ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで
○×
で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。
ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
小田島ピュー(窃盗ガチホモ極貧女装小卒ネカマ複垢自演基地外のID:unjarage=ryotsu=tamegoro=sudarabushi=koizumi=gomanbushi=gomasurikoshinkyoku)の基地外知恵袋をご覧あれ。http://chiebukuro.yahoo.co.jp/m... http://chiebukuro.yahoo.co.jp/m... http://chiebukuro.yahoo.co.jp/m...
ahos
こう考える人を攻撃する奴って甚だ迷惑だわな。言葉の綾で攻撃するってのが気に入らんわ。これだけで何が知れんの? そりゃ自分で思う限り全力尽くすしかねーのは自明なのにな。
たこめし
そうです
咲
そもそも、『誰にも迷惑をかけない』と言う事は、『誰にも不具合を感じさせない』事なのだから、制限する理由が無いだろうに。
英和
いいけど人に迷惑かけないことって殆んどないと思うんだよな
あのうた
その条件だと、生きる事も死ぬ事もままならないけどね。
5.2
本当に誰にも迷惑が掛からないのであれば。そしてそれを批難される謂れは無い
Wolfram
何でこんなに×が多いんだ、と思ったら何てことはない、言葉の受け取り方が違っただけか、つまらん。
よさく
どころか基準として不適当。人に迷惑掛けずに生きられる人間はいないし、誰に迷惑が掛かろうとやるべき事はある。例えば仲裁に入るのは他の全員にとっての迷惑だが必要なことだ。
睦月
何をしてもいい、というけど結構範囲狭いよそれ
温
もちろんその「人」ってひとりじゃないですよね?
靴ひも
お好きにどうぞ。
マリモモ
極論すぎだけど、基本に「人に迷惑はかけない」という考えがあるならOK
きゃまどりゃっちゃむぎゅ
迷惑かけてるか判断できるのなら
わたなべ
迷惑の範囲は大きく、想像力をフルに働かせて・・・(笑)
春子
自分と関わらなければお好きに。
みや0326
どれを「迷惑」ととるかによるけど。
千子
ついでに、自分のポリシーに反しなければね。