ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

風邪の引きはじめにはコーラを飲む << prev
next >> 稀哲

次に作ってほしい「□□専用車両」は?(ない方は×)

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • 静寂。ウォークマンの音もおしゃべりも禁止で。

  • 観光客専用車両・・・できれば作って欲しいですね。

  • イケメン&美女専用車両(色々な意味で興味深い)

  • 丸刈り専用車両。見てみたい

  • 立ち乗り専用車両(ラッシュ用)。椅子無し。吊革を大量配備。

  • 乗車専用車両。降車できない(笑)

  • 食事解禁車両。これが無いうちは車内飲食への攻撃(満員電車以外。酒類は保留)に一切賛成しない。

  • スガシカオ専用車両

  • クロッキーする人専用車両。向かい合う座席の真ん中に吊革があってそれを手に持った人は人駅分みんなのモデルになるとか。あったらいいのに~!

  • 静かに出来る人専用車両

  • 学生、かな。なんとなく

  • 俺専用しゃryなんでもないです。

  • もっと速くしてほしいので、シャアと言っておきます。

  • 低身長者 ラッシュ時に足が電車の床に付かないんだよ あと、>遠足のこどもたち>部活帰り それいいね

  • 飲食物持ち込み専用車両。車内マックはある意味犯罪だ

  • 遠足の子どもたち…

  • 寂しい人専用。というか、出会い系電車というのをいま思いついた。

  • うんこ我慢者専用 あの孤独感さえなければ辛さも半減しようというもの

  • 男性専用…女性専用を存続させるなら平等にしたほうがいいと思うんだよね。

  • よっぱらいオヤジ専用。オヤジ×酒には関わりたくない。

  • ニューハーフ専用車両。私はそこに紛れ込みます。

  • お嬢ちゃん専用車両(´Д`)あとは風邪とかインフルエンザの人専用車両

  • 音楽聞く人。音漏れでもめることもなくなるハズ。

  • ガス室。強い香水と柳屋ポマードの人はみんなここへ

  • 大荷物専用。 楽器が蹴られて怖いんです。

  • 着席専用車両 //あ、すでにできているね。サーセンwww

  • ちょい乗り専用車両。出口も広い。あと別料金でいいから寝台仕様の熟睡専用車両。

  • ふくよかな人専用。椅子も大きめにしてあげて構わないから隣りに座らないで。

  • オタク専用…ではなくオタク不可車両。コミケ時に。一般の通勤やネズミ王国に行く方々が不憫でならない。

  • ノーエアコン車両。風がきらいなんだ…

  • マジな話、携帯電話OK車両。仕事柄必要なヒトも居るし。(通話もね)

  • 車掌専用車両(10回繰り返しいえないと乗れない)

  • お誕生日専用。お祝いとして座れます。

  • 大きい荷物の人専用。

  • ノー冷房車両。もしくは超弱冷房車両。スーツにネクタイな方達と快適温度が違い過ぎますので。新幹線の車掌さんのごっつい詰襟制服もいい加減にして欲しい。彼らが快適なら乗客は冷えすぎて当たり前。

  • ヘッドフォンからシャカシャカ専用車両

  • 親子(躾出来てない&する気ない親子)専用列車。お互い様・・・の領域を超えた親子が偶にいる。

  • ねっと弁慶専用とかヒッキー専用とか見たい

  • デブ専用、泥酔専用、床座る人専用、化粧する人専用とか

  • 暑いの苦手なんで、ガンガンに冷房かけた冷蔵庫みたいな車両。

  • ロロ専用車両を作ったらきっとがら空きだ。

×
  • 面白いのが思いつかなかったorz

  • 寧ろ女性諸共何も要らない

  • うーん、とくに。あ、おトイレとか設置してほしいかな。

  • もったいない。

  • 読書専用車両ってのを思いついたけど、専用にする理由があまりない(ちょっとだけ見てみたいきもする、車内でみんな本読んでるの)

  • 3倍早いのならつくってほしいけど。

  • ○側がすごいなぁ~。

  1 | 2   next

回答したユーザ (129人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
風邪の引きはじめにはコーラを飲む << prev
next >> 稀哲