ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

天気予報なら ○石原良純 ×森田さん << prev
next >> 松竹梅なら竹

あなたのPCは大丈夫?

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • メンテナンス等をたまにやっているから大丈夫だと信じたい。

  • 一応毎日気を遣ってます.

  • 3年以上使ってる中古だけど、なんとか。

  • 新規インストールしたばかり。

  • 最近涼しいからファンもうるさくなくなった。まだ若干音はするが。動作はレジストリをちょっと掃除したら格段によくなった。

  • チューンはしますが

  • まだ買ってから半年も経ってないしね

  • 大丈夫だよ。

  • クラッシュしたので、先日フロンティアのデスクトップPCとマウスコンピュータのノートPC買いました(^^;;

  • おうちのはね。職場のはヤバい!

  • 六年使ってるけどまだ大丈夫…なハズ

  • VistaからW2K経由XPですごく調子いい。VistaはSPいくつから良くなるのかな?まぁXPで何の不満もないが。

  • 問題があるとすれば、ubuntuが動いてくれないとかかな。RAIDカードのせいっぽいけど

  • まだ元気。

  • 購入して半年もたたずに何度も入院しましたが、今は、かろうじてだぃじーぶ。ご心配ありがたぅ。

  • 昨年買ってもらったばかり

  • なんとか4年くらい使ってます。

  • まだ買って一年経ってないしねぇ

  • 僕よりPCのほうが元気

  • レッツノート10周年キャンペーンのおかげで、ほとんど新品に生まれ変わりました<Let's note T1

  • 一度壊しましたが

  • 壊れてもすぐ復旧できるようにはなってるから大丈夫だと思う

×
  • 数日前、Firefoxで新しいサイトを開くときの応答が異常に遅くなった。当初はFirefoxだけだったが、しばらくするとHDDがカッツンカッツン鳴りだしてお亡くなりになった。FireFoxはHDDを酷使するそうで、少なくともHDD死亡のトリガーになったようだ。HDD診断ソフトでは直前まで、問題なしという結果だったのに。

  • 8月になると毎日くたばる

  • ガリガリってHDDうるさいし処理が遅くなってきた。

  • このパソコンは危険にさらされている可能性があります」が毎回でる。誰もウイルス対策のIDを知らないまま…

  • あんまり、大丈夫じゃない、かも…。

  • 今インターネットが接続できなくてすごく困っている。

  • 最近色々とヤバいです・・・。

  • 無線LANをいじるとパソコンがフリーズして画面が白いストライプになる

  • 職場のはもうダメっぽです;;立ち上げ不安定な上に、チェックボックスが字化けしてるし、すぐ容量が足りませんって警告出るし、CDドライブぶっ壊れてる。早く今のどっかからたらい回しで来た98からXPに変えてくれーーー

  • 突然CD-Rを読み込まなくなったりするから危険かも。まだ1年しか経ってないのに。

  • 用途がヘビーすぎてメモリ4Gでもつらい。早く終われこの仕事…

  • ビスタ腹立つわ。

  • 知らないでつかってる。家のマック心配

  • ノーパソが電池を認識してくれません。買って半年ほどなのに。ソニータイマー、早めに発動?!

  • 最近よくストライキを起こす

  • 1個死んだ。

  • ん~バックアップとらねば…。

  • あまり。98だもんで。 フォトショップ開いたらフリーズしました。

  • ...ここ数年、HDDクラッシャーの汚名が...自身ありませんorz

  • 先生!なんかガリガリいってます!

  • ウィルスコレクション

  • ワイヤレスの調子が悪い。

  • 使用中焦げ臭いのはきっと気のせい

  • HDDの寿命がヤバい予感...といってもDVD-R4枚でバックアップできる程度のデータしか入ってないが

  • ポインタが消えることがある。二度と帰ってこない。

  • 内蔵のLANポートを、BIOSで切り離さないと起動しない。

  1 | 2   next

回答したユーザ (140人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
天気予報なら ○石原良純 ×森田さん << prev
next >> 松竹梅なら竹