ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
温
決まるわけじゃない。「決められ」るんだ。
るん
というか、育った環境。
amon
ほんとはね。人が色々と決めている。識別するための基準や偏見をね。そのコミュニティーで多数派か少数派か、力があるかで決まる。ただ、環境で決まることはある。黒人の肌が黒いのは紫外線に適応して進化した(変化した)結果。
(ノ)言ω言(ヾ)
そうだそうだ
クリスたん
みんな人間・・・
よさく
少なくともその範囲を最小限化しようという意識は持っていていいんでない。
メローイエロー
DOKUROさんに同意。所属する国家の社会環境や国家思想の影響ってのは出てくる部分もあると思う
DOKURO
その人の価値観が決定的になるのは教育。
Moguro FUCKzoh a.k.a.毒舌せぇるすまん
Carmen Safireさんに同感。俺を朝鮮人呼ばわりして楽しんでる阿呆は死ね。日本人は痛みも苦しみも知らない哀れな人種。彼女は日本人に殺された。だから俺は多くの人種に寛容でありたいと願った。
nil
それで決めてはならないものも多かろう。
れおん@
思いはするけど無理なもんだよな
モンプチ子
そうだね。
Carmen Safire
日本の文化は、多国籍を迎え入れない事だよね(怒)
じゃ
うまれたところやー ひふや めのいろでー いったい このぼくのーなにがわかるというのだろー
みゆりゅん
グローバルに。
mist
それだけでは決められない。
パンG
ない
ちぎ
まあ、決まってるものもあるだろうけどね。
さこ
決める基準はもっと別
慟哭
「なにか」というのに思い当たる所がないので、とりあえず、こっち。
★巡回時間風景
ごもっとも・・・!
ibox
そりゃそうだ。
583
というか、決まってはいけない。
○PON×
差別とかじゃなく、イスラエルやルワンダや朝鮮等は思想も文化も大きく違うと思う。
Kimbo
人種がほとんどだ
あ
スタート地点が決まる。ただそれによって周りの人間が勝手にゴールを制限するべきではないという話。
五月雨
7割ぐらいは決まってる。
5.2
だいぶ変わってくると思う
Kさんさん
現在の人間社会では国籍によってその場に永久に住めるかどうかが決まってくるとかなんとか。
ものり
色々と違ってくると思うし、その結果として決まってくる事もあると思う。
あきら
何かは決まるだろう。
flowman
そこでの大まかな文化の下で育つので、いろいろと決まる
Cupcake
人種は大きい。白人だったら忽ち日本で贔屓される。
コマツ
国籍と人種が決まります
みはちん
決まることはあるよ。
pooper*Trooper
育った文化が違うからしょーがない
samouraii
決められているものがある
ぶなしめじ@チームにやにや
決まるものはある。
ノキア
決まるものもある
taby
全てではないが決まることもある
グレゴリー笠原
人生の大半は決まってしまうのが事実
よー
国民性は決まるだろ
naka-m
決めないと先に進まないこともある。
椛
国籍や人種。
マイアン
たくさんのものが決まるよ
らし
話す言葉とかは違う
うに
決まるものと決まらないものがある
あゆ3
国籍が決まってるよ。
飛橋
何かは決まる。
947
サービス
ほとんど全て決まる。きれい事じゃ問題は解決しない。
な
全てが決まるわけじゃない、とは言えるが
867
♪育ってき〜た環境〜がち〜がう〜から〜ぁ〜
あくあ
決まる事も判らない事もある。結局はお互いの違いを許す事が大切なのじゃなかろうか?そうでないと何も決められないし、違ってる事自体が悪になる。
とむ
何かは決まるんやん?
