ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

タイガー・ザ・グレイト << prev
next >> 勝手に逃げろ

敬語なのに一人称が「俺」

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • こーゆー人は嫌いじゃない

  • ごめんなさい俺です

  • 全然気にしたことなかったな。

  • アリ。普段話してる分には全然構わない

  • いいと思います

  • 公用・仕事以外なら全く問題なし。問題を捏造する手合いに問題あり。

  • 別に良いんじゃないかな?

  • 体育会系の好青年

  • そういう人いるね。

  • 下っ端キャラのイメージ

  • ちゃんとした場面では使いませんよ

  • そういう人を知ってるけどあまり気にしない

  • そんなに違和感はなかった

  • なんだろ。呼んだ…?(笑

×
  • すげー不自然に聞こえる。俺は絶対使わない

  • これが不自然だから敬語を使う時は常に一人称は「僕」にしている。

  • 言える人が、ある意味うらやましい。ふだんは「俺」なのに敬語で「僕」に変わるのが恥ずかしい。でも「俺」とは言えない。これが言える人って、「食べる」を「食う」って言う確率高いです。

  • 気取っている感じがするし、実際言うのを聞いてて良い印象を持てない。中途半端。

  • 敬語だと「僕」になる。

  • 昔から使わないようにしてる

  • 敬語と「俺」の相性はどうなんだろうとか思ったりします。

  • 私は普段の一人称は俺ですが、敬語を使う場では「私」と言います。違和感あるけど。

  • 実生活では、「僕」と言います。

  • 若造って感じがする

  • こんな人いたな。何か似合わないなぁ・・・

  • 「僕」か「私」に切り替えるけど、やっぱり慣れない…。「俺」が一番ラクでいい。

  • 「僕」になる。出来たら「俺」って言いたい。「自分」は言いたくない・・・関西では二人称だから。

  • 「俺」は使わないです。

  • 「俺はいいッス」とか?

  • 通常は「おれ」 敬語は「わたし」 ウソつくときは「ボク」

  • 周りに年上ばっかだったので基本も「僕」 もしくは「私」

  • 自意識過剰か脳みそ筋肉か

  • わたしは「自分」が多いかも。体育会系だね、と必ず言われる・・・。

  • 「貴方は俺様に何をおっしゃっているのか分かりません」 君の方が分けわからないとおもう。

  • 「おい、お前ら!~お願いします。」は定型句。

  • 先ほど、俺が申し上げたようにw

  • 敬語の時は使わないな

  • あんただろうがよ、俺にそうおっしゃったのは。

  • 俺という一人称は、自分と同等またはそれ以下の相手と話すときに使いましょう。

  • しかし「僕」という一人称が似合わない方もいらっしゃるのです。

  • もしもし、俺ですよ、俺でございます。(詐欺)

  • 敬語なのに一人称が「おいら」。

  • 20歳の頃にバイトで注意された。「俺じゃなくて僕だろう?あ?」って。

回答したユーザ (107人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
タイガー・ザ・グレイト << prev
next >> 勝手に逃げろ