ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

さらば青春の光 << prev
next >> 高岡早紀

「めいだい」と言ったら 明治大学→○ 名古屋大学→×

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • 明大前(めいだいまえ)という駅もあり、時々利用機会がありますので…

  • 明大前大学

  • うちのいとこ通ってたし

  • 明治大学は「めいだい」で正解だが、名古屋大学は「みゃーでゃー」という。発音しづらい後者。

  • 名古屋は「なだい」。明治大が「めいだい」。昔堀越と並んで多くの芸能人が通った明大中野の影響か。 / 旧帝大は、 東大 京大 阪大 九州大 東北大 北海道大 名古屋大

  • 明治大学インフルエンザで受けられなかった(笑)

  • 愛知ですけど×のイメージないんだな

  • 関東の住人だから

  • 名古屋は縁なしゆえ

  • 明大前をよく通ってます。

  • 仮に明治に行けたら、「マーチのめいだい」って言う。

  • 名古屋大は「なごやだい」じゃないと通じない

  • どっちも縁がほとんどないから、一番に浮かぶのは「命題」。明大前乗換え通勤時代があったので、次点としてはこちら

  • だって、富山から名古屋大学目指す人って少ないんだもん。

  • まぁ こっちかなぁ

  • 北野武の母校なのでこっちを推しとく

  • もっぱらこちら。×は「なごやだいがく」としか呼んでいない。

  • 明大前で乗り換え~ 

  • 多分。一番最初は鯛の話だと思う。

×
  • メイタイと言えば名古屋タイムズ

  • 明治大学は「大学どこ?」「明治」で通じるような。

  • もちろん×が多いy・・・ってあれ.....?

  • 命題(小声)

  • ◯の人に限って、旧帝大を全て答えられない事が多い

  • 愛知県民だったらほぼ×のことを指す

  • 岐阜出身の友達がめーだいめーだいいうからこっち

  • 地元のほうで

  • 地元民は「めーだい」と発音。明治大学のことは普通に「明治」と言うと通じます

  • この前友達と話が噛み合わないな、と思ったら明治のことをいっていたのか!! (by静岡人)

  • すんごい中国文学の先生が講義に来てくれた。頭ぐわんぐわんした。

  • 地元だとこちら。

  • 明治大学?なにそれ?

  • 自分も一応旧帝の一つにいるんで。

  • 愛知県民だしね、行きたい大学だしね。

  • 明治は略すほど長くもないし関心もない(ごめんなさい)

  1 | 2 | 3   next *

回答したユーザ (368人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
さらば青春の光 << prev
next >> 高岡早紀