ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

基本的に人はおしゃべりだ! << prev
next >> アイスティー

内緒ねと言ったことが次の日には広まってる

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • 信頼の誤算による危険は話者が負担しなきゃね。

  • 誰かに話した時点でそれはもう秘密じゃない。

  • そういう人間には話さない。または逆手に取る。ただ、そうじゃない人がいるのも確かだと思う。

  • 内緒というものの大したことは言ってない。ルートを推察するのもまた楽し。

  • 押すなよ!絶対に押すなよ!

  • 内緒ね、イコール広めてね、が通常の解釈

  • だから俺は言わない。

  • 人の口に戸は立てられない。

  • そんなもんだよ。人に言わないほうがいいことは、言わないほうがいいんだ。

  • 小学生みたいやなあ

  • 計算のうち

  • ああ・・・なんで皆に広まってるの・・・

  • だから言うなとあれほど

  • 最初からその前提で、どこまで話すか決める

  • 色恋沙汰ならかなりの確率で

  • 人によるなぁ

  • 人を容易に信用するなという戒めなり。

  • あっちゅうま

  • 本当に誰にも知られたなければ、誰にも言わない。

  • 逆に、広まれ~と念じてみる。

  • あの野郎・・・!

  • フレッチャーさんに同意(笑

  • あんたを信用してたのに。ガッカリだよ!

  • 人の口に戸は立てられない

×
  • 内緒にしたい事は誰にも話さない。

  • 自分ではその経験はないです。他人のケースならよく遭遇しました。

  • 私は無かったけどまあこういう事でしょ つ 人の口に戸はたてられない 

  • 内緒の事は話しません

  • 内緒は漏らさない。自分のも他人のも。

  • 本当に内緒のことは言わないので

  • 本当に口の堅い人にしか話さないし、他人の秘密は尚漏らさない

  • 内緒にしたいのに言ってしまう自分が一番おしゃべりなのでは。

  • 人選ミス。私ならしゃべらないのに( ̄ー ̄)ニヤリッ

  • しかたがないけど、いやだ。人選をミスった自分を責めるのみ。

  • 内緒にしておきたいなら誰にも言わない

  • 次の日じゃないけど、私が引っ越してから。もう好きでもない男子と自分が付き合ってた事バラされてた

  • 念押しは逆効果な時も

  • 次の日というのはあまりにひどい。

  • じわじわ広まることならあるかな。「ここだけの話」とか「大きな声で言えないんだけど」とかも同じだね。

  • 広げるために「内緒ね」と前ふりをするのが、女子の世界のお約束だと認識しておりますが。

  • そもそもそんな前置きはしない。

  • 内緒なら誰にでも同じ話をするのはやめろ。

  • 経験はないけど勘弁だな

  • 自分が「内緒」といった場合は「ばらし可」と見ていただいて宜しいです。

  • まず自分がほとんと人に言わない

  • 内緒ねなんて言わない。

  • そういう時期がなかった

  • それは相手によりけりだなぁ。

回答したユーザ (113人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
基本的に人はおしゃべりだ! << prev
next >> アイスティー