ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!
コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。 あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。
コトノハのトップページへ | 新規ユーザ登録はこちらから
※いまのところ250byte程度まで
未回答にする(コメントも消えます)
NEWすげぇ天才
道交法ではそのようになっている。ほかの方法はない。
らっしー
こともある。
ヤマセミ
はい
デルソル
歩行者対象のねずみ捕りもこの先あるのかな
Nopio
緊急時(未遭遇)を除く // その隣を通過されることが意外とある…
もんもん伊藤
まぁ、何処で警察が見てるかわかりませんので。
かなる
それ渡っちゃうと死亡フラグ立ちそうなので
ロブスター
待つ
ボスを
癖で渡ってると、酔っぱらった時に事故りそうで怖いから。
蜜野
よっぽど急いでなければ。でもたまに赤でも渡ってる人を見ると、青になるのを待ってる自分は馬鹿なんじゃないかと思ってしまう時がある。
☃
そういえば私の通学路には信号が一つもない
へべれけ
さだまさしがテレビで力説しているのを見て以来、待つようにしています
ハリロップ
赤信号は止まってしまう
ChIaKi :^)
電車に間に合わないとき以外は
Cedar(しぇだー)
基本は。朝とか渡っちゃう
chi sa *
小さい子がマネしないように
緋緒
車道が赤だからって早めに渡る人達が無性に嫌。
ミネズミ
まあ、基本だな。
角野卓造マツモムシ
急いでない限りは。
kranke
大阪の人間ですが、渡らないです。赤の時に渡ったとしてもそんなに変わんないですもん。
あきら
子供が見てたらね
hilo
向こう側かこちら側に義務教育前らしき子等がいる時限定です
みる
前、大人が信号無視して渡ったあとに、小学生がちょっと迷ってからついていったのを見た。
みはちん
時々渡るけど、急いでないときはね。
ありあけ なまこ
それがポリシー。非効率だといわれても、待つ。
千倉
一応待つ(急いでる時は別)
もー
周りの人が渡っちゃっても。
より(4423)
わたしまーつわ♪
fuuka
はい。待っている。
もち
ヘルニアなんで、休む
Cyan
歩いてばっかりだと疲れない?ここは法律に甘えましょう。
flowman
法律で定められた規則だから。よほどのことがない限り規則を破るのが許せない性分だから
moeve
なんのための信号よ。
三室
こっちでありたい
Wolfram
大抵はこっちだね。もし親類が危篤だとか、そんなことがあったらわからないけどね。よっぽどのことがないかぎり待つ。渡るのは気が引ける。何より、俺は規則を破ると拒絶反応を起こす。
nil
結局赤信号横断は躊躇ってしまう
200-6
渡ってる人に「?」って顔されるけど。轢かれても知らんぞー
natsuzo
自分がちゃんとやらないと子供に教えられない
taby
なんとなく
tkym
みんな渡ってるとちょっと恥ずかしい
にや。
信号無視を繰り返しているとそのうち死ぬと思います。
Hajime
その辺だけは律儀。
ちくり裏事情
一応ね
グレゴリー笠原
日本人なら
かみゆい
待つのが無難
森野
そうだ。
枯草
いきなり車が来て轢かれるのが嫌だから。
earlgray
すごく急いでるときじゃなければ
炙りとろカルビ
周囲に抜かされてかなしくなったり
Kei
無視して急いだところで、俺の人生そこまで変わりません。
山高
そんな時もあるなあ
犬の顔
虎糸さんと同じ
スミヤ
状況に依る。眠い時とか疲れてる時はちゃんと待つ。
妄想屋虎糸
重要なのは車が来るか来ないかでなく、子供がいるかいないか
ピカチュウ
男の子のサオは~ ワテが吸う為にあるんやで~♪ 男の子の菊門は~ ワテがペロペロする為にあるんやで~♪ 男の子の下痢便は~ ワテが飲む為にあるんやで~♪
ジェットシルバー
判断力のない小さい子が見ていなければ渡る。気が立っていて警察官が見ていても渡ったことがある。
marin
行っちゃえ 行っちゃえ
ひーすけ
渡るなぁ。
海月(くらげ)
気分だなあ
カイ
心がけてはいるけどつい…
ものり
道幅とかにも依るけど。
セラノミクス
徒歩の時は渡っちゃう。
にんじん
待つ意味がわからん
...
時間の無駄なのでさっさと渡る
kota.
時と場合と自分の移動手段による
るん
ごめんね。
ステフ
車が来ないのがどうしてわかるのか?
ponta
中国の歩行者が車を止めながら横断する光景を見てからは、赤でも気にせず横断するようになった
懲役
だいたいわたるよ~
さわやか
ゴーゴゴー!
