ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
ガルボ
良かった
ダンディ岡野
山奥で
浜羊
穴場は確保してる。
犬の顔
あるよ
TDN海駅
急斜面の山桜。
すまいる
うん
浜田山
深夜の高井戸の神田川沿いの道で写真を撮ったよ。
...
川沿いの桜並木... 運が良ければ花筏に遭遇出来るよ。
神社
子どもの頃、夜に近所の山で。
○PON×
深夜から早朝の公園や桜並木。
よさく
それなりにあちこちで。
kota.
小さな桜の木が一本、でもいいなら
ひろこ(女子力上げ中)
近くは桜だらけだ!
たむ
何度でも。
五月雨
芝生だったからゴロゴロしてたら、猫に見られた。
ソライロ
近所の神社で。満開の桜が綺麗だったよ。
zelda*
ゴミがなくて美しい桜に浸れる
錢湯(^_-)-☆
近所の公園で。
パユパユ
どーも死体が埋まっていそうで少し怖かった。
ぜんしゅーじ
とある高原へ遊びに行ったとき。ちょっと散り始めで桜吹雪が吹いて幻想的でした
り こ
散歩中に見つけた公園で。あまりにきれいでしんとしていて、しばらく動けなかった。
之祐
綺麗だ…
あるふぁ
深夜ちかくの公園の桜だとそうゆうこともある
★巡回時間風景
山奥の風景
か
そんな記憶がある
まめお
もう暗かったしね
カオリン
近所の並木道
ぴちこ
満開の桜。立ち尽くした。
珠み
大学で春学期が始まる前に
966
庭に桜があるので
櫻
公園で朝一で
犬子
春よ~遠き春よ~
酢の者
夜中に酔っぱらって、都電の線路を歩いてたら、出くわしました。
ちー
桜の名所の近所に住んでるのでね。
thanatos
墓場ですが
はな
ある。田舎だから。
ももちもち
家の二階から。ん?これって下じゃないかな
MeU
寮で。
しので
学校を遅刻するとひとりになってた。
真理人(毬兎)
山ではよくある。
kelo
遠目で 人が見えなかっただけかもしれないけど
湊
頭の上に気配を感じるのに、足を伝ってくるのは永遠の静けさなんだ
867
桜の木の根っこに君をからませて 春が来るまで静かに眠ろう
華汚
花吹雪 降り続く 他に誰もいない
タチバナ
家の近所で。
ウロンプ
山に行けば。
ワシ
学があれば一句詠みたいところだ
鳩山
夜の西荻の公園で
kadokko
何度となく。そんなとき桜とワタシは何かの共犯のようだ。
ゆんゆん
昼頃、近所で。写真撮りまくり。
もっこす
それは美しかった
どんぶら
何でこんなところに桜が?って所で。
のりえちゃん
一度だけ、代々木で。キレイだったなぁ。桜の木も大きくて
クロ・夢
夜の学校。
ento
近所の公園。花見も行われる
凛。
死体は桜を美しくする。
りょう
「桜と話ができる人のところには、風も吹かんのに、花びらがパラパラパラーと散ってきてくれる」とは桜守・佐野藤右衛門さんの弁。
Aquasnow
山桜を見たときは感動しました。 人少ないところ居るので毎年見れます。
ちぎ
あるよ。
ひかりん
夜中の学校、桜並木。帰り道…。
のり
真夜中。素敵だった。
十二単
あんまり人口密度高くないからねえ
つたや☆まさたか1號
朝帰り…。
yuki
ライトアップも終わった、夜桜で。 桜と夜露のまとわりつくようなにおいでくらくらした。幻想的。
yumi
幻想的、という言葉はあのためにあったのではないだろうか。
貿易風
誰かしらいますよ
らっしー
夜の最寄駅前でもタクシーが待ってるし。
とーふ
自動車ぐらいは走っていただろう
ショコラココア
いや、人はいたな。
祈
人いすぎで。
春子
ないです。
《伝書鳩》
そんな桜並木を真昼間に是非とも見てみたい
oku→
桜の名所は夜も人が
つんつん
ゐけださんに同感。「の」「の」「の」「の」って続いてるからでしょうね。
ゐけだ
なんかギクシャクした文章ですね。
☆ゆかりん★
夜長姫がいるのです(『桜の森の満開の下』)
福
ない。見たい。
なっ_ぱら
○の人は誰もいないと思っているかもしれないが、桜の樹の下には死体が埋まっているのだ…。 と、梶井基次郎で対抗
ニャンピョウ'+
ニンゲン多ッ(;`д´)
× 貿易風
○ くるっぽー
× らっしー
○ ガルボ
○ clair
○ ダンディ岡野
○ 浜羊
× とーふ
○ misachin
○ 犬の顔
○ TDN海駅
○ すまいる
○ 浜田山
○ ...
○ 神社
○ シルエット
× セピ
× 超天然
○ ○PON×
○ よさく
○ kota.
