ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

コトノハ離婚 << prev
next >> 宇野首相がいたことを知っている

2千円札を大事にしまってある

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • 財布に1枚入ってます。

  • 発行されたばかりの頃のをね。でも郵便局なんかではしょっちゅうコイツが出て来やがるわ。

  • 1枚。弟に記念にとっとくように言われてもらったから使えない

  • ピン札がね、そーゆうの使えないんだ。

  • 財布の中で非常用としてボロボロになりながらも待機してます

  • はい。最近良く出るATMがある。

  • お財布のなかに 2枚

  • 財布の中で、いざというときのお守り代わり。

  • どうりで普及しないわけだ。

×
  • よく郵便局のおつりで貰ったので親にあげた

  • 普通につかっちゃった

  • そういう収集癖はございません。

  • しまってないし、あれはサイフに入って貰いたくない。

  • そんなものはいらんぞ

  • 使う。まず使う。いらない。

  • 見事使いました。

  • お目にかかることもかなりご無沙汰。

  • 邪魔なので使います

  • 最後に触ったのは、たぶん大学生の時。

  • 生で見たの一度きり。

  • 今でも三日に一度は受け取る。お釣りとして出しづらいし、速攻入金

  • 持ったことないしなぁ…。

  • 間違えて出しそうなんで、2000円札をおつりで渡されたら次の買い物で即効で使います。

  • 来たら即使う。

  • 流通量なら5千円札よりも多く出回っているらしいですよ。

  • 自販機で使えないなんて。

  • もう何年も見ていない。

  • 友達はタイムカプセルに入れたらしい

  • 出た当初は取っておいたけど。今はそんな事絶対にするもんか!

  • 混乱するのでサッサと使っている。

  • 手にしたことがない。

prev   1 | 2 | 3   next

回答したユーザ一覧
コトノハ離婚 << prev
next >> 宇野首相がいたことを知っている