ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
ICEラッガーマン
迷わない。
5070
わたしか私かあたしか。
璃璃原麗
相手によって、自分を悟られないようにするのに必死なんです。
はるひこ
俺は僕は私は
ぬけがら
こういう時は何にしようかって喋りながら考えてる。
角野卓造マツモムシ
親と友人を同時に相手するときは。
あお
普段あたしだけど、嫌がる人がいるから臨機応変に私を入れてみる。
あでりーむ
いつも迷ってます
ありあけ なまこ
目上の人と話すときとかは
m...
それぞれ先行するイメージに開きがあって相手側が受け取る印象も様々。「俺」は使わなくなった。かな。
フローレンス
わたしorうち、で。普段はわたしだけど高校時代の一部の友人としゃべるときはどっちにするか迷う
雨→晴
俺・僕
tkym
よくある
ねずみ
たまに
tek
あるある。
およぐねこ
あるよ。
Plan B
迷う。
ひいろ
友達や親しい奴には『俺』、目上やあまり知らない人や先輩などには『僕』を。
ムダ毛ボンバー
「うち」「自分」「オイラ」「拙者」「我輩」「我」
じゃっく
そして結局一つの会話とってもバラバラ。
えいこ
わたしと、うちと、ぼくと。気分によって浮かぶ一人称が違う
(・e・)
うちかおいらか
exsoy
普通は自分、たまに俺、私
お嬢ちゃん
あるある(;´Д`)
sin-an
ある
りあり
私or自分でよく
terrason
状況と相手によって「僕」「俺」「私」で使い分けてる
壱華
意識的に「私」に統一するように心がけてます。
マコト´∀`桑折町民
お堅い場面では。
ちー
わたしと言うべきかわたくしと言うべきか、自分というべきか。
sho16g
先輩と話す時とか
tsato
迷う。「おれ」は使いたくない。「僕」って年でもない。
無常
仕事では「私」、プライベートでは「俺」
らっし~
http://kotonoha.cc/no/53145
りりい
私
TDN海駅
目
俺。
スミヤ
はっきり決めてる。
---
ほとんど私。
樹液
わたし たまに俺
la petite mort
「私」か「俺」か。そんなの、適当よ。
霧島西口
普段から「自分」で通してますので。
ステフ
ほとんど「私」。性別をあらわにしたい場合や、定型文の場合はこの限りでない。
ナツミ、
ないなあ、いつもあたし、だし
白黒影絵
「私」、たまに「自分」で統一しているので。
フォスター
オレ。目上に対しては僕。
黒ノコ
私。
snake
わたし
tok
「私」
@
わたし。
うめの
椎名タネ
『私』
dmdr
「あちき」にしとけよ。
NANA
迷わない。相手に合わせて自然に出てくる
あかこんにゃく
文語…わたし、口語…自分が多い
BLACK RAGING CLUSTER BREAK
オレ、自分。
hos
俺、私、僕、自分の4つを使い分け。
Shadow
オレオレ。
ゆかい。
ない
麻里
戯音
いや
oarou
一人称を普段あまり使ってない気がする
にや。
アタシ。
みはちん
あたしか、私。
すんぶ♪
僕と私は場できれいに分かれる
山高
完全に気分しだいw
pinyiah
T.P.O.で決まっている
飛橋
俺か私のどっちかしか使わない
織る子
常に私
carrot
プライベートではオレ。仕事ではボク。
倫子
迷わずアタシ
♪すいか泥棒
迷う余地が無い
Jet-SHINJI-n
僕さ~
かさこ
わたしかわたくし。迷うほどの差はない
sigh
コトノハではおいらでほぼ統一
睦月
そのとき出てきた一人称で
R1
気分とか場合とかで可変。
はち
あたし私僕自分 使い分け
ソラアイ
私でいいのです、はぃ。
みゆりゅん
状況により適当なものを選ぶ。
ミツカ
あたしとわたしを使い分け
Mashiro
そら
毛布いいにおい
わたし、わたくし、自分、使い分けてる
1 | 2 next
○ ICEラッガーマン
× SYKO
○ felissimo
× 無常
× らっし~
× りりい
× TDN海駅
× 目
× スミヤ
× ---
× 超天然
× 樹液
× ゆる
○ 5070
× Skyra
× la petite mort
× 霧島西口
× ステフ
○ 璃璃原麗
× ナツミ、
× 白黒影絵
× フォスター
× 黒ノコ
○ はるひこ
○ ぬけがら
○ 角野卓造マツモムシ
× snake
× tok
× @
○ 1.0
× うめの
○ あお
× 椎名タネ
× dmdr
× NANA
× あかこんにゃく
○ あでりーむ
○ ありあけ なまこ
○ m...
