ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

クレームって << prev
next >> 授業中の居眠りで夢を見たことがある。

パソコンが勝手にシャットダウン

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • 画面を少し傾けたら・・・・。スリープでした。

  • ていうか再起動かな 熱くなりすぎてダウンすることはよくある

  • あったあった あのデスクトップもうだめだな

  • もうちょいで録画完了→勝手にシャットダウン→全部パーになった時は全俺が泣いた

  • あー待ってー・・・あぁ間に合わなかった。。

  • 電源に問題があるんじゃねえかねえ

  • CPUが焼けていると突如再起動する。

  • (違ったら直すが)更新のため数秒後に再起動しますって・・・キーボード見ていきなりの時はビビル。 作業してる時は困るから「後で再起動」にする。

  • 突然切れることが最近多いなあ。

  • え?なんでいきなり?と思った。アプリケーションの不具合とかIDEケーブルの接触不良だったり、ウイルスだったり……

  • 故障?あせったがよく見たらコンセント抜けてた;

  • え、なんで?なんか悪い事した?

  • 再びたちあげる気も失せる。

  • CPUクーラが死にかかっていて、たまにオーバーヒートで。

  • あ、あ、あ、あ、あ…

  • よくある。あと最近のWindowsの勝手にリブートは消えてなくなるべきだと思う。

  • ちょい待てや!

  • 昔ノートンさんの更新で強制された事があったなー

  • ヒートシンクが壊れていたためにCPUの温度が上がりすぎて…

  • 勝手に再起動を数回繰り返した後、HDDがお亡くなりになった。

  • ゜  ゜  ( ω )  絵 描 い て た の に

  • 「再起動しますか?」と聞かれても「はい」しかないやん!!(勝手じゃなきゃいいという問題では…)

  • 一時期、WindowsUpdate適用後に一定時間入力が無いと勝手にrebootかかってた時期があったような

  • きっと勝手じゃないんだろうけど、そうなったときも。

  • ちょっとatコマンドで・・・ごにょごにょ

  • ブラスターにやられちゃったときは、そうなったなぁ。懐かしい。

  • うちの98子に無理をさせすぎるとします笑

×
  • 脳がフリーズすることはしばしば

  • ファンの埃を取ったら直ったという記事を最近読みました。

  • ないなあ。自動更新後は再起動してくれとせっつかれる。

  • きゃ~~~。そんなに私がいやなのか~~~。

  • 「もう疲れたがら落ちます」「まっ…せめて保存してからー!」「終了します」「待ってくれーい!!」

  • 勝手に立ち上がる職場のパソはおかしいですな…

  • うそん!やだよ

  • それはないなぁ。

  • 勝手にシャットダウンしたことはないけど、Windowsアップデートの後に再起動を促すやつがうざい

  • キーボードのPowerボタンを押してしまうことなら多々

  • 勝手にブラックアウト→強制終了→再起動なら昔あったな。メモリやVRAMのオーバーフローが原因で起こることもあるらしい

  • 間違ってシャットダウンしちゃったことなら。

回答したユーザ (120人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
クレームって << prev
next >> 授業中の居眠りで夢を見たことがある。