ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

学園祭でバンド << prev
next >> 虫さされにはキンカン

「趣味は?」と聞かれると「読書。」

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • たまに読む程度ですが

  • 書籍は知の宝庫だね。良いと思います。ずぶんの趣味は、映画を観ること、本を読むこと、雅楽(舞楽)を観ること、雅楽(管弦)を聴くこと、管弦の遊び(つまり、管弦演奏を楽しむこと)、コトノハの書き込み。

  • 趣味を持たない人を軽蔑する態度 に対する強い反感から○. 

  • いいのでは

  • 最近「趣味は?」なんて聞かれないけどさ。

  • 別に嘘じゃないからなぁ

  • 趣味というほどでもないけど、と前置きして。

  • 無い、よりはこちらの方が無難。具体的に読んでいる本の名前訊かれると一考しますけど。

  • わ、わりと読むほうだとおもうよ!

  • ホントのことなんだけど…自信持って言ってみたいなぁ

  • と言えるような読書家になりたい

  • と答える。この頃読んでないけど

  • バスケか読書のどちらかを答えます。

  • 「どういう本?」の答えも用意してある

  • まさしくその通り

  • それしか出てこないのです

  • 読書や音楽鑑賞

  • つまらない人間でごめんなさい。

  • とりあえずビール、とかいうのと同じノリで。

  • 読書も好き!他にもいろいろだけど。

×
  • 読書すきだけど、趣味じゃない。じゃあ趣味は?って言われても困るけど

  • 自分は絶対あり得ないww何って言うだろうな。たぶん「基本的にPCでインターネットばかりだが、テレビでサッカーや野球を~」みたいな感じかな。ネットだけだとちょっと聞く側はつまらなかったり変な感じになりそうだし、一応趣味っぽい?気がする観戦(でもテレビ越しってのも微妙な気がするが・・)を入れて伝えるだろうな。

  • 鉄道やバスなどの公共交通関連。関連する書物に目を通す事も多いですが…

  • 好きだけどあまり読まないから他のを答えると思う

  • 本は読まない

  • 小中学生の頃のほうがよく読んでいたと思います。ここ数年ほとんど何も読んでないし...

  • 昔先生に、「読書は趣味じゃねぇ。当たり前にすることだ。」と言われた。笑

  • 本についていろいろ訊かれると困ります。

  • 読書は大好きですが、『趣味は?』と聞かれて最初に出るほどではありませんねえ。

  • 一番は絵かな、アクリル絵具を散らかすと気分が晴れる

  • とりあえずネット、と答えておく

  • むしろ私はたまには読書をするべきだと思う

  • もうちょっと本読んだ方がいいのかなぁと思うことはある

  • 本なんてまず読まない。人形集めと、小動物の世話とか。。。

  • 趣味と言えるほど沢山読んでない。

  • 「音楽鑑賞」にしとこうかな

  • 趣味のひとつだが、平凡すぎてリアクションが悪いので他の趣味を答えることにしている

  • 趣味ならいろいろあるよ。

  1 | 2 | 3   next *

回答したユーザ (316人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
学園祭でバンド << prev
next >> 虫さされにはキンカン