ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

近隣の住民の出す騒音に悩む << prev
next >> 好きな人のためだったら何でもできる

人のビニール傘は勝手に使うが自分のビニール傘はキープしとく

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • ・・・だって誰も使ってなさそうな置き傘なんだもの・・・。あ、でも、ちゃ、ちゃんと返すよ!

  • 他人がつかむと、「それ、あたしの。」

×
  • ビニール傘めったにつかわないんだよね

  • まず「他人の傘を勝手に使う」ってことが自分にとっては信じられない行為なんですが。

  • 人のは勝手に使わないな。

  • 潔癖症なので

  • 他人のは使わないよ…窃盗じゃん

  • そんなことしません。スーパーの袋をかぶって帰ります。^^

  • ビニール傘使わないし勝手にひとの傘使うことがありえない

  • だめなことはだめっすよ

  • 他人の傘を勝手に使わない。買うか濡れるかの方がいいもん。

  • ビニール傘にビニールテープでワンポイント、これで誰も間違わない。ちなみに青黒のテープを巻いてKF仕様。

  • 人のビニール傘に手を出した時、私は何者かの手によって既にビニール傘を失っている。まぁ間違えたんだけど。

  • 他人の傘なんか使わない

  • 私のビニ傘、名前書いてあるよ。

  • おまえか!おまえがいつも持っていくのんか!?w

  • 盗らないのに盗られる。

  • それ何てジャイアン?

  • 勝手に使いません。

  • 自分の傘はすぐ行方不明に

  • 人のものを勝手に使っちゃだめです!!最低です!

  • 自分のビニール傘は、元は他人のビニール傘。 ということで、また誰かの元へと去っていくのが自然の摂理だとは思いませんか?そうではないですか?w

  • 勝手に使われる側。使い捨てるつもりはないので、返して欲しい…

  • 盗るつもりはないけど、うちにある誰のものか不明のビニール傘を(自分では買わないのに、ある。要は忘れ物?)誰かに貸したりあげたりはする。

  • 人の勝手に使っちゃダメでしょ。

  • いや、っていうかそもそも駄目だろ。

  • そういう事嫌い。

  • ビニール傘でも駄目だよ、女の恨みは怖いから、

  • それ泥棒でしょ

  • 他人のは使いません

  • 人のものは人のもの。自分のものは自分のもの。

  • 人の傘は使いません。

  • 新品だったはずの自分の傘が帰りにサビだらけの年代物になっていた事はあるが(´д`)

  • 人のは使わないです。

  • 人のは使わないよ。

  • まともな教育が受けられなかったのね

  • マジで?信じられない。万引きじゃん。

  • 人のは使わない。後ろめたい気持ちになりそう。

  • ビニールなのか。おもしろい

  • ビニール傘を何本持ってるかなんてチェックしてないし

  • ビニ傘使わないなー

  • 自分の名前書いておいたのがどこかへいっちゃう

  • そういうヒトって生き易いだろうねぇ。。

  • 他人のものは他人のものです。

  • 人のビニール傘は勝手に使わず、自分のビニール傘はもちろんキープしとく

  • えーと・・・逆。

  • ビニール傘って余るし

  • ヒトノモノ、カッテニツカウ、ヨクナイネ。

  • 人のビニール傘は勝手に使うが自分のビニール傘は地下鉄の駅の傘置き場へわざと置いて帰る。

  • 荒んだ家庭で育ったのだろうか

  • ビニール傘を使わない。ひとの傘も使わない。

  • ←僕のビニール傘、返してくださいっ!(切実

  • ビニール傘をキープしてないし

  • 他人のビニール傘を勝手に使って、良心を痛めるより、濡れて帰る方が楽だ。

  • それはできない。人の使うなら濡れて帰る

回答したユーザ (113人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
近隣の住民の出す騒音に悩む << prev
next >> 好きな人のためだったら何でもできる