ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

元気? << prev
next >> ほんとにそれでいいの?

パソコンでMP3など聴いている時にスクロールすると音が飛ぶことがある

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • なぜか時々DJみたいな感じになる。

  • Win98時代はそうだった。というか再生するだけで音が飛んだ

  • MIDIですが、音が点滅状態に。IEでないと聞けなくなった(泣)

  • CPU使用率が異常

  • 職場のパソコンではある。

  • 多分あるはずですん

  • おうおう日常茶飯事ですよぅ

  • なるなるなるなる!頭クル!

  • PhotoshopとiTunesを同時に使うと大変なことに。

  • え、ならないパソコンってあるの?

  • 色々とやりすぎてるとそうなる

  • 某所の表示形式がJavaScript形式に変更されて以来 同時起動してると不具合ハセーイ(´д`)

×
  • 一度もないなぁ。

  • いいえ(´Д`)処理落ちで止まったりとかならあるけど

  • ないですや

  • うちのPC君は馬力あり。

  • PCのスペックが低かった頃はよくありましたが。

  • TSSCPでは飛ぶことがあるな

  • スクロールが言うこと聞かないことなら。

  • そんなに、やわなPCじゃないよ。

  • 昔のPCはなったかも

  • リッピングも同時にしていると

回答したユーザ
トラックバックURL:  
元気? << prev
next >> ほんとにそれでいいの?