ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

80年代 << prev
next >> 教科書を久しぶりに読むと意外に楽しい

本屋に満ちる本のニオイが好き。

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • あれは紙のニオイなのか、それともインクのニオイなのか。

  • 古本屋のなんともいえないにおいも好き

  • 新しい本も古い本もいい匂い。

  • 雨の日の本屋は最高

  • 本屋は新品の本のいい匂い。図書館は古い本のいい匂い。

  • ほんとすきだ

  • 大好きです

  • 気分が落ち着く

  • 届いたばかりの本のニオイ

  • 慣れ親しんだニオイかな。

  • 大・好・物♪  でも古本屋と図書館(本屋じゃなけど)は苦手^^;

  • 好き好き!紙とインクのニオイ!

  • 本を開いた時の、新しい本のニオイも。

  • 古本屋のカビ臭さが結構好きだったり

  • 良い匂いだね

  • そしてすぐにトイレの場所を確認する

  • 本屋大好き。意味もなく立ち寄る

  • そうそうあのニオイ! 大好き☆

  • かつ、トイレにも行きたくなるのよね。

  • 印刷屋から香るにおいのほうが芳醇。

  • ニオイが満ちるほど本がある幸せ

  • 大好き! 本屋のにおい大好き!

  • シュリンカー近くのビニールが焦げるニオイに禿同>まぐみちゃん

  • なんとなくわかる。

  • 辞書や図鑑のにおい好きだ

×
  • 本屋の本の匂い…? わからん。

  • 何故かお腹がくだるので好きではない

  • トイレ行きたくなる

  • 電子部品屋に漂うケミカルチックなニオイのほうが好き。

  • ブコフなんでかワキガ臭い

  • 図書館だと本の匂いもあるけど、本屋では匂いわからない。

  • 古本屋とは書かれていないけれど雨の日の古本屋は地獄

  • 本屋にはあんまりにおいがしない。図書室のにおいは好き。

  • 本屋のニオイわからない。インクの匂いはすきですが。

  • あんまし・・・

回答したユーザ (126人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
80年代 << prev
next >> 教科書を久しぶりに読むと意外に楽しい