ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

琳派 << prev
next >> トランジットの空間

本当に年収300万円で家族を養っていけると思う

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • 世帯主の収入が300万円、これに加えてその他の収入(世帯主以外のアルバイト・パートなど)や資産(相続した土地や住宅など)などがあれば、状況次第では不可能ではない気もします。

  • 実際それで養ってもらっていた。両親合わせて年収280万、子供4人、家賃5万。

  • なんとかなるでしょ

  • やりようかと。おいらには無理だけどねw

  • 田舎では貧困の世帯になるとあり得ることですが、かなり厳しいものを強いじられることでしょう。

  • 夫婦の金銭感覚が同じでやりくり上手ならいけそうじゃない?・・・ムリなのかな?

  • 俺の家族はコリドラスとプレコだからな。ぜんぜんいける。

  • 本気だしゃいけるだろ。

  • うまくやってる人はいろんなところで工夫してるんだろうね。俺みたいになかなかおさえられない人にはきついかもしれんね。

  • ぎりぎりセーフかと

  • 養うだけなら可能だと思う。

  • 家があって地方ならばやっていかれる年収だと思う。ただ本当に最低限の選択をせまられるから、それ以上の生活を経験していたらつらいと思う。

  • 持ち家は必須だと思う

  • 持ち家と畑があればなんとか

  • 今時躊躇いなく妻を養おうとするその心意気を買う。

  • 子供無しで生きていったらええんちゃう

  • 養った経験がないけど、なんとかなりそう。

  • インドでは月収4千円が高給取りだってよ

  • 沖縄とかなら可能っぽい。沖縄で300万円稼ぐあてがあれば、だけど。

  • ローン無しで持ち家が有れば行けるでしょ

  • 何人家族?できなくはなさそう。

  • 生命活動を維持するだけなら。

  • わからないけど、できる人はできるんじゃないかな。

×
  • 養うのはちょっと・・・

  • 単純計算で月25万、丸々1人で好きに使えるのなら多少は遊んで暮らせそうだとは思う

  • 他にも年収300万の家族がいなければ…

  • 車も持てない生活になるだろうから、僕には無理だなぁ

  • 自分一人だけでも無理

  • まだ親のすねかじり虫なんでわかりませんごめんなさいごめんなさい

  • かなり厳しいなぁ。

  • 家賃と家族構成によるよねぇ...生きてはいけると思うけど。

  • 家族にかなり辛い生活を強いることになりそう

  • 皆様のコメント読んでみたけど、年収だけの問題ではなさそうで

  • 絶対に無理だんべ?独り身で300万でも若干きつく感じるのに。

  • 現代人にはそれだけじゃ無理だと思う。たとえ二人暮らしであっても。

  • 教育費のかかる時期の子どもがいたら厳しい。

  • 家族が何人いるかによるかなぁ

  • 最近それじゃだめだとおもった。

  • 土地も家も持って無いから無理。養えない。

  • 一人でも軽く超えてるので私は無理

  • 住んでる場所や家族構成がわからないので何とも言えない

  • 300万円で税金、年金、社会保険を払った上で家族を養うのは、さすがに非現実的ですね。滞納しても、将来さらに困るだけだしなあ。

  • 無理だろうと。 持ち家あり、ローンなしでも、意外と費用がかかるし、、不測の事態がおきたら一発でOUTになるんではないかと、、

  • アジアのどこかだったら、いいかもしれないけど。日本じゃ、無理でしょ。

  1 | 2   next

回答したユーザ (161人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
琳派 << prev
next >> トランジットの空間