○ フローレンス
× BLACK RAGING CLUSTER BREAK
○ 雨→晴
× hos
× Shadow
× SK猫
× ゆかい。
○ tkym
× 麻里
× 戯音
× oarou
× にや。
× みはちん
○ ねずみ
○ tek
○ およぐねこ
× すんぶ♪
○ Plan B
○ 藤岡圭介二等兵
× 山高
○ ひいろ
× pinyiah
× 鬱宮憂仁
○ ムダ毛ボンバー
○ じゃっく
○ ちや
× 飛橋
× 織る子
○ えいこ
× carrot
× 倫子
× さとうとしお(退会予定)
× ♪すいか泥棒
○ (・e・)
○ exsoy
○ お嬢ちゃん
× Jet-SHINJI-n
○ sin-an
× かさこ
× sigh
○ 自走式
× 睦月
× ユネ
× R1
○ りあり
× MkJn
○ terrason
× はち
× ソラアイ
○ イシカワタケル
○ 壱華
× みゆりゅん
× ミツカ
× Mashiro
○ マコト´∀`桑折町民
× そら
× pianocktail
× 毛布いいにおい
○ ちー
○ sho16g
○ tsato
ICEラッガーマン
迷わない。
5070
わたしか私かあたしか。
璃璃原麗
相手によって、自分を悟られないようにするのに必死なんです。
はるひこ
俺は僕は私は
ぬけがら
こういう時は何にしようかって喋りながら考えてる。
角野卓造マツモムシ
親と友人を同時に相手するときは。
あお
普段あたしだけど、嫌がる人がいるから臨機応変に私を入れてみる。
あでりーむ
いつも迷ってます
ありあけ なまこ
目上の人と話すときとかは
m...
それぞれ先行するイメージに開きがあって相手側が受け取る印象も様々。「俺」は使わなくなった。かな。
フローレンス
わたしorうち、で。普段はわたしだけど高校時代の一部の友人としゃべるときはどっちにするか迷う
雨→晴
俺・僕
tkym
よくある
ねずみ
たまに
tek
あるある。
およぐねこ
あるよ。
Plan B
迷う。
ひいろ
友達や親しい奴には『俺』、目上やあまり知らない人や先輩などには『僕』を。
ムダ毛ボンバー
「うち」「自分」「オイラ」「拙者」「我輩」「我」
じゃっく
そして結局一つの会話とってもバラバラ。
えいこ
わたしと、うちと、ぼくと。気分によって浮かぶ一人称が違う
(・e・)
うちかおいらか
exsoy
普通は自分、たまに俺、私
お嬢ちゃん
あるある(;´Д`)
sin-an
ある
りあり
私or自分でよく
terrason
状況と相手によって「僕」「俺」「私」で使い分けてる
壱華
意識的に「私」に統一するように心がけてます。
マコト´∀`桑折町民
お堅い場面では。
ちー
わたしと言うべきかわたくしと言うべきか、自分というべきか。
sho16g
先輩と話す時とか
tsato
迷う。「おれ」は使いたくない。「僕」って年でもない。