ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

藤枝梅安(ふじえだばいあん) << prev
next >> うっかり傘をさしたままで屋内へ。

コトノハを作ると、自分の答えは大体○になっている。

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • 投稿者がバツにしたらつまらんでしょと思うことが多い

  • 「コトをpostすると」の間違いだろうけど、私の場合は全部が○でない。

  • いまのところ全部○でやってます、前垢だと×もちらほらあったけどね

  • 自Postについては、○7 ×0。// ○13 ×1

  • ○ばかり。

  • コトノハだと!? / postなら○の方が多数派。

  • まぁ、そうでしょう

  • うん。自分のコトの性質上。

  • ×のもあるけど、○が多い。

  • だいたいね、わかるネタなので。

  • 意識してなかったけど、今見たらそうだった。

  • ×もあるけどだいたいは○

  • 自分はしないけどこういうことあるよねっていうコトを書くときに、「○○しない」と書くと、否定疑問文への回答をお願いすることになってしまって、はいいいえ感覚の人と、YesNo感覚の人とに別れてしまうので、「○○する」と書いて、×にする場合があるが、それ以外はだいたい○

  • あえて×になるのもつくったけど。

  • 否定的なものはわざわざ作らない

  • コトによる。けど、今のところ○が方が多いようだ。

  • あなたはオオヒダさんか、というツッコミはともかくとして、だいたいは。×postもしたことある。

  • 投稿コトは今んとこ全部丸。

  • そうでありたいんだが最近そうでもない

  • どうせPostできるなら○がいい!

  • 大体は○だと思う。×の時もある。 ○が自分だけの時もある。これでいい?

  • 無意識に同意を求めているのかなぁ?

×
  • ご覧のように×もあります。

  • 回答もコトノハを作る一部なので、×の回答数が多い自分は○にできない

  • 一時期どうしても×しか伸びなかった時があって、その時は割と落ち込んでた時期だった。

  • 私はコトノハを作っていません

  • 「コトノハを作る」がわかりません。

  • 数えてみたら、○17 ×12 だった。大体ってほどでもない。

  • そうでもない。

  • コトノハは作れない。

  • コトノハをつくるなんてたいそうな腕はもちあわせていないとか屁理屈こいてみる

  • 半々ぐらいになるように。

  • ×ポストも結構ある。

  • だけど、○の数が気になる。 内容はどうであれ○でありたい。

回答したユーザ (104人中、最近の95人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
藤枝梅安(ふじえだばいあん) << prev
next >> うっかり傘をさしたままで屋内へ。