ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

親の決めた大学に進んだ。 << prev
next >> コトノハにはマイノリティであることがい...

酒さえ呑まなきゃ、も少しマシな人生

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • でもなかったと思う。きっとほんの少しの割合で、どうやっても幸せになる人間と不幸になっていく人間がいるんだよ。お酒はそんな人を癒してくれる心のオアシス・・・禁酒やめようかな

  • 酒なんか飲まされる機会が金輪際無くて済むのなら、丁度その分だけましだと言える。

  • 人生までは踏み外してないと思いたいが、呑みすぎてよく失敗する

  • かもしれない。でも飲んでる時は幸せ。

  • こんなに男に苦労しなかったw

  • こんなに太ってなかった…

  • そうかも。今日も少し飲んでしまったので錯乱気味。

  • 飲まなかった分だけお金がたまってたんだろう。

  • そのうちにシアナミドの世話になりそうだ・・・

  • あこがれの専業主婦になれたかも。

×
  • 酒を呑んだお陰で、随分マシな人生を送ってきた積もり

  • あまり呑めないけどたいしてマシな人生ではない。

  • 乱れるほどは飲みませんゆえ

  • 最近一人酒が多い故、呑むと余計テンションが下がる。悪循環……。

  • メチールは飲んだことが無い

  • 酒が呑めたから今の俺がいるんだ。

  • 適量にしておきゃよかったのさ

  • 人生が狂ったのは、酒を飲んだ自分自身のせいなんよ……。

  • 付かず離れず、ほどよい付き合いです

  • モトからそんな呑まないので

  • 酒がなきゃもっとひどい

  • あの頃よく仕事後飲みに行ったりしたから、今の自分が。まぁ色んな意味でね。

  • ↑ちょっと違う、酒に「呑まれなきゃ」だ。酒のせいにしてはイカン。

  • 酒で進路が狂ったことはないはず

  • そこまで飲まない

  • 適量にしておけば、人間関係の潤滑油にもなりますよ。

  • ん〜でも、お酒が飲めなかったら会えなかった人や知らなかったこともあるよ。

  • そんなに呑まない

  • 酒のまないのに…どうしたらもっとマシな人生…

  • も少し呑めた方が楽しいかな

  • 結局は自分のせいでした

  • もっと飲めたほうが楽しい

  • まったく変わらないとおもう

  • あまり飲まないので

  • 「何かのせいにしなけりゃ、も少しマシな人生」の間違いでは

  • そこまで酒の失敗はしていないし、お金も使ってない。お酒は、ほどよく楽しく飲めると、人生楽しくなると思う。

  • 酒で失敗して人生変わったほどじゃないかな

  • 酒のおかげで幸運な出会いがありました。

  • 呑まれちゃいけない

  • むしろ呑めたからマシな人生を歩めたと。

  • 飲んでない。

  • 飲まなきゃ死ぬる~~

  • のんでものまなくても、そんなに変わらないと思う

  • 酒でやな思いをしたのは頭がとても痛かったこと。三回くらい。

回答したユーザ (109人中、最近の98人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
親の決めた大学に進んだ。 << prev
next >> コトノハにはマイノリティであることがい...