ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

濃い顔が好き << prev
next >> カステラよりも カステーラ

今でも「モウマンタイ」と言う

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • 言うときは言う。そんなに言わない。

  • 言っちゃう;

  • 言わないヤツはヤウマンタイ

  • 書いて読む

  • たまに言ってしまう・・・

  • え、時代遅れなの?

  • 職場の人が言うから、つられてついつい。

  • 思い出したかのように言い直す

  • 自然には出てこないけど、言う時はある。

  • たまに。無問題は普通に書く。

  • 上司が使うので移った

  • 広東人は今でも言っている。

  • 文章でなら無問題って。

×
  • 映画がヒットしたかはどうかはわからないけど、この言葉だけはそこそこ定着したよね。

  • ワテは「電車でシコシコするのは趣味やない」とも「男の子のサオミルクでゃー嫌い」とも「男の子の下痢便飲みたくない」とも只の一言も言うてまへん。

  • 当時はちょっとだけ流行ったな

  • これメールに書かれて、何で読解できたのか自分でも分からない。

  • 言いそうになる 言わないけど恥ずかしい(>_<)

  • 今まで書いた事はあっても、言った事はほとんどない

  • チャットで無問題とは書くが。

  • 元から言わないけれど書きます。

  • 書き言葉ではごくたまに

  • うまく発音できない

  • 無問題と書くけど口には出さない

  • 「書く」 はすれど 「言う」 は難し。

  • 書く時はある

  • 問題だらけで

  • 書くけど言わないなぁ。

  • 文語でしか用いません。

  • 未だかつて言った事がないのですが

  • 書くけど、言わない>無問題 No problem all.

  • むしろメイウェンティ

回答したユーザ (102人中、最近の96人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
濃い顔が好き << prev
next >> カステラよりも カステーラ