☆marin☆
決まることもたくさんある。
《伝書鳩》
たぶん
ソルト
国籍と人種
ichi
なにかしら決まる。
瑠璃原 満月
国籍と人種が決まると思いますが
iko
何かは決まるのでは。
MeU
何も決まらなかったらそれこそ困る。
piyo
何かは決まる
豆腐
決まる。
つんつん
何かしら決まっちゃうと思う
☆ゆかりん★
とりあえず国籍や人種がきまる
immiu
多少は決まる
ふじの
全てが決まるわけじゃないけど、「何か」は決まるよ。
にま
残念ながら
ニャンピョウ'+
何かは決まっちゃうよ(´д`)
ニミリ
かなーりいろいろ決まっている。そこからどうするかは、また別問題
華汚
だから何かが変わるわけじゃないけど
HAL
どう見ても色々決まってる。
KEI
決まるでしょ
たか
国籍と人種が決まる
ふゆ
決まる事もある。
タチバナ
決めてはいけないものもあるけれど、その人の持つルーツを蔑ろにはできない。
viennahorn
人格の形成が環境に影響されないわけがない
shin
全部決まるわけじゃない、ならば○を付けるんですけど。何かは確実に決まりますよ。
鳩山
全てが決まるわけではないが
ゐけだ
特に国籍ではいろいろ決まっちゃうね。
カリドヤスヒト
そういうことを言ってるサヨクな人は、区別と差別の違いがわかってない。性差もそう。
1 | 2 next
○ 温
× 超天然
× ○PON×
○ タモサ
× kota.
× Kimbo
× あ
× 五月雨
× Skyra
× 5.2
× Kさんさん
× ものり
× あきら
○ るん
○ amon
× flowman
○ (ノ)言ω言(ヾ)
○ クリスたん
○ BLACK RAGING CLUSTER BREAK
× Cupcake
○ nodoame
× コマツ
× みはちん
× りあり
× pooper*Trooper
○ よさく
× samouraii
× ぶなしめじ@チームにやにや
× ノキア
○ メローイエロー
× taby
× グレゴリー笠原
○ DOKURO
○ sui
× よー
○ Moguro FUCKzoh a.k.a.毒舌せぇるすまん
× naka-m
× 椛
○ nil
× マイアン
× らし
× うに
× あゆ3
× 飛橋
× 947
○ れおん@
○ モンプチ子
○ Carmen Safire
○ じゃ
× サービス
× な
○ イシカワタケル
× 鬱宮憂仁
× 867
○ みゆりゅん
× あくあ
× とむ
× もっこす
○ mist
× まえちこ
× ☆marin☆
× 心配
× 《伝書鳩》
× ソルト
× ichi
× 瑠璃原 満月
○ NIKKE
× chc
× iko
× MeU
○ パンG
× piyo
× 豆腐
× つんつん
× ☆ゆかりん★
× immiu
× ふじの
× にま
× ニャンピョウ'+
○ やまえもん
○ ちぎ
○ さこ
○ 慟哭
× oku→
× ニミリ
× 華汚
× HAL
× KEI
○ ★巡回時間風景
× たか
× マコト´∀`桑折町民
× ふゆ
○ ibox
× タチバナ
× viennahorn
× shin
○ 583
× 鳩山
× ゐけだ
× カリドヤスヒト
温
決まるわけじゃない。「決められ」るんだ。
るん
というか、育った環境。
amon
ほんとはね。人が色々と決めている。識別するための基準や偏見をね。そのコミュニティーで多数派か少数派か、力があるかで決まる。ただ、環境で決まることはある。黒人の肌が黒いのは紫外線に適応して進化した(変化した)結果。
(ノ)言ω言(ヾ)
そうだそうだ
クリスたん
みんな人間・・・
よさく
少なくともその範囲を最小限化しようという意識は持っていていいんでない。
メローイエロー
DOKUROさんに同意。所属する国家の社会環境や国家思想の影響ってのは出てくる部分もあると思う
DOKURO
その人の価値観が決定的になるのは教育。
Moguro FUCKzoh a.k.a.毒舌せぇるすまん
Carmen Safireさんに同感。俺を朝鮮人呼ばわりして楽しんでる阿呆は死ね。日本人は痛みも苦しみも知らない哀れな人種。彼女は日本人に殺された。だから俺は多くの人種に寛容でありたいと願った。
nil
それで決めてはならないものも多かろう。
れおん@
思いはするけど無理なもんだよな
モンプチ子
そうだね。
Carmen Safire
日本の文化は、多国籍を迎え入れない事だよね(怒)
じゃ
うまれたところやー ひふや めのいろでー いったい このぼくのーなにがわかるというのだろー
みゆりゅん
グローバルに。
mist
それだけでは決められない。
パンG
ない
ちぎ
まあ、決まってるものもあるだろうけどね。
さこ
決める基準はもっと別
慟哭
「なにか」というのに思い当たる所がないので、とりあえず、こっち。
★巡回時間風景
ごもっとも・・・!
ibox
そりゃそうだ。
583
というか、決まってはいけない。