ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

連絡帳見せなさい << prev
next >> 恋人にしたい女性芸能人1位が上戸彩

プリンはひっくり返して食べないと気がすまない子供

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • 小さい頃そうでした。よそのお宅で出されたプリンも『(ひっくり返す)お皿がないので食べられない』と言っていた、といまだに言われます(恥

  • ぷっちん大好き('-^*)

  • こないだひっくり返して食べました

  • 確かにカラメルは上にある方が構図的に美しいとよく思う。

  • うちの子だorz「プッチンしてー!!」

  • その子がそうしたいんだったらいいんじゃない

  • これをしないのであればプリンを食う意味がない。

  • お皿を一枚使うから見計らって…

  • 一時期はあった。あのプルプルに憧れて

  • 以前は。今では面倒臭がってしなくなりました。

  • カラメルもったいないじゃん。

  • それでいいのだ…やったことないけど

  • 子供のころはどうでもよかったけど、今はひっくり返して食べたくなります。皿は自分で洗うので許してください。

  • 自分で作った冷やして固めるタイプのは型に入れたから

  • あはは、そうだったなぁ。プッチンじゃないのもひっくりかえしてた。

  • たしかに子供の頃はそうだったけど、 今はカラメルまでの距離が楽しい。

×
  • その要請がプッチンプリンという商品を生んだということは理解できる

  • 器に付着してロスが大きくなるから勿体ないと思うケチな子供だった(笑)

  • プリンが苦手です。

  • そうでもなかった。

  • 特別気が向いた時しかひっくり返さない子供

  • 昔はひっくり返したがってたけど今はそうでもない

  • 大抵は容器に入ったまま食べてた

  • プッチンプリンあんま食べないしここ数年してない子供

  • 皿が汚れるでしょーが!まあやりたい気持ちもわかんなくないけど・・

  • カラメルいらないからそのまま食べてた。カラメル近くになると不機嫌になる・・・・

  • ひっくり返して食べないまま大人になってしまいました

  • じゃなかったよ。そのままがいい

  • プルプルして食べにくそう。

  • 皿洗う手間を考えたら、そのままのほうがいい。

  • プリンが嫌いなのはそれ以前の問題

  • 上から食べて、最後にカラメルをぐちゃぐちゃにするのもええでぇ

  • カラメル部分こそ極上と言うマセ気味だった秋口…。

  • そのまま食べてたよ

  • スプーンがなくて振ってプリンシェイク化

  • カップのまま大事に大事に食うガキでした

  • 昔からプリン嫌いだった

  • ではなかったなぁ。

  • あのピン、てごわい

  • ひっくり返すという発想がなかった子供。

  • どっちでもいいですよ。

  • プッチンしたくない方だった

  • 僕らの頃はぽちっと突起がなかったんだ。

回答したユーザ (128人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
連絡帳見せなさい << prev
next >> 恋人にしたい女性芸能人1位が上戸彩