ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

伊東家の食卓って実用的じゃない気がする << prev
next >> 美味しいものを食べると無言になる

一人で焼き肉屋に行った事がある

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • ランチならひとりでも入りやすい

  • 韓国で利用した事もあります。

  • はい、お昼にどうしても焼肉が食べたかったのでランチタイムに利用しました。

  • カウンターがあったので。焼き具合がコントロールできてよかったw

  • 牛角に偶に行きます。

  • 一人で鍋を食いに行ったこともあるよ。

  • 家で一人焼き肉より寂しくなかったのは意外だった。

  • 盛岡旅行で名物の冷麺を食べたくて入ったことが。

  • [食]あるある(急にまたくいたくなったで,ほんま

  • 何度も。気楽に食えてよい

  • ランチで。

  • 下北沢の焼肉屋は美味かった。

×
  • みんなで行かないと他の人の分を食べることができないじゃないか。

  • いけない。ファミレスも無理

  • 行ってみたい!けど勇気がない

  • 一人で焼肉はやったことがあるぜ。さすがにそれは悲しかった。

  • 一人なら焼肉屋には行かず肉を買ってきて家で焼く

  • 一人ではこの先も行くことはないと思います

  • 一人でどっか行くのは平気な方だけどこれは未だ未体験。ちょっと勇気がいるな。

  • ない。阿部寛みたいだなぁ。

  • ねェなァ。でも東淀川の牛角行ったら、そんな客が多かった。

  • ない。入りにくい。

  • ちょっと寂しげ

  • 焼肉の楽しさも美味しさもわからないのに、一人でなんて…

  • それはないな。

  • ふたり以上でもないです。つれてってください。

  • 行ってみたいかも。

  • ないよ。これから先も絶対ないよ。

  • 一人で焼いて一人で食べる…寂しい。

  1 | 2   next

回答したユーザ (138人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
伊東家の食卓って実用的じゃない気がする << prev
next >> 美味しいものを食べると無言になる