ようこそ ○× ソーシャル 「コトノハ」へ!

コトノハは、色々なコト(キーワード)について、みんなで ○× で答えていく、新感覚のコミュニティサービスです。
あなたはまだコトノハにログインしていません。 ぜひコトノハにログインして、○×の世界をお楽しみください。

コトノハのトップページへ   |   新規ユーザ登録はこちらから

コトノハ

コテ(巻き髪用) << prev
next >> スイカの種で盲腸炎になった人を知ってる

このごろのCMはwebに投げすぎだ

○
×
  • * Googleで検索
  • * ランダム[ r ]

コメント一覧

○
  • いちいちwebに誘導しないと正常な運営ができないなら潰れてくれた方がマシ。

  • どうせ検索なんてしないのにね

  • もっと15秒で伝えられるようにしないと。

  • 見ないのに「〜で検索」とか言われてもね。

  • その手のCMは何が言いたいのかさっぱり分からなくてイライラする

  • 続きはwebで!ってやつね。 興味があれば飛べばいいのでは。

  • わざわざwebなんて見に行かないのに…

  • 知りたかったら勝手に検索するし

  • 検索させようとするCMは増えているのに、検索したいと思わせるCMは減ってきているよね… Webに投げるなら投げるで、もっと引きの強いCM作らなきゃダメだよ…

  • パソコンとかもってない人の事を考えるべきだと思う

  • webが見れない人はどうすりゃいいんだ

  • おじいちゃんおばあちゃんはポカーンてしてるのかなっていつも思う。

  • してあげないけどね、検索

  • webできない人も中にはいるのにな

  • 15秒か30秒で収める能力無くなったのか。。('A`)

  • 最近『「続きはwebで」も良いけど現地もね』ってCMやってるよね

  • 全員パソコン持ってると思ってやがる

  • 皆がインターネット繋がってるわけじゃない

  • 検索のやつが鬱陶しい。

  • なんか少しだけイラッとくる 笑 でもウェブドラマで好きなものもある

  • ドラマ系のCMで続きはウェブで☆とされるとイラっときます。まぁいいけどさ。

  • 面倒臭いのでwebまで見に行かない。

  • もーいらないよ最後の検索バー

  • ライフカードの一部しか検索したことがない

  • 検索することはありません

  • 投げるのは自由。こっちは受け止めないだけ

  • でじたるでばいど

  • web見るの面倒臭い

  • 「この続きはWEBで」ってかなり多い

  • WEBに行ってもなにもないなんてことも多々あり

  • なんであんなに検索窓つきのが増えたんでしょ

  • 一度も続きを見たことがない。

  • 続きを検索してくれると思うのは甘い。

  • いちいち検索せにゃならん。

  • 最初は巧いなと思ったけど、ねぇ?

  • でもライフのサイトは見たことなーい

  • これも時代か…

  • まぁねぇ~

  • 転換点なんでしょうね。

  • どーすんのオレ!? つづく。

  • ネットにつなげられるひとはごく一部なのにね。

×
  • なんか問題ある?

  • 誘導しようという思惑に付き合ってやる義理はないから、別に構わない

  • 続きはWebでというものを見たためしがない

  • そう言うサイトってフラッシュゴテゴテで見たい物がなかなか見れない。

  • めんどいんでweb見ませんけど

  • 業界の取り決めでCM内でURLを表示できる時間が決まってるらしく、苦肉の策で「○○で検索」って手法をとるようになったらしい。

  • おれ自身は投げられてないからいいや。

  1 | 2   next

回答したユーザ (161人中、最近の100人を表示)
回答したユーザ一覧
トラックバックURL:  
コテ(巻き髪用) << prev
next >> スイカの種で盲腸炎になった人を知ってる