そるふぇーじゅ
ただし徒歩と自転車の場合。というかまだ車の免許を取れない
kiko
朝はこんなこと言ってられない
tok
行くね
nomo
行く
都落雁
場合による。安全のために歩行者でも一旦停止で前後左右を確認
靴ひも
小さい子とかがいると、待つけどね。
noname
車を運転しているときは待つけど、それ以外はよく見て渡る
ouga
いいえ、ドライバーとは前など見ていないのです。
グッチ
安全は自分で作る
コックンカー
信号ではなく、車が来ているか来ていないかを見た方が安全
HAL feu
信号無視
SK猫
自慢ですが人も車も少ない地元の信号は押すとすぐ青になるので待ちません
raurublock
ケースバイケース
223
渡るかも。
KOU
渡っちゃう事もある。
しげっくん
時と場合による
1 | 2 | 3 next *
× 犬の顔
× スミヤ
× 妄想屋虎糸
○ NEWすげぇ天才
○ らっしー
○ ヤマセミ
○ ジョナサン
× ピカチュウ
× ジェットシルバー
○ も
○ デルソル
× 超天然
× ゆる
○ Nopio
○ もんもん伊藤
× marin
× ひーすけ
× 海月(くらげ)
× カイ
○ かなる
○ ロブスター
× ものり
× セラノミクス
× にんじん
× ...
× kota.
○ ボスを
× るん
○ 蜜野
○ タモサ
○ ☃
○ へべれけ
○ 乃南ロッダ
× ステフ
○ 混沌
× ponta
○ ハリロップ
○ ChIaKi :^)
○ Cedar(しぇだー)
○ chi sa *
○ 緋緒
○ ミネズミ
○ 角野卓造マツモムシ
× あすか
○ kranke
× 懲役
○ あきら
× さわやか
○ うめの
○ hilo
○ みる
○ みはちん
× そるふぇーじゅ
× kiko
○ ありあけ なまこ
× tok
○ 千倉
× nomo
○ もー
○ より(4423)
× 都落雁
○ fuuka
○ もち
× も~ち
○ Cyan
○ flowman
○ 春風桜
○ 1.0
× 靴ひも
× BLACK RAGING CLUSTER BREAK
× noname
○ moeve
× ouga
○ 三室
○ nodoame
○ Wolfram
○ nil
○ 200-6
× グッチ
○ natsuzo
○ taby
○ tkym
○ にや。
× コックンカー
× HAL feu
○ Hajime
○ ちくり裏事情
× SK猫
○ グレゴリー笠原
○ かみゆい
× raurublock
○ 森野
○ 枯草
○ earlgray
○ 炙りとろカルビ
× 223
○ Kei
× KOU
○ 山高
× しげっくん
NEWすげぇ天才
道交法ではそのようになっている。ほかの方法はない。
らっしー
こともある。
ヤマセミ
はい
デルソル
歩行者対象のねずみ捕りもこの先あるのかな
Nopio
緊急時(未遭遇)を除く // その隣を通過されることが意外とある…
もんもん伊藤
まぁ、何処で警察が見てるかわかりませんので。
かなる
それ渡っちゃうと死亡フラグ立ちそうなので
ロブスター
待つ
ボスを
癖で渡ってると、酔っぱらった時に事故りそうで怖いから。
蜜野
よっぽど急いでなければ。でもたまに赤でも渡ってる人を見ると、青になるのを待ってる自分は馬鹿なんじゃないかと思ってしまう時がある。
☃
そういえば私の通学路には信号が一つもない
へべれけ
さだまさしがテレビで力説しているのを見て以来、待つようにしています
ハリロップ
赤信号は止まってしまう
ChIaKi :^)
電車に間に合わないとき以外は
Cedar(しぇだー)
基本は。朝とか渡っちゃう
chi sa *
小さい子がマネしないように
緋緒
車道が赤だからって早めに渡る人達が無性に嫌。
ミネズミ
まあ、基本だな。
角野卓造マツモムシ
急いでない限りは。
kranke
大阪の人間ですが、渡らないです。赤の時に渡ったとしてもそんなに変わんないですもん。
あきら
子供が見てたらね
hilo
向こう側かこちら側に義務教育前らしき子等がいる時限定です
みる
前、大人が信号無視して渡ったあとに、小学生がちょっと迷ってからついていったのを見た。
みはちん
時々渡るけど、急いでないときはね。
ありあけ なまこ
それがポリシー。非効率だといわれても、待つ。
千倉
一応待つ(急いでる時は別)
もー
周りの人が渡っちゃっても。
より(4423)
わたしまーつわ♪
fuuka
はい。待っている。
もち
ヘルニアなんで、休む
Cyan
歩いてばっかりだと疲れない?ここは法律に甘えましょう。
flowman
法律で定められた規則だから。よほどのことがない限り規則を破るのが許せない性分だから
moeve
なんのための信号よ。
三室
こっちでありたい
Wolfram
大抵はこっちだね。もし親類が危篤だとか、そんなことがあったらわからないけどね。よっぽどのことがないかぎり待つ。渡るのは気が引ける。何より、俺は規則を破ると拒絶反応を起こす。
nil
結局赤信号横断は躊躇ってしまう
200-6
渡ってる人に「?」って顔されるけど。轢かれても知らんぞー
natsuzo
自分がちゃんとやらないと子供に教えられない
taby
なんとなく
tkym
みんな渡ってるとちょっと恥ずかしい
にや。
信号無視を繰り返しているとそのうち死ぬと思います。
Hajime
その辺だけは律儀。
ちくり裏事情
一応ね
グレゴリー笠原
日本人なら
かみゆい
待つのが無難
森野
そうだ。
枯草
いきなり車が来て轢かれるのが嫌だから。
earlgray
すごく急いでるときじゃなければ
炙りとろカルビ
周囲に抜かされてかなしくなったり
Kei
無視して急いだところで、俺の人生そこまで変わりません。
山高
そんな時もあるなあ