○ ひろこ(女子力上げ中)
○ たむ
× ショコラココア
○ 五月雨
○ ソライロ
○ zelda*
○ 錢湯(^_-)-☆
○ パユパユ
○ ぜんしゅーじ
○ り こ
○ クリスたん
× nio
○ BLACK RAGING CLUSTER BREAK
○ 之祐
○ ユネ
○ あるふぁ
○ ★巡回時間風景
× りあり
○ か
○ まめお
○ あゆ3
○ カオリン
○ ぴちこ
○ 珠み
○ 966
○ 櫻
× 祈
○ 犬子
○ 鬱宮憂仁
○ イシカワタケル
○ 酢の者
× 7th
○ ちー
× そら
○ thanatos
× 春子
○ はな
○ ももちもち
○ MeU
× 《伝書鳩》
○ しので
○ 真理人(毬兎)
× oku→
○ chc
× つんつん
○ kelo
× ゐけだ
○ 湊
○ bwc
○ 867
○ 華汚
○ タチバナ
× ☆ゆかりん★
○ ウロンプ
○ ワシ
○ 鳩山
○ kadokko
○ やまえもん
○ ゆんゆん
○ もっこす
○ どんぶら
○ のりえちゃん
○ クロ・夢
○ ento
○ 凛。
× 福
○ りょう
○ Aquasnow
× ぴーよ
× なっ_ぱら
○ ちぎ
○ ひかりん
○ のり
× ニャンピョウ'+
○ 十二単
○ つたや☆まさたか1號
× 慟哭
○ yuki
○ yumi
ガルボ
良かった
ダンディ岡野
山奥で
浜羊
穴場は確保してる。
犬の顔
あるよ
TDN海駅
急斜面の山桜。
すまいる
うん
浜田山
深夜の高井戸の神田川沿いの道で写真を撮ったよ。
...
川沿いの桜並木... 運が良ければ花筏に遭遇出来るよ。
神社
子どもの頃、夜に近所の山で。
○PON×
深夜から早朝の公園や桜並木。
よさく
それなりにあちこちで。
kota.
小さな桜の木が一本、でもいいなら
ひろこ(女子力上げ中)
近くは桜だらけだ!
たむ
何度でも。
五月雨
芝生だったからゴロゴロしてたら、猫に見られた。
ソライロ
近所の神社で。満開の桜が綺麗だったよ。
zelda*
ゴミがなくて美しい桜に浸れる
錢湯(^_-)-☆
近所の公園で。
パユパユ
どーも死体が埋まっていそうで少し怖かった。
ぜんしゅーじ
とある高原へ遊びに行ったとき。ちょっと散り始めで桜吹雪が吹いて幻想的でした
り こ
散歩中に見つけた公園で。あまりにきれいでしんとしていて、しばらく動けなかった。
之祐
綺麗だ…
あるふぁ
深夜ちかくの公園の桜だとそうゆうこともある
★巡回時間風景
山奥の風景
か
そんな記憶がある
まめお
もう暗かったしね
カオリン
近所の並木道
ぴちこ
満開の桜。立ち尽くした。
珠み
大学で春学期が始まる前に
966
庭に桜があるので
櫻
公園で朝一で
犬子
春よ~遠き春よ~
酢の者
夜中に酔っぱらって、都電の線路を歩いてたら、出くわしました。
ちー
桜の名所の近所に住んでるのでね。
thanatos
墓場ですが
はな
ある。田舎だから。
ももちもち
家の二階から。ん?これって下じゃないかな
MeU
寮で。
しので
学校を遅刻するとひとりになってた。
真理人(毬兎)
山ではよくある。
kelo
遠目で 人が見えなかっただけかもしれないけど
湊
頭の上に気配を感じるのに、足を伝ってくるのは永遠の静けさなんだ
867
桜の木の根っこに君をからませて 春が来るまで静かに眠ろう
華汚
花吹雪 降り続く 他に誰もいない
タチバナ
家の近所で。
ウロンプ
山に行けば。
ワシ
学があれば一句詠みたいところだ
鳩山
夜の西荻の公園で
kadokko
何度となく。そんなとき桜とワタシは何かの共犯のようだ。
ゆんゆん
昼頃、近所で。写真撮りまくり。
もっこす
それは美しかった
どんぶら
何でこんなところに桜が?って所で。
のりえちゃん
一度だけ、代々木で。キレイだったなぁ。桜の木も大きくて
クロ・夢
夜の学校。
ento
近所の公園。花見も行われる
凛。
死体は桜を美しくする。
りょう
「桜と話ができる人のところには、風も吹かんのに、花びらがパラパラパラーと散ってきてくれる」とは桜守・佐野藤右衛門さんの弁。
Aquasnow
山桜を見たときは感動しました。 人少ないところ居るので毎年見れます。
ちぎ
あるよ。
ひかりん
夜中の学校、桜並木。帰り道…。
のり
真夜中。素敵だった。
十二単
あんまり人口密度高くないからねえ
つたや☆まさたか1號
朝帰り…。
yuki
ライトアップも終わった、夜桜で。 桜と夜露のまとわりつくようなにおいでくらくらした。幻想的。
yumi
幻想的、という言葉はあのためにあったのではないだろうか。