO筋トレ(想像地図の人)
× ぜぴ
× はっぱ
○ ショコラココア
× MACOTO
○ へかとんぴゅろす
○ よるぽ
× 錢湯(^_-)-☆
× cello-key
× かず
○ 由宇
○ ゑきじょう
× 弘和
○ わた
○ ものり
○ ラベンダー
× ZUPERMAN
× Sx1xxx0
○ LID
× カイ
○ 美虹
× 和月
○ ななふし
○ 貿易風
× くるとんとん
○ 118458
○ けろけろ
× やまだ
○ 猫ずのり
○ 犬並み
× うさぎ
○ m.y
× みどり猫
× エクサバイト
○ ステフ
× わたやん
× 獅醒
× chi sa *
○ ☆
× la petite mort
○ 靴ひも
○ ちきん
× るん
× 鈴音
○ 朱莉
○ 緋緒
× 相模
○ unknown
× 椎名タネ
× Plan B
○ SAL
○ 隆隆
○ やぎぃ。
× BLACK RAGING CLUSTER BREAK
× 春風桜
○ みさと
○ sk36
× インターネット
○ asa
○ ののの
○ かぼちゃ
○ アネモネ
○ 温
○ mmmmiosyn
○ ぽみぃ。
○ 都落雁
○ ほのるる
× Wolfram
○ SK猫
enok
たまに読む程度ですが
案里
書籍は知の宝庫だね。良いと思います。ずぶんの趣味は、映画を観ること、本を読むこと、雅楽(舞楽)を観ること、雅楽(管弦)を聴くこと、管弦の遊び(つまり、管弦演奏を楽しむこと)、コトノハの書き込み。
をの字の秩序
趣味を持たない人を軽蔑する態度 に対する強い反感から○.
$
いいのでは
五月雨
最近「趣味は?」なんて聞かれないけどさ。
にや。
読書好きだよ。
ぐみこ
まず一番
ショコラココア
と、映画鑑賞と答える。他にも3つ程あるけどね。
へかとんぴゅろす
ほぼ話のタネの為だけに。
由宇
別に嘘じゃないからなぁ
ゑきじょう
よく読むほうだと思います
わた
そうかもしれない
ものり
趣味というほどでもないけど、と前置きして。
ラベンダー
だって、本当にそれしかないんだもん。
LID
無い、よりはこちらの方が無難。具体的に読んでいる本の名前訊かれると一考しますけど。
美虹
わ、わりと読むほうだとおもうよ!
ななふし
本の話ができる友人が好き。
貿易風
読書と音楽。あと、買い物
けろけろ
ホントのことなんだけど…自信持って言ってみたいなぁ
猫ずのり
読書が趣味の人は尊敬できますよ。
犬並み
無難にね・・・
m.y
と言えるような読書家になりたい
ステフ
ということにしておけ
☆
と答える。この頃読んでないけど
靴ひも
バスケか読書のどちらかを答えます。
ちきん
「どういう本?」の答えも用意してある
緋緒
大好きなんです。
unknown
しかない…
SAL
まさしくその通り
隆隆
それしか出てこないのです
やぎぃ。
小さい頃からね。
みさと
読書ですとも
sk36
読書や音楽鑑賞
ののの
つまらない人間でごめんなさい。
かぼちゃ
ほぼ毎日読んでますv
アネモネ
と、お菓子作り。
温
とりあえずビール、とかいうのと同じノリで。
mmmmiosyn
読書も、。かな
ぽみぃ。
読書も好き!他にもいろいろだけど。
都落雁
はい そうです
ほのるる
だよ。