ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

ピン留めする男子 << prev
next >> たけしの万物創世記

「女王」の読み仮名は ○じょおう ×じょうおう

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • 全体に目を通して、軽いショックを受けた。

  • うには違和感があるけどすでに標準として受け入れられてる感もある。

  • 言い方的には×も言ってるかもしれないけど、よみがなって言われたら

  • ジョウオウ? 変換できんよ?

  • もちろん、発音するときは「じょうおう」ですが(「じょおう」で発音してる人なんて見たことない)、読み仮名だとこちら。

  • ”う”はどこから来たんだろうって思ったことはある。

  • ×も間違っちゃいないだろうけどね

  • 「じょおう」です。日本には何人の女王様がいるんだろう?

  • じょおう。ん?なぜ×がこんなに・・・

  • jo-ou は同じ母音が繋がっていて発音しにくいので jo-wouになったのだけど、それはあくまでも 『ふいんき』 式。

  • じょおう。なんで「じょうおう」って呼び方になったんだろう

  • 「女」を「じょう」とは読まないはずだが

  • 書く場合だとこっち。声に出す場合はじょうおうって読むけどね。

  • じょおう。発音はじょうおう

  • 正しいのはこっちじゃなかったか。

  • 「じょうおう」なんていう読み方する人、今までに見たこと無いぞ

  • じょうおうってどこ発の言い方よ。

  • 二十世紀のルビも正しくは「にじっせいき」なのだが間違ってると屡々問い合わせ受ける。

  • こっちだ。

  • かなり長いあいだ「じょうおう」だと信じていた

  • えりざべすじょおう。

  • じょおう。

  • じょおう。昔、変換できなくて驚いた

  • じょおーーー様の枕買っちゃったw

  • 口に出してもこっち

  • 必要に応じてつかいわける。どちらもまちがいではない。ベルばらは→

  • 小さい頃は→だと思ってた。

×
  • IMEだと両方変換できますけど、慣用的にはこちらですね。

  • 昔昆虫のクイズ番組でじょうおうって言ってたように聞こえたんだがな・・

  • こっち、読みも正しい

  • コレ、どちらも正しい読みでしょ?20年くらい前に調べた記憶がある。

  • 正しいのはあっちなんだろうけどどうしてもこっちで云っちゃう。

  • …言われてみれば。

  • にょう・おう→じょうおう説に一票。

  • じょうおうの「う」って、確かにどこから来たんでしょうね。

  • ○らしいのは知ってるけど、どうも

  • まぁ読む機会なんてそうないんですけどね。

  • 本来○のような気がするけど、発音するのはこっち。(IMEはじょうおうでも出る)

  • こちらでお願いします。

  • 知ってるけど、発音すると無意識でこっちになってることが多い

  1 | 2   next

回答したユーザ (151人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
ピン留めする男子 << prev
next >> たけしの万物創世記