ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

タオルが臭いのは自分の顔についている雑... << prev
next >> 保険屋さんって虚業?

整理整頓は部屋よりハードディスクが優先してる

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • しかし、それさえも散らかりぎみ

  • しかしファイルの整理もタグ付け&インデクシングでいいんじゃないかという気がしている。部屋の整理もそうならんもんか。

  • だってPCがやってくれるもん♪

  • 120GBのMP3=1曲4.5MBとして26666曲 さらにアルバムにするとだいたい2000枚くらい こんな大量のCD整理できません^^

  • まずはハードディスク、そこで力尽きる。

  • そうかもねw

  • 我が家には「散らかし虫」というウィルスに犯された彼ぴというOSが住んでいます

  • おれの部屋デフラグしたらどのくらいのスペースが生まれるのだろうね

  • ゲーム内>HDD>>>>>>こえられない壁>>>>>おへや

  • 部屋はきたないけど、ファイルはいつも整理されているよ。

  • それに夢中になる自分が居ます‥

  • 自宅も職場もマシン内はとっても綺麗なのに…

  • そういう月もある。

  • HDDはその都度ちゃんと整理してるからそうかも

  • 部屋は整頓されてない。

  • 空きが足りなくて。その間に部屋も大変なことに。

  • ハードディスクはきれいなのにどうして部屋はこうも汚いんだ…

  • AusLogics Disk Defragとか使ったりね

  • 移動も、バックアップも、削除も簡単だからね。

×
  • 昔はそうだった。最近はハードディスクの中も散らかってる。

  • へやがうえ

  • どっちも、ごちゃごちゃ。HDD、ついに残量2%!

  • 部屋には検索機能がないので

  • 部屋のほうがマシ。

  • ハードディスクは、見に行かなければすんでしまうから

  • HDDは増設してドーンと整理できるけど部屋はそうもいかないので、もうちょっとこまめに整理するようにしてるよ

回答したユーザ
トラックバックURL:  
タオルが臭いのは自分の顔についている雑... << prev
next >> 保険屋さんって虚業?