ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

マキアージュ << prev
next >> 戦場のメリークリスマス

「ポイント還元」より「現金値引き」してほしい

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • ポイントカードという制度より値引きの制度をどんどん進めて欲しい。

  • 滅多に買い物しないもん

  • だから、エディオン(以前のミドリ)や上新よりK'sへ行く。

  • そうそう、ポイントってお得感0

  • わりと小物ばかり買うからそう思う。

  • まぁ、理想としては・・・。でも、ポイント還元があって助かることもある。

  • 全くその通り

  • そこが奴らの狙いよね

  • ポイントいらないからその分引いてくれというとけっこう引ける。

  • ポイントなかなかたまらん…

  • 現金還元のほうがそりゃいいに決まってる。

  • 値引きのほうが得した気になれる

  • 選べるなら現金値引きにする。

  • 気が付いたら有効期限切れとかしてるから

  • どっちにしろ買わされるのねーって思うよね。欲しいモノがあればいいけど

  • その上でさらにポイントちょうだい

  • してほしい!

  • 同じだけの価値があるのなら危険性のない値引きで

  • 言われてみれば

  • しょっちゅう利用する店ならポイント還元でもいいんだけどね。

  • うむ 全くその通り

  • ポイントで支払った分の金額がポイント還元の対象から外れるのがある種のカラクリ。 基本的に同率程度の値引率だったとしたときは現金値引きの方がお得なのよね。

  • カード持ち歩くの面倒だし、会計時に前の人がカード探してもたもたしてるといらいらするし、良いことがない

  • ポイント還元させてその場でさらに値引き

  • なんか現金値引きの方が得だって読んだことある気がします。。。

  • まったくです

  • どっちも変わらないのだが・・・

  • が、量販店の策略だからしかたない。

×
  • 店にとって得だから。負けてくれるだけ、まだマシ。『ポイント探検倶楽部』で、交換の乗り入れは調べられる。http://www.poitan.net/

  • なぜか何と無くポイント還元好きな自分

  • ビックポイントはSuicaに変換して便利に使える

  • 次に来てもらう為の「戦略」。コレを「策略」って言ってるようでは、正直市場に迎合出来てないと思う。

  • ポイント還元のほうが得な気がしてしまう。

  • ポイントでもいいよ。割引率高ければ。

  • ためてまとまった値引き分になってからポイント使います

  • ちゃんと計算して、賢く買いたい。

  • ポイントカードの一元化とか身も蓋もない事やってくれないかな・・・

  • CRMの恩恵を受けるためにはポイントカードは必要。この前、値引き交渉中にポイントカードの提示を求められ、渡したら奥に行って何やら調べて戻ってきた。交渉成立。

  • 自分の店でしか使えないポイントだからこそ顧客囲い込みを狙えるわけで

  • ポイント大好き♪会社のお買い物はすべてポイント目当てで同じお店でするので、現金値引きされるよりポイント還元の方がうれしいのですよ!!!

回答したユーザ (126人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
マキアージュ << prev
next >> 戦場のメリークリスマス